

No.27ベストアンサー
- 回答日時:
35歳までにな!って大きな言葉をかけてあげて下さい。
そしたら余裕を感じて、いい男をゲットして来ますよ!!
焦って貧乏人と結婚されたら、それこそ悲劇ですよ、、
No.33
- 回答日時:
私はお嬢様と同い年の女です。
私も母に同じように言われてむかついたので、
だったらママが満足する結婚相手、みつけてきてみなよ!と言い放ちました。
お嬢様はお仕事なさっていますか?
今の時代、自分の食いぶちを自分で稼げる女性の中に結婚しない人たくさんいますよ。
私の周りも、てきとーな男と結婚して、仕事の足手纏いになるくらいなら結婚しない方がいい、と言う人多いです。
私は今彼氏いますが、結婚前提には付き合ってません。
放っておいて頂くか、本当に心配なら、
見合い相手や結婚相談所への入会など、
手段を具体的に用意したうえで、声かけて欲しいです。
No.32
- 回答日時:
> なんとなく不備に思えてしまいます。
「不憫」の間違いですよね?
「不備」だと、「28にもなって結婚してないなんて、人間として欠陥がある!」という意味になりますよ。
貴方が「28になっても結婚してない娘を不備(不憫?)に思う」というのは、「結婚こそが幸せであり、結婚してない人間は寂しく不幸である」という、貴方の価値観の「押し付け」です。
貴方自身は(おいくつの時にかは分かりませんが)結婚して子供を産んでいるわけですから、私が送った人生こそが素晴らしいものであり、正解である。それから外れている娘は、不幸である。ということでもあります。
更に言うなら、娘に私の人生(結婚して子供を産むこと)を肯定してほしい、「ママのような人生を送りたい」と思って欲しい、という欲求もありそうですね。
「親心」なんて、綺麗っぽい言葉で飾るのは止めましょう。
そうやって「だってしょうがないじゃない。親だもの」なんて自分を許しているから、娘さんに反発されるんです。
No.31
- 回答日時:
親が焦らなくても本人がしっかりしていれば大丈夫ですよ。
直接誘導するよりも自分で考えることができる子にしてあげれば良いかなと思います。本人に委ねるのも親の役目かなぁ、と最近よく考えます。適当がいいかなぁ。
No.30
- 回答日時:
要するにあなたは余計な口は出すが、何もしてないんですよね?
焦るなら金持ちの男を紹介でもすればいいのに。
ただのうっとおしい親になってるだけじゃないですか。
それに結婚イコール幸せじゃないですからね。
あなたは娘に結婚して欲しいの?幸せになって欲しいの?
はき違えないことです。
No.29
- 回答日時:
今は親が代わりに婚活するサービスもありますからね。
私は男で、いろいろ苦労して結婚できたタイプです。
親からそういうこと言われると、うるせー。と思いました。
相手を見つけるのは簡単じゃないですからね。
子供の頃、小中学校なら半分が異性で、しかも席も前後左右どちらかは必ず異性でしたよね。
そういうのを考えると、若いうちは5%ぐらい男の方が多いので余りますが、それでもなんで相手を見つけられないんだろう?
と不思議に思います。
今は結婚して子供もいます。楽しいです。
そういう、親にとってメリットがあるようなこと(例:早く孫が見たい)ではなく
独身でいると、老後がやばいようなドキュメンタリー、孤独死などの番組を
娘の前で見ているとかすれば、プレッシャーを与えることができますよ。
このとき、こうならないように、あんたも早く結婚しろ。とかいうと逆効果です。
今の時代娯楽が多く、独身でも気楽です。
結婚したら幸せになるとも限りません。
ちなみに3人に一人が離婚するは嘘です。これは
今年離婚した人/今年結婚した人
なので意味がありません。半年で離婚する人もいれば、30年、50年して離婚する人もいますからね。
私は、妹が結婚して、自分が30過ぎてから焦りました。以前にも彼女はいたのですがうまくいきませんでした。
あるいは、娘の性格にもよると思いますが、今の仕事楽しいの?一生働くの?
