dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月の15、16日に網走、紋別を訪れて流氷観光をしたいと思っています。そこで乗りたいのが流氷観光船。
 で紋別から出ている流氷観察船ガリンコ号と、網走からでているオーロラ号、乗って感動できるのはどっちでしょう。経験者の方お願いします。教えてください。

A 回答 (3件)

人それぞれで感じ方も違うので、どちらが感動するかはよく判りませんが、一般的に言われているのは紋別のガリンコ号は独特のデザインが特徴ですが、船体がそれほど大きくないせいか、港からそれほど離れません。


網走のオーロラ号は、オーソドックスなスタイルの観光船ですが、比較的沖の方まで出ていきます。
網走の方は2隻で運航されているので、一度に乗れる人数が多い→予約が取りやすいかも???
どちらの乗るにせよ、出発前に旅行代理店等で予約した方が良いかも知れません。
    • good
    • 0

オーロラ号は船なので氷を割る時おしつぶして行く感じです。

ガリンコ号はドリルで砕いていく感じです。それぞれ好みですが、私はオーロラ号かな?流氷がうまく割れずに上まで競りあがってくると、おもしろいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。日程的にも網走でゆっくりする方が良さそうなのでオーロラ号になりそうです。

お礼日時:2005/02/09 12:13

うーん難しいですけどどちらも変わらないと思います。


ただ網走の方がいいかなあ。(感覚です)一つ理由を挙げると流氷観光船云々というより網走の方が冬の北海道を満喫できます。なぜかというと紋別の場合、流氷を見るだけで周りには他に観光できるとこがないんですが、網走の場合は近くに屈斜路湖や摩周湖けっこう観光スポットが多いのでそういう意味で網走かなと。。すいません趣旨から外れてしまいました。時間があるなら両方ということでご勘弁下さいね(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。網走は楽しみにしています。

お礼日時:2005/02/08 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!