
親が長い間不仲で、そろそろ離婚して欲しいと思っています。これは私が幼稚園頃までは仲が良かったと思うのですが物心ついた頃には仲が悪くなっていました。毎晩のように酒を飲み家族にどんどん嫌われていく父と、罵倒を浴びせられて耐えている母の姿を見てきました。父と母の喧嘩の声で毎朝目覚めて、夜中遅くまで喧嘩の声を聞いていました。私はリビングをくつろげる場所と感じれたことはありません。父と母が両方仕事で家を空けている時間だけは自分の時間でした。
しかし、父は毎日必死に仕事をしてくれて、母は立派に子育てをしてくれていました。何一つ不自由のない生活を送らせてくれていました。全て子供である私のためだと理解しています。私は塾にも通わせてもらい、習い事もさせてもらい、お小遣いも十分もらっています。欲しいものも買ってくれて、愛されています。両親とも子供のことが大好きでそこに嘘はありません。ただ、二人の仲をつないでいるのは私たち子供です。それは理解していました。しかし、もう私も社会人になります。今は大学在学中で一人暮らしをしていますが、もう後1年ほどで社会人です。私は就職活動をしていく中で、「なりたい自分の像」を考えていました。その時にどうしても、父と母のようになりたくないと思ってしまったのです。すごくひどい娘であることはわかっています。でも、仕事も毎日辛そうで子供の成長を見守ることが幸せで、でも子供が成人したら残された夫婦で一生仲が悪いまま添い遂げるのか、と考えると私はそうなりたくないと思ってしまいました。だから、結婚するのも怖いし、働く時に「やりがいのない仕事」に就くことは絶対に嫌です。仕事を好きで、仕事を楽しみたい。家庭以外に生きがいを持つ人間でありたいと思うようになりました。
そんな、父と母のことはずっと、離婚して欲しい、そしてお互いに新しい相手を見つけて第二の人生を歩んで欲しい、幸せになって欲しいと思ってきました。しかし私が学生で学費もかかる、生活費もかかる状況であったためそれが困難だったこともなんとなくわかっています。何度も言いました。
しかし、私ももう社会人になります。もう、夫婦ではなく、一人の人として、お互いに幸せな人生を歩んで欲しいと切実に思います。でないと私は一生、自分のことを責め続けてしまう。辛いです。本当にもう限界なんです。私がいたせいで、ずっと離婚することができなかった。私がいたせいで、夫婦の仲がどんどん悪くなってしまった。
もう私は、大学を今すぐにでもやめて働いて、離婚していいんだよと言いたい。
この気持ちを伝える方法を、どうか教えてください。
そして、離婚をさせてあげる方法を、どうか教えてください。
お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> この気持ちを伝える方法を、どうか教えてください。
> そして、離婚をさせてあげる方法を、どうか教えてください。
心配しなくても、ご両親は、家から子供が全員巣立てば、離婚するなりなんなり、好きにしますよ。
No.5
- 回答日時:
あなたは、両親の喧嘩を見てこられたせいか、間違った優しさを身につけられているようです。
更に言うと、両親の離婚を願う前に、母親の気持ちを聞いてあげられるようにならなければいけないのです。両親の離婚を子が願うなんて錯誤のものの考え方です。仲良くしてもらうことを願うのが子供です。外からあなたの家族を見ていると何の問題もありません。今のままでは社会人になっても苦労すると思います。仕事にやる気が出ても不平不満が多く、そして、同僚との人間関係も上手くいかなくなる可能性があります。今抱えている緊張症を発生させるものの考え方を中止して、現実原則のものの考え方をされることを希望します。
No.4
- 回答日時:
愛の形は様々です。
喧嘩ばかりする男女も存在します。
父親と母親は元々は恋人同士で、
2人のコトは2人で決めます。
嫌なら離婚しますから、
ほっといて良いと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
もし、本当にあなたのためだけに離婚せずにいたのなら、あなたが独り立ちすれば、言わなくても離婚します。
しないなら、他に理由があるのです。
みんな自分の課題を持っていて、離婚するかどうかはご両親の課題です。
あなたのものではないですから、そっとしておきましょう。
離婚について相談されたら、離婚していいよ、と言ってあげればいいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
うちの親も似たようなもので、状況はもっと酷かったですね、、、。
おそらく原因はこの本に書かれていることだと思います。
「愛を伝える5つの方法」 ゲーリーチャップマン
海外では大ベストセラーにもなった本です、、、。
ダメ元でお母さんに一度手渡してあげてみてください、、、。
(*^_^*)。

No.1
- 回答日時:
子は鎹
と言います
夫婦仲のことは当人たちに任せましょう
あなたはあなたのしあわせを築きましょう
私の両親も喧嘩ばかりしていました
あなたのお気持ちはよくわかります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 父親・母親 子供の身としてなにが正解ですか 31 2022/09/30 19:22
- その他(悩み相談・人生相談) 異性と付き合うと嫌になる、不快に思うようになる、離れたくなる心理について。 とても辛く、真剣に悩んで 4 2022/10/17 03:01
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- 離婚 離婚して良かったのか分かりません 12 2022/10/19 14:27
- その他(家族・家庭) 親の離婚 仕事で毎日8時過ぎには家を出て帰ってくるのは19時の時もあれば、22・23時の時もある母。 1 2022/09/22 21:25
- その他(家族・家庭) 4月から社会人、一人暮らしを始める専門学生です。 ごめんなさい。こういう話他の人にできなくて、ただ、 4 2023/02/03 22:26
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
離婚を突きつけられました。
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
生活音が不快で離婚したい
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
結婚7年。 旦那はめちゃくちゃ...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
セックスレス6年目です。離婚を...
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
不倫への復讐に狂う夫を何とか...
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
離婚を突きつけられました。
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報