No.6ベストアンサー
- 回答日時:
鶏卵の賞味期限は「生食が可能な期限」を表示する規則になっています。
適切な保存方法(たとえば10℃以下)で、産卵日から2週間程度の日付になっているのが一般的です。
一定の安全係数を掛けてあるので、2~3日の超過は許容範囲内かもしれませんが、1週間も超過したものの生食はおすすめしません。
しっかり加熱調理すれば、賞味期限から1~2週間(産卵日から3~4週間)程度は食べられるでしょう。
割ってみて卵黄が潰れて流れたり、卵白がサラサラの水のようになっていた場合は食べないほうが良いと思います。
--------------
鶏卵の表示に関する公正競争規約施行規則
第2条(必要表示事項の表示方法)
(5) 賞味期限
賞味期限については、次に定めるところにより記載すること。
ア 賞味期限とは、鶏卵の生食が可能である期限とすること。
<以下略>
(6) 保存方法・使用方法
保存方法・使用方法については、次に定めるところにより記載すること。
ア 保存方法については、「お買い上げ後は冷蔵庫(10℃以下)で保存して下さい。」等と具体的に記載すること。
イ 使用方法については、「生で食べる場合は賞味期限内に使用し、賞味期限経過後及び殻にヒビの入った卵については、なるべく早めに、充分に加熱調理してからお召し上がり下さい。」等と具体的に記載すること。
<以下略>
No.7
- 回答日時:
大丈夫です。
これであんしんですか。
我が家は1ヶ月過ぎた卵でも、五感で感じて判断します。
細菌が繁殖したものは判断つかないし、別に賞味期限前でも
わからないので、同じです
No.4
- 回答日時:
産卵から2週間を目安としてますので、生はやめて加熱しましょう!
とくに常温で売られていた卵を家庭では、冷蔵庫保存していますので温度変化も卵の変質に関わります。
購入後の新しいものは生でも良し、時間がたてば加熱した方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉...
-
3食入りの焼きそばが賞味期限...
-
賞味期限が6日前のマルちゃんの...
-
消費期限
-
豆腐の保存について
-
消費期限について
-
賞味期限が4ヶ月切れたカップ麺...
-
日本ハムの冷蔵ピザが、賞味期...
-
消費期限のパンが29日の今日...
-
賞味期限3ヶ月たったカップラー...
-
賞味期限切れのどん兵衛って食...
-
(冷凍ハンバーグの賞味期限につ...
-
1ヶ月賞味期限が過ぎた豆乳って...
-
賞味期限が8日過ぎた、黒ごま豆...
-
カップ麺の賞味期限について質...
-
食用の重曹とクエン酸が賞味期...
-
袋麺の賞味期限
-
コンビニで買った、ゆで卵の賞...
-
ゼリー飲料の賞味期限について ...
-
消費期限が切れた生そばについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉...
-
コンビニのパンの賞味期限が今...
-
女の賞味期限って何歳ですか? ...
-
3食入りの焼きそばが賞味期限...
-
賞味期限が6日前のマルちゃんの...
-
消費期限
-
消費期限について
-
豆腐の保存について
-
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
消費期限が1日過ぎた鮭の切身
-
賞味期限切れのどん兵衛って食...
-
賞味期限が4ヶ月切れたカップ麺...
-
ゼリー飲料の賞味期限について ...
-
カップ麺の賞味期限について質...
-
日本ハムの冷蔵ピザが、賞味期...
-
消費期限のパンが29日の今日...
-
期限切れ5日目の豚肉(臭いあり...
-
食用の重曹とクエン酸が賞味期...
-
コンビニで買った、ゆで卵の賞...
-
生卵の賞味期限について 卵かけ...
おすすめ情報