dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて質問させていただきます。
よろしければアドバイスをいただければ嬉しく思います。
少し長文です。

夫婦生活7年目です。(夫37歳、妻37歳)。
子供はいません。

夫婦生活が行き詰まってしまい、毎日苦しんでいます。

自分の真面目な性格から、普段から言いたいことが言えず、
また嫌な顔をされたくないということから妻に気を使った
夫婦生活を送ってきました。小さな我慢を多くしてきました。

体の関係も結婚して2、3年目からほとんどなく、
レス状態が続きました。
今思えば、妻を妹のように思うようになってました。

先日、転勤先の職場の女性と親密な関係になりました。
ちょうど妻とは大ゲンカをしていたこともあり、本当に嫌に
なっていた時期でした。別居するしない、離婚するしないの
話もありました。

その女性とは、半年ほど会いました。
仕事帰りに一緒に帰ってお茶をしたり、食事したり、話をしているうちに
お互いがお互いを思いあえる関係に発展しました。
彼女は私を尊敬し好きになりました。それに応えるように私も好きになりました。
一緒にいるときは幸せを感じました。
既婚者でしたが、その女性に会わないと後悔すると思いました。

先日その女性から今の状態では逢えないと言われました。
既婚者を好きになってはいけなかったと後悔しています。

理由は明確です。

私は気が動転してしまい、精神が錯乱状態に陥りました。
私はその女性が好きで、この先も一緒にいたいと思っています。
職場にはその女性がいるので、毎日顔を見るたびに想いが募ります。
その女性がいないと心の安定がなく、仕事がなかなか手につきません。

私は妻に好きな人ができた。
別れて欲しいと告げました。
妻は別れるどころか私の気持ちを取り戻そうと、
女らしくふるまったり、着ているものを変えたりと努力
をはじめました。そしていままで以上に私に優しく、
気を使うようになりました。

しかし、その行動どれもが苦しいのです。
一緒に住んでいて、眠れず、妻を傷つける言葉を言ったり、
悪い方向へ進んでいきました。
何度か気持ちを戻そうとしましたができませんでした。

そして現在別居しています。

離婚しない以上その女性の所へはいけないのはわかっています。
進むに進めず、引くに引けずの状態が2ヶ月続いています。
家を帰ってもやる気がなく、何をしていいかわからずすぐ寝てしまいます。
このままじゃいけないのはわかっています。

妻の両親へは手紙を書きました。
この事態になってしまったことのお詫び、離婚することへの謝罪、
今後妻の経済的な保障のことなど。
私の親兄弟にも話をしました。

妻も状況を理解しました。
自分の両親を説得してくれました。

離婚届に私は署名をし、証人にも署名してもらいました。
ただ、理解はしているものの妻は離婚届に判はまだ押していません。
理由は私を愛してるからです。
離したら私が楽になるのはわかっている。
離さないと私が壊れるのもわかってる。
離すと自分が孤独になる不安がある。

いろいろな葛藤がある中で、
それでも私は早く離してほしいと思っています。

いろいろな方に相談したのですが、
夫婦生活が円満なら好きな女性ができても胸の中にしまっていただろう。
でも、行動に起こしてしまったのには夫婦に少なからず問題があったと言われました。
結論がでてると言われました。

冒頭に申しましたが、私は真面目な性格で、自分自身がこうなることは
結婚当初思っていませんでした。

妻は長年連れ添ってきたので、いろいろな感情はあります。
ただ、時間がたてばたつほど私はどうしていいかわからず、妻を
嫌いになってしまうのが怖いのです。関係がこれ以上壊れるのは
不本意です。

離婚したら、私はその女性に想いを伝えようと思っています。
ただ、振られることもあると思います。

私のとる行動や考え方はこれでいいのか、
客観的にみたご意見をいただければ幸いです。

A 回答 (14件中1~10件)

あなたの切実な思いはわかりますが、結局は相手女性はあなたから「逃げた」んだと思います。


あなたが既婚者だから、このまま不倫継続しても慰謝料請求されて、周囲から冷たい目線と「不倫して相手の家庭を壊した女性」と見られるのがイヤだったのでしょう。

同じ女性目線として、その女性は最初はあなたを好きだったと思いますよ。でも不倫関係になってあなたが本気になって離婚を考えだしたとき、あなたの自分への執着が怖くて逃げたんだと思います。

