
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
①小学校
3回、父親の仕事の関係で転校しました。最後の小学校の時がひどかったです。中でも小5,6年の時の担任が生徒の好き嫌いが激しい、クラスの中で問題が起きるとみて見ぬふり、やられるほうが悪いと言わんばかりの態度でした。同時に、学級崩壊寸前のクラスだったことは覚えています。
クラブ活動は、4年生→焼き物クラブ、5年生→家庭科クラブ(お裁縫中心でした。)、6年生→料理クラブでした。そのころは、とりわけ何かに夢中になって取り組んだ記憶はないのですが、だいぶたってからハンドメイド(編み物(かぎ針、レース編み、棒針)、クロスステッチに取り組むようになりました。
②中学校
担任の先生が女→男の先生に変わったので、これといった不満はありませんでした。しかし、中3の時の男担任(学年主任も兼務)が何を考えているのかわからない先生でした。
力を入れていたことは、英語の勉強だったかな?当時、CAになりたかったので・・・(^-^;)
③高校
担任の先生が中学の時よりも親切で、その先生の影響で文学作品を多角的に扱う授業が魅力的だった事。それがきっかけで仏文を勉強したいと思い、出身校の仏文科に行ったこと。
>とりあえず皆さんがどんな経験をしてきたかを聞いたうえで自分に当てはまりそうなことを考えなおしていきたいと思います。
人それぞれですし、私が書いた経験が主さんに当てはまるかどうか、果たして・・・です。お手元にアルバム、学年文集、卒業アルバムがあれば、それをめくって、何が楽しかったか、そうでなかったかを振り返ることができるかと思います。
No.2
- 回答日時:
他人のエピソードに自分を当てはめストーリー化することは病んだ心の得意とするところです。
嬉しかった記憶でも悲しかった記憶でも医師は受け止めてくれますよ。あなたの記憶にある感情の動きを素直な言葉で医師に伝えてみましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
中学生です。 お祭りのときに、...
-
担任に「指定校(推薦)はあげ...
-
現代(20代以下)の、若い女子は...
-
不登校の子供の親に限ってうるさい
-
明日担任に文転する事を告白します
-
担任を辞めさせられないか?
-
今日の学校での出来事です。 帰...
-
学校でセーターを紛失しました...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
職員室の入り方について。 大学...
-
高校時代の担任の先生について
-
英語 小学生 a teacherと the t...
-
今日高校のALTに叱られました。...
-
担任の先生が目をあわせてくれ...
-
遅刻したいのですが…
-
担任の先生にボディタッチしす...
-
質問失礼します。 質問というか...
-
担任の先生の前で号泣してしま...
-
中学を卒業して30年以上になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
担任に「指定校(推薦)はあげ...
-
現代(20代以下)の、若い女子は...
-
明日の三者面談で…
-
担任の先生にボディタッチしす...
-
【至急】文化祭の利益の正しい...
-
中学生です。 お祭りのときに、...
-
担任の先生にお弁当差し入れし...
-
不登校の子供の親に限ってうるさい
-
先生は私のことが好きなんでし...
-
担任の先生が目をあわせてくれ...
-
他のクラスの担任に相談するの...
-
高一です。体育祭の種目決めが...
-
私のクラスの女の子にエロい子...
-
職員室の入り方について。 大学...
-
今日高校のALTに叱られました。...
-
学校での事です。 生徒の両親が...
-
担任の先生と喧嘩したけど、私...
-
職員室のお菓子
おすすめ情報