dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護から抜けたいんですけど、コロナもあり仕事が見つかりません

どうしたらいいでしょうか?

親とか誰にもバレずにできる副業などありますでしょうか?

また、お金がかからないで取れる資格教えてもらえると嬉しいです

質問内容がぐちゃぐちゃですいません

質問者からの補足コメント

  • 世帯は分離してます

    私は、女性です

      補足日時:2020/12/06 00:08

A 回答 (4件)

スーパーのパート社員でもいいので、一度採用試験を受けたらどうでしょうか。

    • good
    • 0

追記 


ネットで『無料資格』で検索すれば出ます!
あなたの興味にそって勉強されるのが良いでしょう。
私は物流の仕事についていたので、有料や学校へ通う資格を10くらい持っています。
(玉掛け・クレーン・移動式クレーン・大型免許・リフト・けん引・高所作業車など)

【自宅・ネット・在宅で取れる資格のページ】
http://www.shikakude.com/paje/jitaku.html

【無料 資格・検定・免許の勉強 おすすめアプリランキング】
https://app-liv.jp/education/kentei/0035/?price= …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありありがとうございます

お礼日時:2020/12/06 18:21

追記


親に内緒でバイトから、一人世帯がわかりにくい状況でしたので申し訳ありませんでした。
今のコロナ下ではリストラが多く、バイト学生でも困窮して大学を休学や退学される人が多いです。
生活できる糧が無いのが現状で、あなたもやむ負えず生活保護を受けているのだと思います。
焦る気持ちはわかりますが、生活保護下では無理をしても保護費から削除されて、必要経費として約15000円程度がプラスアルファされるだけです。
コロナが収まって、十分な就職先が見つかるまでは生活保護下で耐え忍ぶのも大事な事です。
生活できない状況の国民に国が面倒を見てくれますので、ひとまずは甘えて受け入れましょう。
副業を始めるのも福祉担当者への報告が必要ですし、収入額は毎月収入申告が必要となります。
収入申告が受給保護費を超えれば、生活保護の打ち切りとなる事もお考え下さい。
とにかく今は先が不透明ですから、空いた時間に取りたい資格の勉強から始めていけば良いと思います。
生活保護でも彼氏を作って結婚して、抜け出す道もあります。
前向きに頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがどうございます

お金がかからないで資格取れるのとかあったら教えてください

お礼日時:2020/12/06 00:45

状況が見えにくいが、親子世帯で保護を受けていると、一応の解釈とする。


バレずに行う仕事では、限りなくブラックに近い事しかない。
アルバイトで暮らしていけない状況はコロナ下では仕方が無い。
申告無しで副業などを生活保護下で勝手にやれば、とんでもない不正受給のに発展するので家族の為にやめた方が良い。
独立して生活がやっていけるようなら、世帯分離して生活保護から抜け出せるが、賃貸マンションを借りて暮らしていくには毎月20万円ぐらいは稼げる仕事に就く必要があります。
若ければ、非常に難しいが自衛隊を目指すのも一つの選択肢ではある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!