
知恵袋からこちらに移って1ヶ月が過ぎました。向こうでもそうでしたが、こちらでもほとんど回答で利用させていただいてます。
うかつに簡単な質問をすると即「ggrks」と言われてしまうので、ほとんどの疑問はネットで調べるなどして自己解決し、本当にどうしようもない問題や意見を伺いたいことだけを質問するという習慣がつき、こちらでも現在これを入れて11ほどしか質問していません。ちなみに回答の方は先月はぎりぎりですがグレードAAAをいただきました。
ですがこの前、回答ばかりで質問をしないのはずるいとおっしゃってる人を見かけ、もしかして教えて!gooではそうなのかな?と気になりました。確かに質問あってこその回答ではありますが……。
郷に入りては郷に従えと言います。こちらではどんな質問でもとりあえずした方が良いのであれば、頑張って質問したいと思います。
どうあるべきか、よろしければご意見をお聞かせください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
自分は回答オンリーですよ。
だって聞く内容がないので。自分で考えて調べてどうするかを判断するので分からない人の助けになればって思って利用してますので。スタイルなんて人それぞれですから気にする必要はありませんよ。ずるいってのも言った人の勝手な価値判断ですからずるくもなんともないのですし。BA欲しさの回答とか穿った見方の人でしょう。
自分は暇潰しと世の中の人の悩みって何ぞな?って好奇心により利用しているようなものでBAはたいして気にしないタイプなので変な質問にはきっちり反論したりはしてます。(でその変な人はブロックする)
No.12
- 回答日時:
どうあるべきか…
基本は規約内で、あとは自由に利用したら良いかと…。私もほぼ回答です。質問は本当に気になった事を過去に1度だけした事がありますし、今後あるかも知れませんが、恐らくとてつもなく稀です。
私の場合は、ランク?が欲しいわけではなく、リハビリみたいなもので利用しています。
感情の浮き沈みがあるので良い時には丁寧に悪い時には冷たくなりがちです。これは対面でも同じこと。
また、色んな人の質問や視野に対してもそれが変わりますので…自分なりに回答したらどのような回答になるのかと思って、またそれに対してどう反応するか見てみたい好奇心…ベストアンサーは嬉しいですが、無くても解決したのならそれで良いとも思います。
ズルい…?意味わかりませんね。なんで利用方法をそこまで他人と合わせなければならんか…横一線に並んで出た杭は打つ…日本の縮図的な古びた考えがまだあるとは…。
私の中では、このサイトの目的や規約を理解していれば、その中のことについてはその人の勝手で良いと思います。それが自由の権利かと。
あとはその人に寄りますが、他人にそれを押し付けたり、常識ぶってる方がどうかしてる…質問せず回答ばかりはズルいとか…ホント頭おかしいです…リアルに目の前にいたら吐きそう…。
なので、質問者さんの使いたいように使ったら良いかと思います。
No.11
- 回答日時:
>うかつに簡単な質問をすると即「ggrks」と言われてしまうので、ほとんどの疑問はネットで調べるなどして自己解決し、本当にどうしようもない問題や意見を伺いたいことだけを質問するという習慣がつき
普通の人の普通の行動ですね。褒めてもいないし、けなしてもいない。別の視点では、調べるという行為さえしないで聞く人の何と多いことか、です。
>回答ばかりで質問をしないのはずるいとおっしゃってる人を見かけ、もしかして教えて!gooではそうなのかな?と気になりました。確かに質問あってこその回答ではありますが……。
質問して答えが返ってきそうであれば私も質問したいですが、私が疑問に思っていて調べ切れなかったことで、ここで回答が付くとは思えないです。ただし、多くの場合、質問が無い人というのは未知の存在なので、「ずるい」という表現になるのかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
なんで教えて!gooは?
教えて!goo
-
お礼もしない、ベストアンサーも決めない人にまともに回答する訳なかろ~と思うのですが?
教えて!goo
-
アンジャッシュ渡部は何も悪くないと思いますよ。今の日本は不倫に厳しくなったけど昔は不倫は文化だったん
浮気・不倫(結婚)
-
4
まあ、荒らしや精神障害者は別として、あなたがここで「くだらねえ質問だな」と心からウンザリするのはどん
教えて!goo
-
5
教えてgooなんか要らないでしょ?
教えて!goo
-
6
月給30万円でも年収360万円なのに、女性が婚活で求める普通の男性の年収は500万円だそうです。 今
出会い・合コン
-
7
働くの飽きました。妻と子供のために生活費稼いで貯金するだけの人生です。感謝もされずただのお金運搬人で
夫婦
-
8
1日1万円稼いだら年収は約360万円くらいですよね?? 今時そんだけあれば充分でしょ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
パナソニックの製品のバカさ加減について
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
回答者に「自分で調べろ!」という人がいます。 仮にこれを正論だとすれば、教養カテゴリーが当教えて!g
教えて!goo
-
11
この一年、教えてgooはレベルが一気に低下した気がしますが、皆様はどう感じますか?
教えて!goo
-
12
結婚=幸せなんですか? 昨日結婚式に行ってきました。 私は独身ですが、結婚式では必ず【幸せになってね
その他(結婚)
-
13
小さな幸せに何の意味があるのですか? めちゃくちゃ辛い思いをしてるときに小さな幸せなんか見つけても無
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
このカテみたら、いつも回答されている方に異常にグッドがついているんですが
教えて!goo
-
15
たまに「デート代は男持ちが当たり前。だって女は化粧代、洋服代がかかってるから。」という方がいますよね
美容費・被服費
-
16
怒りがおさまりません!
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
私達は異常夫婦か?
その他(家族・家庭)
-
18
カーナビ取り付け工賃が高すぎるのでおかしいといいたいどんなふうに言えばいいですか?普通20000円前
その他(車)
-
19
マニュアル車乗ってる人って何で少ないんですか?マニュアル車乗ったらアクセルとブレーキ間違えて事故る心
その他(車)
-
20
もっと皆さんマトモな普通な質問回答した方が良いと思います。見てるとアレレってのが結構ある気がしますね
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
教えて!gooで質問する人に聞き...
-
5
マイページの出し方がわかりま...
-
6
教えてgooのユーザー層について
-
7
「質問させていただく」は「伺...
-
8
しゅごキャラのイクトですがア...
-
9
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
10
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
11
電話をかけた時の第一声はどう...
-
12
大学卒業 先生へのお礼の品
-
13
関わりたくない無いのに、関わ...
-
14
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
15
あなたが思うマナーの悪い行動...
-
16
ジャストアンサーという質問サイト
-
17
活性化 と 活発化
-
18
全自動洗濯機を搬送する横積みは?
-
19
日当40万円は、本当か?
-
20
「上端」「下端」の読み方は?
おすすめ情報
アバババ……どうしましょう、短時間でこんなに回答をいただけると思わなかったので今すごく動揺しております(゜o゜;
ここではグレードでポイントがもらえるので、もしかしたら持ちつ持たれつしないといけないのかと考えてしまいました。
ですが、皆様のご意見のおかげで改めて今のままやっていく決心がつきました。
お一人お一人にお返事するのに慣れていないので、これをもってお返事に代えさせていただきますね。
皆様本当にどうもありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ
すみません。どなたをBAに選ぶべきかすごく悩んだのですが、みなさんそれぞれありがたいご意見ばかりで選び切れませんでした。
それで失礼ながら今回は多面体のサイコロでランダムに選ばせていただきました。どうも申し訳ありません(^_^;)