電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SDGSの達成目標から考える、自分ができることとは?化粧品メーカー勤務の私ができること。
現在、化粧品メーカーで働いてる女です。
今度、社内でSDGsを達成するために貴方が地域社会にどんな価値を提供するのか?発表する機会があります。何かヒントをくださいませんか。

百貨店で働くビューティカウンセラーの教育をしているのですが、、なかなかできそうなことがイメージできません。
例えば、商品企画でしたら化粧水のリフィル交換CAとかできそうですが、、

教育担当の私にはどんな価値が提供できるでしょうか?
例えば
3 すべての人に健康と福祉をでしたら→サプリメントの知識を増やすビューティカウンセラーを増やす。
4質の高い教育をみんなにでしたら→入社してから数年後まで、メンター制度を導入するとか、、
5ジェンダー平等を実現しよう→でしたら、男性のビューティーカウンセラーを積極的に採用するとか、、

そんなイメージしか湧きません。
ぜひアドバイスをください。

A 回答 (2件)

そもそもビューティーカウンセラーって、男性でも可能なんですね!私やりたいです笑


さて、化粧品メーカーの事情は分かりませんが、例えばファッション業界なら、ファストファッションで大量に作られる服の染料や労働従事者が有名ですよね。確かに商品企画なら膨大に浮かびそうですが、カウンセラーとして何ができるのか。

1. 先ずは難しい事や壮大な事は置いといて、普段何気なく使っている化粧品(化粧という行為に使う全ての物です)を環境に優しいモノに変えてみる。それを発信共有(個人、社内外、店頭、可能な範囲で)する。今の時代なら簡単ですよね?

2. 化粧品を自分で作ってみる。1と同じく発信共有。しかも商品企画ではない者でも、社内で新しいアイディアや意識改革につなげられる。

とにかく自分が楽しんで、人に押しつけず笑、SDGsを頑張って下さい。
    • good
    • 0

客目線ですが、化粧品に必要だなって毎回思うのは、この化粧品類は動物実験がされているものなのか?とか、薬品のなかにアレルギー物質が含まれていないかってことが気になります


ヴィーガン製品など取り扱ってくれたらすごく助かるけど、どこの化粧品コーナーでもこちらが説明しなくてはなりません
せめて、動物実験されてない化粧品メーカーぐらいは知っていて欲しいです
メーカーさんが勧める教育と、お客が求めるSDGsには違いがありますからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!