あなたは既婚者で彼女は独身。そこに今置かれている状況の距離感があります。

あなたは離婚して彼女と結婚するつもりでしょうが、事はそう簡単に進みません。女性からすれば終わった恋愛というか不倫愛から徐々に覚めた時に、自分が「略奪結婚した女性」と世間に見られてしまうリスクをどうしても考えてしまいます。

あなたはメンタル面が弱そうだしとても冷静さを欠いてますね。
彼女とうまくいかなかったからと奥さんを恨まないで下さいね。あなたは加害者で奥さんはあくまでも被害者です。離婚届けに判を押さない奥さんを「嫌いになりそう」なんて勝手すぎます。離婚するにあたって、奥さんがケジメとして相手の女性に慰謝料請求し不倫が公になって彼女が傷ついても奥さんを憎まないで下さい。慰謝料請求は妻の正当の権利です。そして、不倫の恋を貫くという事は相当な修羅場と覚悟が必要と思って下さい。あなたの決意に彼女が賛同してくれればいいですが…現状としては彼女は関わりあいたくなくて逃げ回ってませんか?

彼女があなたとの恋愛を本気で考えていたなら、奥さんの慰謝料請求を甘んじて受け入れ潔く責任をとって払ってくれるでしょう。どうも…私の勘ではそこまで責任を負いたくないから逃げたようにしか見えません。

仕事帰りに、彼女とお茶してデートして優しい事を言ってくれる女性と恋愛気分で楽しかったでしょうが、それは相手の欠点が見えない非日常の不倫だからです。全てを清算し彼女と現実の世界で向き合った時、既婚者と不倫する身勝手な彼女の真実の姿が見えると思います。

あなたは奥さんとは喧嘩が多かった…と言ってますが、それは夫婦という現実の世界にいるから辛口の事をいったり、あなたの事を思うから奥さんはキツイ事も言うのです。あなたへの愛情と結婚生活を維持する責任があるから言える言葉です。
でも不倫相手はそうじゃありませんよね?あなたが気分よくなるような都合のイイ事を言って癒してくれるでしょう?なぜだと思います?それはあなたとの事に責任がないからです。責任と取りたくないから逃げ出したんです。

辛口なコメントでゴメンナサイ。
あなたが恋い焦がれるほど、彼女はあなたを愛してません。不倫したものの代償の大きさに怖気づいて逃げたんでしょう。真面目な男性が不倫にのめり込んでしまうと、冷静さを欠いて今のように引くに引けない状況になると思います。

もう少し時間をかけて離婚を決めた方がいいですよ。奥さんと長年セックスレスだったとしても改善の余地はあります。夫婦の擦れ違いで喧嘩が多くなった時にフッとした落とし穴で起きてしまった不倫です。せっかく縁あって一緒になったのに、たった半年不倫した女性のために自分が積み上げてきた大切なパートナーを投げ出しますか?

原点に戻って奥さんと一緒になった頃を思い出して下さい。自分の行動がいかに我儘で身勝手だったか…頭を冷やして冷静に考えましょう。
    • good
    • 39
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分の行動がわがままで身勝手でした。
そして、彼女や妻を傷つけました。
取り返しのつかないことをしました。

いろいろなことが重なり本当に嫌になった時期がありました。
離婚して彼女とやりなおしたいと思いました。
毎日が楽しくて、いつしか彼女なしの生活は考えられなくなっていました。
今いなくなって本当に生きている気がしないです。

でもおっしゃるように、原点に戻って考え直してみます。
冷静に考え、行動したいと思います。

お礼日時:2012/05/20 17:54

進むに進めず、引くに引けずで別居して2ヶ月ですよね。


非常に真面目な性格は文面から伝わってきますのし、レスでも悩んでいた時期が年単位でありますので、あなたにとってはとても長い月日なのでしょう。
でも、はっきりお伝えしますと「まだ」2ヶ月「しか」経っていないのですよ。
そして好きになってしまった女性との個人的なお付き合いも半年「しか」されていないのですよ。

あなたはまだ36歳。
そんなに焦って結論を出すべきではありません。
苦しいとき、じっと耐え、自分が今やるべきこと(主に仕事です)に注力してください。

私は、それほどまでに心が離れてしまった妻とやり直しなさいとは言いません。
時間と、目の前の義務にきちんと向き合うことで、人生は必ず落ち着くべき方向に流れていくものだからです。
    • good
    • 11

