
フォルダ名を取得し、それをリストボックスに表示させるマクロを作成したいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
以下のマクロは作成しましたが、フォルダ名ではなくファイル名が取得されてしまいます。
Private Sub UserForm_Initialize()
Dim S_folderPath As String
Dim filename As String
Me.TextBox1 = ThisWorkbook.Path & "\"
S_folderPath = Me.TextBox1.Text
UserForm1.Caption = "フォルダ名を選択して下さい"
'先頭のフォルダ名の取得
FolderName = Dir(S_folderPath, vbNormal) '←リストボックスに表示させるフォルダ名
'ファイルが見つからなくなるまで繰り返す
Do While FolderName <> ""
ListBox1.AddItem FolderName
FolderName = Dir()
Loop
End Sub
どうかお力をお貸しください。
No.3
- 回答日時:
'ファイルが見つからなくなるまで繰り返す
Do While FolderName <> ""
If FolderName <> "." And FolderName <> ".." Then
ListBox1.AddItem FolderName
End If
FolderName = Dir()
Loop
のようにします。
No.2
- 回答日時:
「.」は自分自身のフォルダ
「..」は親のフォルダ
という意味です。
それは、Dirで取得した後に排除するしかありません。
If FolderName <> "." and FolderName <> ".." then
ListBox1.AddItem FolderName
End If
としてください。
そのような意味だったのですね!詳しくありがとうございます。
Private Sub UserForm_Initialize()
Dim S_folderPath As String
Dim filename As String
Me.TextBox1 = ThisWorkbook.Path & "\"
S_folderPath = Me.TextBox1.Text
UserForm1.Caption = "フォルダ名を選択して下さい"
'先頭のファイル名の取得
FolderName = Dir(S_folderPath, vbDirectory) '←リストボックスに表示させるフォルダ名
If FolderName <> "." And FolderName <> ".." Then
ListBox1.AddItem FolderName
End If
'ファイルが見つからなくなるまで繰り返す
Do While FolderName <> ""
ListBox1.AddItem FolderName
FolderName = Dir()
Loop
End Sub
としてみたのですが、リストボックスの内容に変わりはありませんでした。
差し込んだ位置が違うのでしょうか?初心者な質問で申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
ThisWorkbookがあるフォルダ更...
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
tortoiseSVNのリビジョンを戻し...
-
VB6でCSVファイルにパスワード...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
EXPLORERで開いているフォルダ...
-
SHBrowseforfolderについて質問...
-
exclude xcopy 除外フォルダ指...
-
多量のファイルをフォルダに自...
-
最下層のファイルを一緒の階層...
-
フォルダにリンクを貼りたい
-
VBでフォルダをパスワードでロ...
-
VBScriptでのフォルダ指定ダイ...
-
AIX findコマンド
-
exeと同じ階層にフォルダを配置...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
API関数(DLL)の呼び出しにお...
-
30日前を残して過去の日付フォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
【コマンドプロンプト】名前順...
-
【ExcelVBA】一覧表の記載に従...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
Wallpaper Engineでおすすめの...
-
ファイルとフォルダのどちらも...
-
Debug フォルダは消していいの?
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
VBプロジェクトでのフォルダ構...
-
GetAttrが原因?
-
Hitachi Embedded Workshop (HE...
おすすめ情報