dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安い方法でインクの中味だけ補充して印刷しようとした所エラーコード6000が表示されました。
直ぐに印刷しないまでもインクを取り出そうとしたらカートリッジが左側にスライドしてしまい
インクを取りだせなくなりました。
プリンターの用紙、スキャナーのつまり等はありません。
取り合えずインク本体を取りたいのでわかる方がおりましたら教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • ピンクの色だけインクを交換しようと思いました。
    ダメもとでやってみます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/12/08 17:17

A 回答 (3件)

6000というエラーコードはこのシリーズから少し変更があって、いろんな意味を持つようになっていたはず。



ただ、左側に行ったのでしたらロックは何もないはずなので、電源コードを抜いて、何かでひっかけて引っ張り出せばいいと思います。

ちなみに、右の奥に入ってしまうとロックされて出てこない事があります。


でも、そのインクタンクを取り出してどうするのかな?
場合によっては、このMG5430は使えないかも知れません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
正常に直りました。

お礼日時:2020/12/08 20:24

手動でセンターに引っ張る。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
正常に直りました。

お礼日時:2020/12/08 20:24

えーと 多少むりやりでも、いいんで、カートリッジが左右に動いてるものを手で引っ張って真ん中持ってきたらいいです


嘘じゃないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
正常に直りました。

お礼日時:2020/12/08 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!