妻が離婚に同意してくれないのなら、仮病をつかってでも、



妻といると、離婚出来ないなら 「虚ろ」な演技をして、

妻に「私とこれ以上いるとこの人は壊れてしまう」というふうに

思わせましょう。

妻が、貴男のことを、本当に愛してくれてるのなら、

貴男を自由にしてくれるはずです。

貴男と離婚しないのは、貴男のことを 愛してるから、、、とかいってても、

所詮は、「自分が夫から三行半」を突きつけられた、、という

プライドがあり、自分と離婚したら、(たとえ貴男に愛情が無いとわかってても)

他の女と幸せになるのが、許せないだけです。


もう、一度言います。

妻が、貴男のことを、本当に 愛してたら 貴男の幸せを願って

身を引いてくれるはずです。
    • good
    • 30
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
妻は私のことを私以上に理解しているところがあります。
だからこそ、余計に決断するのがつらいのです。

妻の顔をよくみて考え直してみたいです。
大切なのは誰なのか。
一度、気持ちがなくなってしまったのを取り戻すのは
難しいかもしれませんが、冷静になってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/20 17:09

妻が離婚に応じないなら、貴方は既婚者のまま、別居のまま妻帯者です。



彼女は既婚者との不倫を後悔して離れたのですから、今は別の独身男性がいるとしても不思議はありません。
妻は貴方と別居しても生活出来ている事実。
彼女も貴方と交際を止めても、生活出来ている事実。

不倫出来る女性には、不倫男の再婚相手になる気が無い女性と、何が何でも別れさせて自分のモノにする女性とが居ると思います。
たまたま彼女が前者だっただけで、貴方も妻もそんな不倫に振り回されているだけだと、もう貴方自身分かって居ると思いますがまだもがきたいのでしょうか?

単純に考えて下さい。
貴方の親が離婚を納得してくれても、彼女の親が「×1の37歳と娘の交際」を納得してくれると思いますか?
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

冷静になってもう一度考えて見ます。
一緒になれると考えていましたが、この恋は相手の幸せを奪うものですね。

本当に彼女を想うなら離れるのがいいですね。
わかっていながら追いかけてしまいました。

お礼日時:2012/05/20 17:14

 あなたは間違っていない。

心配しなくてもいい、奥さんは俺が引き受けるよ。
    • good
    • 27

 他の方も言ってますが、あなたメンタル弱そうですね。


彼女さんに、「ちゃんと離婚するから待っててね。」と言ってるんですか?彼女さんも、待ってるから・・と言ってんですか?
 今のままでもう逢えないって、言葉はきれいだけど、離れていってるんでないですか?
あなた一人が調子こいているような気がします。
 多分、彼女さん、もう逃げていると思いますよ。だってあなたメンタル弱そうで、困難を乗り越えてもこの先、守ってくれそうにないもん。

これで晴れて離婚しても、彼女も気持ち変ってて、ひとりぼっちになって、誰からも同情されず、というか自業自得よね、と言われますよね。そうなるとうつ病まっしぐらのような気がしますが。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに心が離れていってるような気がします。
私一人がやっきになって追いかけているような気がしてます。

現実をしっかり見つめ直して考え直してみます。

お礼日時:2012/05/20 17:18

46歳、既婚男性です。



私達夫婦も仮面夫婦状態で、私も同じように想いを寄せる女性と出会っています。
ただ、子供が二人おりますので、状況の捉え方は幾分か違います。

質問者様の苦しい御心中、お察しいたします。
書かれてある内容も、とても丁寧に物事を進められていらっしゃると感じましたが、
私の感想は、申し訳ないのですが、「間違っている」です。

ただ丁寧なだけで、誠意が無いと感じました。
自分の責任を認める言葉が見当たりません。
自己弁護ばっかりです。

奥様が離婚に関して躊躇いがある以上、質問者様の都合の良いようにはいきません。
諦めが悪すぎます。
苦しいのは当然の事と覚悟してください。
質問者様の描かれた円満解決は、誰にとって都合の良いものなのか理解される必要があると思います。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

間違っているのを肯定したい気持ちがどこかにありました。
自分がやっていることはおかしい。
気付かないフリをしても気付いていました。

妻との関係(女として見れるか)を再確認したいと思います。

お礼日時:2012/05/20 17:22

あなたとの関係を後悔して離れていった彼女


あなたと離婚したくない奥さん

そして奥さんと離婚して彼女との結婚を望んでいるあなた

あなたと二人の女性との意識がかみ合っていないことに気づいたほうがいいですよ。
離婚して彼女に結婚を申し込んだところで
「そう言われても困る」って言われるのがオチです。

あなた自分の感情だけで先走っていることに気づいてます?

