
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
紐3本式のものはブラインドを上げた後ずり落ちないように横に紐を動かすとストッパーが働いて紐が固定され、ずり落ちないようになっています。
ゆえに下に引っ張るのではなく紐をピンと張った侭、横に動かしてください。
ストッパーが外れ3本紐は自在に動きます。
ブラインドを上げる為の紐、開け閉めする為の紐があるので自分でお試しください。
下へ引っ張らず紐をピンと張った侭横に動かすと自在動きます。
また、止める場合は紐をピンと張った侭、横に動かせば良いのです。
No.1
- 回答日時:
ということは、今は上がっている状態でしょうか。
棒があって、その下に紐がぶら下がっていると思います。その紐だけを少し引っ張って(棒から引っ張り出す感じ)手を放すと、ブラインドが落ちると思います。同時に、紐が棒の中に格納されると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よしずが倒れて困っています。...
-
これの名称は何ですか?
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
ワンピースの細い肩紐が長くて...
-
名前がわかりません
-
ベニヤ板で円を切り抜く方法
-
ワンピース両肩の内側について...
-
後頭部にゴム紐の痕が見えるの...
-
自由研究の模造紙をづつる、「...
-
蝶々結びをほどくと丸結び(かた...
-
大至急回答お願いします!!革...
-
ズボンのひもが入った
-
紐付けると関連すると連携する...
-
引越し先のブラインドの下げ方...
-
ケーブルの固定方法
-
お守りなどについているフサフサ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よしずが倒れて困っています。...
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
これの名称は何ですか?
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
イージーパンツの紐についてお...
-
ワンピースの細い肩紐が長くて...
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
名前がわかりません
-
ケーブルの固定方法
-
ブラ付きインナーの干し方
-
現役女子高生です。女子高生の...
-
彼との勝負下着に、紐パンを穿...
-
月極駐車場について
-
紐付けると関連すると連携する...
-
ストラップの紐が金具から外れ...
-
マイナンバーカードの、住所変...
-
ハーフパンツの前で縛る紐(ゴム...
-
パンツの紐を取り出したい
おすすめ情報