
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
間違いなくハダニの仕業です。
早急にベニカS乳剤を規定希釈率で薄めて散布しましょう。もし薬剤に毛嫌いされている場合は対処の
方法はありませんので諦めましょう。
野菜に液肥は無駄です。草花ではありませんので液肥を使用しても
葉は大きくなりませんし、また実も大きくなりません。
液肥は速効性肥料ですので、与えると直ぐに効果が出ます。しかし
持続性がありませんので何度も与える事になります。何度も与える
と肥料負けを起こす恐れがあります。また肥料を与える時期は決め
られていますので、与えては駄目な時に与えると生育不良を起こし
ます。
最初に土作りをした時に元肥として1回、5月上旬から下旬に追肥
して2回目、6月上旬から下旬に1番果を収獲した後に3回目をし
ます。その時に与えるのは8-8-8の化成肥料です。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
暑いのでハダニが発生しています。
この葉が枯れると次の葉に移動するので対策しないと全滅することになります。https://www.takii.co.jp/tsk/bugs/ana/bug/hadani/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報