彼女が受け入れてくれないかもしれないのに離婚しちゃっていいんですか?
彼女だってあなたがそこまですると思って関係をもったわけではないと思いますよ。

下手をすると奥さんと彼女と両方を失うことになるかもしれませんよ。それでもいいんですか?

自分のこと真面目な性格だって言いますが
言いたいことが言えないのは真面目だとは言いません。
真面目な性格なら結婚してるのに他の女性と関係を持ったりしません。

真面目な性格だって言い訳してるだけなんですよ。

真面目か不真面目かの問題じゃないんですよ。
落ち着いてもっと周りをよく見て
自分の行動がどういう結果になるか考えたほうがいいですよ。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼女への想いが強すぎてこの結果を招いてしまいました。
両方失う可能性も見えてました。

妻との関係を見直してみます。

お礼日時:2012/05/20 17:29

貴方がめでたく離婚し、新しい彼女が受け入れてくれたとします。


貴方が彼女を幸せに出来る確率はどのくらいですか。

奥さんのことだって昔は好きだったはず。
その奥さんを一生大事にするつもりで(多分)結婚し、2~3年でHも無くなり「行き詰まっ」た貴方。
新しい彼女とは何年保つと思いますか?

相手を新鮮に感じるのは今だけです。
倦怠期は新しい彼女との間にも必ず来ます。
その時貴方はどうしますか。
或いは、どのように倦怠期防止策を講じますか。

現在、妻に対して出来なかった事を、新しい彼女とは可能だと思う根拠は何でしょう。

今の奥さんとどのように「行き詰まっ」たかハッキリ分析出来てるならいいんですけど。
そうじゃなければ相手を変えても同じです。
一時的に新鮮で刺激的だから盛り上がるだけです。

自分の幸せは結局のところ自分の能力次第で、相手から与えられるものではありません。
新しい彼女との事と今の奥さんとの事は、実は別の問題なんだよね。

ただ、貴方は新しい彼女のことが気になって仕方がないでしょうから、奥さんフッて新しい彼女に(結果はどうあれ)突撃するしかないかもしれませんが。
新しい彼女とは、ちゃんと正面から喧嘩出来ますか?
単にデートが盛り上がって久しぶりにHして楽しかった、くらいだと最後は今の奥さんと同じ結末になるかもしれませんよ。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

次はちゃんとやり直せるとか考えていました。
セックスレスは非常に大きな問題でした。

恋は盲目という言葉だけでは片付けられませんが、
周りが本当に見えていませんでした。

彼女の本当の幸せを願えば、引くのが一番良い選択肢だと思います。
急に忘れるのは難しいですが。

妻との関係もどうなるかわかりませんが、もう一度考え直してみます。

お礼日時:2012/05/20 17:33

>いろいろな葛藤がある中で、それでも私は早く離してほしいと思っています。


>離婚したら、私はその女性に想いを伝えようと思っています。
>ただ、振られることもあると思います。

妻の立場から言いますとね。
夫がこう思ってしまったら、妻はもう諦めるしかないです。
心が戻らないことに、苦しむだけなので。

>夫婦生活が円満なら好きな女性ができても胸の中にしまっていただろう。
>でも、行動に起こしてしまったのには夫婦に少なからず問題があったと言われました。

奥様自身も、そう思われているのではないでしょうか。
いろいろ気を使われたのは、ご自身でもお認めにならざるを得ないことがおありだからでしょう。

奥様も、新たにスタートされるしかないです。
ただ、今は自信をなくされ、年齢的にも、その傷は大きいと思います。
しっかり立ち直ってもらうためには、bb231さんの優しさが、絶対に必要です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

妻は本当に私のことをよく理解してくれている人です。
ただ、女というよりは家族になってしまったため問題が起きてしまいました。

妻を大事にする気持ち。
一度離れてしまった気持ちを取り戻すのは難しいですが、
考えなおしてみます。

お礼日時:2012/05/20 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A