dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ価格と想定した場合、有線イヤホン、ワイヤレスイヤホン、完全ワイヤレスイヤホンの順で音質は下がりますか?

現在、3万円〜4万くらいのイヤホンを購入予定です。
オススメのイヤホンあったら教えて下さい。

音質重視です。

質問者からの補足コメント

  • ゼンハイザーの

    完全ワイヤレス MOMENTUM True Wireless 2
    有線 IE 400 PRO

    どちらかにしようかと思うのですが、ワイヤレスと有線では明確に音質の違いが出るでしょうか?

      補足日時:2020/12/06 04:06

A 回答 (2件)

SonyのXBA-N3、ワイヤレスのWH-1000XM4を持ってます。



仰る通り、音質は有線の方が良いですね。

ただし、通学、通勤で移動中に有線を使うと
かなりの確率で、引っかかってケーブルが外れます。

 自宅や全く動かない環境なら前者をオススメしますが、やはりワイヤレスの方が楽ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、ワイヤレスはコードがない分使い勝手が良いですよね

音質重視と言いながら、コードレスは魅力的で悩んでしまいます(^^;)

自分の使う環境も踏まえ、考えて見ます。

お礼日時:2020/12/06 04:13

補足読みました。



価格コムで調べましたが、私ならIE 400 PROですね!

実は以前に完全独立型のワイヤレスイヤホンを購入したのですが、耳にフィットしても、やっぱり動くとたまに落ちるんです。それを何度も繰り返した結果、最後に片側を紛失しました(購入して2カ月ぐらい)

ショックで、完全独立型はもう絶対に買いません。
※一応、イヤーピースも変えて完全にフィットしたようですが、やはり動き回ると落ちました。

というか、逆に私もIE 400 PROを欲しくなりました(笑)
良い製品を紹介してくださり感謝です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

色々考えた結果、有線イヤホンを購入する事にしました。

届くのが楽しみです!

お礼日時:2020/12/06 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!