重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

空いてるのにわざわざ隣に来る奴なんなの?

今日お昼休憩に会社のトイレに行きました。
女子トイレには個室が4つ並んでいて私が入った時には誰もいなくて、私は一番奥の個室に入りました。
しばらくして一人入ってきて、私のすぐ隣の個室に入りました。

3つ空いてる中でわざわざ隣に入ってくること自体私には理解しがたいのですが、さらにおかしいのは扉を閉めてから一切何の物音もしないのです。
勿論聞きたいわけじゃありませんが、音姫を押すでもないし座ったような音もしなかったし服の擦れる音一つ聞こえません。壁一枚隔てただけのすぐ横にいるのに。
私がトイレットペーパーをカラカラやる音だけが響いていました。

そのまま普通に流して私が先に出て結局その人とは顔を合わせなかったのですが、
なんか気持ち悪くないですか?(-_-;)
駐車場、駅、待合室など色々な場面がありますが、めちゃくちゃ空いてるのにわざわざ隣に来る人っていますよね。
一体どういうつもりなんでしょうか…。
皆さんは同じような体験ありますか?

A 回答 (2件)

「トナラー」って言うらしい。


ガラガラのファミレスとかで、隣のテーブル席に座ってくる客。同じくガラガラのラーメン屋のカウンター席で隣に座る客。
ドリンクバーが近いとか景色いいとか何かしら理由があるならまだ仕方ないのですが、「何も考えてなさそうで、逆に怖い」とみんな感じているそう。あなただけではないのでご安心を。(私もどういうつもりか全くわからない派です。)

一度理由を聞いてみたいですが、身内や友達にいないんですそういうタイプ、なぜか。無意識のうちに「類は友を呼ぶ」に収まってるのかも。

トイレで物音しないのは、スマホいじってるとか、「用を足す」以外のことを何かやってたのかもしれませんね。それでもなんで隣なのかはわかりませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トナラーですか!
そんな言葉があるのですね…。

ほんとわざわざ隣に入る意味がわからない(^_^;)
私が後から入った側なら絶対一つはあけるけどな~って。
違うんだろうけど、あまりに静かだからこっちの音を聞こうとしてるように思えてきてほんと気分悪かったです(笑)

変な人がいるもんだ…。

ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/30 22:33

そんなこと気にしたことない。

俺はできるだけ真ん中と決めてる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マジですか!
私は気になっちゃいます…(^_^;)
パーソナルスペースに入んじゃねええぇ!(°Д°)ってなっちゃいます(笑)
混んでるなら仕方ないですけどね。

真ん中いいですね!

ありがとうございます!(^-^)

お礼日時:2020/11/30 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!