dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビが壊れた HDMIが、映らない

ゲームが出来ない
ps4 hdmi連動とか、かいてあるけど写りません

本当に映らない ケーブルが悪い?
とおもってケーブル変えたら映りました

何故昨日使えてたのに壊れたのか ps3の熱で壊れるとはあり得ますか?

それとhdmi映らないテレビなんて価値がないと思いませんか?
テレビ見ないからhdmi端子が本当に壊れたらテレビに価値は無い
テレビのhdmiが壊れたら売るしかない
bcasとかいうカード要らないから安く売って欲しい
hdmiが昨日使えてたのに壊れた原因はなんですか?
hdmiケーブルは壊れやすいとかあります?
100均の予備のhdmi買おうと思うけど使えますか?何故値段がちがうのか気になります
なぜ100均にあるのにわざわざ高いhdmiがあるんですか?ほんとに謎です

A 回答 (3件)

耐久性とか安全回路とか品質を極端に排除して、コスト重視の価格重視の製品と、耐久性とか安全回路とか最低限の品質を確保した、製品の違いですね。



Bカスは、天下り団体の重要な資金源。
Bカスが排除されると平和だと思うけども、天下り団体の重要な資金源がなくなるので、まぁ、著作権と著作権費をたてにして、色々必要性をいってきますからね。
Bカスのフルサイズから、miniタイプとソフトウェアのBカスが登場しているけどもね。まぁ、Bカスがない方が私たちにとっては、非常に都合がよい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビはいるけどbカスはいらない

ありがとう

お礼日時:2020/12/04 18:13

流石に100円は危険ですね。

断線しそう。
    • good
    • 0

安いのは中華製じゃないの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!