重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

たった今、愛知から福岡への移住を決意しました。
私は23歳個人事業主です。
何度も地元を離れて何があるのか、福岡に行かなくてはならない理由もないし地元で頑張れば十分なのではないかと自問自答を約1ヶ月繰り返してきました。
ですが、一度くらい地元を離れて環境をガラリと変えてみても面白いと思いませんか!?

もう迷いません。
あっちに1人知り合いがいるだけで、特に目的も何もありません。
ただ最近福岡を訪れてみて、ビビッと来たのと地元にいても何も変わらないと直感で感じた言う単純な理由です。
こんな大したことのない理由で大移動をしようとしています。
正直無謀すぎますね。
皆さんどう思いますか!!

こんな僕に何かアドバイスやエールをください!!
不安しかありません!

A 回答 (8件)

先日奥手な女の子の件で回答させていただきましたものです。

その時の回答に対するお礼を読んで質問者さんはなかなか気持ちの良い青年だなと感じましたよ。

質問者さんならどこに行っても良い仲間や同志に恵まれると思います。
成功するかどうかは誰にも分かりませんが仮に失敗したとしても貴方ならそれを成功のヒントにできる人だと思います。

挫けそうになったら横浜までいらっしゃい!
自分もフリーランスとして色々やってますので協力出来るかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

またまたありがとうございます泣
そして心強いお言葉まで本当に感謝です。
自分の決断を信じて突き進みますね!!

お礼日時:2020/12/26 22:00

福岡の魅力・特徴を考えてみました:


(1) 博多駅から福岡空港までが近い
(2) 九州新幹線の将来性
(3) 単身者が多い
(4) 大学生、留学生が多い
(5) 沖縄の将来性・台湾をどう考えるか
(6) 台風をどう捉えるか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすくありがとうございました!
自分の選択を信じてみます!!

お礼日時:2020/12/26 22:01

がんばってください。



行動したことによる失敗は取り返せますが、行動しなかったことによる失敗は取り返せないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!納得です!
ありがとうございます!!!

お礼日時:2020/12/26 22:01

名古屋は九州から働きにきている人、


案外多いんですよね。(大阪を飛び越して)
名古屋の人と九州の人は
もしかして相性がいいのかも?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー!それは知りませんでした!
ありがとうございます!

お礼日時:2020/12/26 22:01

長い人生ですから、色々と経験されたほうが良いと思います。


うまく行くといいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
冒険してみます!、

お礼日時:2020/12/26 22:00

ひとつだけ。

悪性リンパ腫になったときに、医者に「九州に親戚がいるか、しばらく住んだりしませんでしたか」と聞かれた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、気をつけなければですね!

お礼日時:2020/12/26 22:00

人生は一度きりですので


冒険しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通り!
人生なんてゲームなんですし、自分次第でどうにでもなりますよね!
福岡に行く理由はありませんが、名古屋に留まる理由もないので、どうせならリスクを取ってみます。
ありがとうございました!!!!

お礼日時:2020/12/25 15:56

おめでとう! 愛知よりはええよ。



飯は旨いし、姉ちゃんは九州全土から集まってるから別嬪さんもいるし、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!泣
ほんと何もかも魅力すぎて忘れられません。
愛知に残っても後悔する未来しか見えないので思い切って決断してみました!
ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2020/12/25 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!