今なら専業主婦になれるかもよ。とかいうのも手です。
これは20代しか厳しいです。30過ぎて専業主婦希望とか言っても、婚活ではまず相手にされません。
あと今の仕事に満足してたりする場合は逆効果。

No.24
- 回答日時:
今は結婚に関する価値観が主さんの時と比べて、変わってきています。
また、結婚だけがすべてではありません。
22番目の方の意見にもあるように、他人は他人、娘さんは娘さんですので、せかすのはやめておいた方が無難です。いつか、娘さんににもご縁がありますように。☆彡
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
娘の事で相談です。 29歳独身同居です。 中々結婚相手が見つかりません。 私がガタガタ言うと 最近は
婚活
-
娘と彼の交際を認められません。 27歳の娘を持つ父親です。 娘は35歳の彼と2年近く付き合っているよ
その他(家族・家庭)
-
結婚適齢期焦る今年28歳になる娘がいます。 周りが結婚していく中、焦ってはいると思うのですが、自分か
婚活
-
-
4
娘の結婚についてご相談です。 28歳(社会人6年目)の娘と24歳(社会人2年目)の息子を持つ母です。
プロポーズ・婚約・結納
-
5
娘の結婚 現在26歳、の娘がいます。 仕事も正社員それなりの職業についています。 恋愛経験も人並みに
出会い・合コン
-
6
現在28歳の娘がいます。 周りの同年代は、結婚していきお母さんになっています。 うちは、中々良い人が
結婚・離婚
-
7
親は、娘や息子が独身でも
失恋・別れ
-
8
偉そうな娘 23歳社会人一年目。 小さい時から手のかからない子供で、大学も就職もトントン拍子に決まり
子供・未成年
-
9
「28歳」や「29歳」は世間的にみると、おばさんの部類に入りますか? それともまだお姉さんでいけます
大人・中高年
-
10
娘や息子から紹介された交際相手が、 えっ?残念、、理想と違う(・_・; と内心思ったとしても。 両親
カップル・彼氏・彼女
-
11
娘は大人の発達障害ですか?長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳でマッチングアプリ
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
好きな人とのHとそうでない人との違い
失恋・別れ
-
13
忙しい彼を待っているのに疲れてきました(長文です)
失恋・別れ
-
14
彼女の親と会って、将来が不安になりました
失恋・別れ
-
15
なんで母親は娘が彼氏と別れてしまうとこんなに寂しいのでしょうか?
失恋・別れ
-
16
結婚を急かす母親のなだめ方を教えてください
失恋・別れ
-
17
娘の彼氏の行動と考え方に理解出来ません(*_*) 娘29歳彼氏31歳交際2ヶ月結婚を前提としたお付き
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
29歳の娘が15歳年上の男性と結婚すると言い出しました。相手の方は44歳で初婚(結婚願望がなかったそ
婚活
-
19
娘の彼氏がはじめて家に来ます
カップル・彼氏・彼女
-
20
恋人がいない息子を見て、親の立場から見たらどう思いますか?
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
コールセンターで働いています...
-
結婚したくても全然結婚できな...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
シングルマザーで子供3人
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
男性で社会人3~5年目で結婚、...
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
将来が不安です... 35歳バツイ...
-
男性に質問します、永年無職の...
-
離婚者は「未婚」?「既婚」?
-
33歳で失恋しました。7年つきあ...
-
結婚において身体の相性はどれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
17才歳の差について結婚か破局...
-
コールセンターで働いています...
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
20代後半の娘を持つ母親です。 ...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
33歳で失恋しました。7年つきあ...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
男性で社会人3~5年目で結婚、...
おすすめ情報
娘は来年は28歳になります。わかっては、いるのですが、なんとなく不備に思えてしまいます。娘の人生ですので、そっとしておきたいと思う反面、変な親心が出てしまい本当にダメな親ですよね。