
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モニターの水平周波数と垂直周波数は下記で説明されています。
液晶モニターでも使われる水平走査周波数と垂直走査周波数
http://direct.pc-physics.com/display/horizontal- …
<下記引用>
・CRT モニターでは、画面の左から右へ走査して1本の線を表示し、これを画面の上から下まで繰り返して1画面を表示しています。CRT モニターでは、画面の奥にある電子銃から発生した電子ビームが画面に当たり発光して、画面が表示されるという仕組みがあるため、このような表示方法となっています。
・画面の左から右へ表示する1本の線を、1秒間に何回表示できるかを表すのが水平走査周波数です。1秒間に1画面を何回表示できるかを表すのが垂直走査周波数です。
・一方、液晶モニターでは、画面の奥にバックライトがあり、画面に存在する液晶分子が、バックライトから出てくる光を透過させて、画面を表示しており、CRT モニターのように画面の左上から右下へ徐々に表示される事はなく、画面全体が同時に表示されます。
・そのため、水平走査周波数と垂直走査周波数が、液晶モニターの用語として使われる事は適切ではないように見えますが、映像データの取り扱いに関しては、基本的に CRT モニターと同じです。
・パソコンから伝送されてくる映像データは、CRT モニターと同様に CRT モニターが表示する順序と同じく、画面の左上から右下へ伝送されてきて液晶モニター内部で処理しており、1画面分の映像データの伝送が完了したら、液晶モニターの画面に表示されます。同様に次の画面分の映像データが伝送され、伝送完了後に画面を表示するという繰り返しが行われます。
・液晶モニターでは、画面表示の際は走査しませんが、液晶モニター内部における映像データは走査して取り扱っており、水平走査周波数と垂直走査周波数の考え方は残っていますので、液晶モニターの用語としても使われ続けています。
水平走査周波数と垂直走査周波数の関係
http://direct.pc-physics.com/display/horizontal- …
<下記引用>
・1画面に何本の線を表示させれば良いのかは、解像度によって決まってきます。例えば、解像度が 800×600 であれば、縦の解像度が600ですので、1画面に600本の線が必要です。
・水平走査周波数が 50kHz であれば、1秒間に5万本の線を表示させる事ができるので、これを600本で割れば1秒間に表示できる画面数、すなわち垂直走査周波数は約 83Hz となります。
液晶モニターでは、水平周波数は 83KHz は 1 画面の描画データ転送周波数に相当し、それを縦の解像度で割れば、垂直周波数の 75Hz(75KHz ではありません) と近似します。よって、これはリフレッシュレートを表します。
下記をご覧ください。
LCD-DF241SXVB 75Hz&PS4®対応! 3辺フレームレスなゲーミングモニター
https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-df241 …
<仕様>
最大表示解像度=1920×1080
水平走査周波数(kHz)=HDMI:27.0~84.0、DisplayPort:31.0~84.0
垂直走査周波数(Hz)=HDMI:23.0~75.0、DisplayPort:59.0~75.0
最大リフレッシュレート(Hz)[最大解像度時]=75Hz
多少の計算式に違いがあるかも知れませんが、解像度は 1920×1080、リフレッシュレート 75Hz のモニターであることが判ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 21インチのモニターを探していますがプレステをするならどっちがいいですか? ASTON ゲーミングモ 1 2023/02/09 15:47
- 据え置き型ゲーム機 PS5のFPS切替は自動ですか? 1 2022/12/04 13:37
- モニター・ディスプレイ ゲーミングモニターにスピーカーを付けたい場合 4 2023/05/15 06:44
- モニター・ディスプレイ PCでゲーム中に画面が数秒真っ暗&無音になることがあります。 モニターは2枚で、メインモニターはDi 2 2023/02/27 01:06
- モニター・ディスプレイ 古いモニターに表示されない 4 2023/06/06 09:25
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー パソコンのHDMI出力をオーデオに使うのは音質上良くないのでしょうか。 4 2022/04/14 19:50
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- 据え置き型ゲーム機 ps5 hdr 2 2022/08/27 20:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
【JDI(ジャパンディスプレイ)...
-
ゲーミングモニタの購入につい...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
HDMIの無線化とタッチパネルで...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
PS5のモニターを探しているので...
-
パソコンに接続したモニターの...
-
ノートパソコン モニター
-
デスクトップパソコン用モニタ...
-
Lenovo IdeaCentre AIO 510-22I...
-
PCの拡張モードを2つのモニター...
-
パソコンの画面の割?
-
PCモニターの動作確認はどうし...
-
ダブルモニターにした場合、シ...
-
液晶パネルの型式 液晶ディスプ...
-
4Kモニターで1080Pの解像度にし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVの画面を動画で撮影すると、...
-
画面の解像度を変えるショート...
-
フルHDと4Kモニターのデュアル...
-
このモニターは最大何kHz出ると...
-
TVをパソコンのモニタ代わりに...
-
AQUOS LC-32BD1 (32) BRAVIA...
-
液晶ディスプレイの走査周波数...
-
新しいモニタをオークションで...
-
モニターかテレビか?パソコン...
-
DELLのパソコン画面どれが...
-
プロジェクター投影時のサイズ...
-
ラジオ体操の音源のダウンロー...
-
Windows(Edge)標準の音声読み...
-
プロジェクターの音量が小さい...
-
スマホの伝言メモ(音声)をPC...
-
ドライブレコーダーは車内の会...
-
DVDの音声だけを録音して聞くの...
-
デスクトップパソコンの音声に...
-
ビデオテープからDVDに
-
YouTubeを録音できるソフトを教...
おすすめ情報