dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方20代の女です。
私はクリスチャンではないのでクリスマスやイヴには宗教的に特別な意義を感じていません。
しかし(日本の)クリスマスは恋人や大事な人と過ごすもの…と思うからこそこのような質問を投稿させていただいたのですが、クリスマスは恋人と会ってデートしなくてはいけないものでしょうか?

前述の通り12月24日、25日という日付に何か特別な感情を抱くわけではないし、今年はどうなるかわかりませんがどこ行っても基本的に混んでるし、わざわざ行かんでも…と思ってしまいます。
デートしたくないわけではなくて恋人には毎日でも会いたいのですが、ほぼ100%混んでるのがわかってるのにその日を狙う必要ある?と思ってしまうんです。
とはいえクリスマスはデートするのが暗黙の了解みたいになっていると思いますし、女からこういう冷めたこと言われると男性はガッカリするかな?と思ってなかなか言い出せないのですが…。
男性からしてもクリスマスは恋人と出かけたいものでしょうか?
また彼女から、私が思っているようなことを言われたら「えーっ?!」となってしまうでしょうか…?

質問者からの補足コメント

  • みなさま、数多くのご回答いただきありがとうございます!
    想像以上に多くいただけ、みなさまにお礼するのが難しいので補足にて失礼します。
    クリスチャン当事者の方からのご意見や、いまの恋人と過ごす風潮ができたのは「恋人がサンタクロース」から…、などなど色々な角度からご回答いただけて本当に参考になりました。
    色々なご意見いただいてなお、やはりクリスチャンでもないし混んでるのにわざわざ12/24、25に出かける必要性はないよなぁ…という思いは変わりませんでした…(笑)
    今年はただでさえコロナもありますし、イベントは大事にしたいですが過ごし方含めて相談してみようと思います。
    本当に数多くのご回答ありがとうございました。

      補足日時:2020/12/19 11:15

A 回答 (53件中51~53件)

その考え方は男性のものなので、多くの男性は否定はしないと思いますよ。


女性からそれを聞いたらびっくりはするとは思いますが。

私もお祭りやイベントは好きですが、それは日付にこだわるものではありません。
相手が日をずらしたいと言うなら断る理由はありません。

日を改めても充実した時を過ごせれば良いと思いますよ。
    • good
    • 0

クリスマスに恋人と出かけたいというか


逆で、クリスマスに恋人と出かけないなんて寂しい奴 っていうのが大きいんじゃないかと思ってます。
クリスマスに恋人と過ごすのはマウントを取る行為に近いです
でもクリスマスにわざわざ出かけなくてもと思う男性も多いと思いますし、相手が出かけなくても良いと言ってくれるなら良いんじゃないでしょうか。
どうしても会いたいと言うなら家で会うとかでも
    • good
    • 0

クリスマスにデートしたいわけじゃない。


クリスマスに一人が嫌なだけ。
    • good
    • 1
←前の回答 1  2  3  4  5  6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A