dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚男性です。
職場で毎日顔を合わせる女性への恋心を振り切るいい方法はないでしょうか?
直属の部下なので会話もしないわけにいきません。
部署が変わることもないです。
笑顔がつらいです。
妻に気持ちを向けるように努力はしています。
でもダメです。
家族への愛と恋心は違います。
気が狂いそうです。
厳しいご意見をお願いします。
喝を入れてください!

A 回答 (15件中1~10件)

こんにちは。


いま、おつらいですね。
わたしは未婚の女性ですが、お気持ち本当によくわかります。
でも、あまりにも精神的に苦しくなられるようなら、

★ 一度、カウンセリングを受けてみられては、いかがでしょう。

もちろん、カウンセリングを受けたからといって、
部下の方へのお気持ちが冷めるというわけではないですけど、

★ 気持ちを誰かに吐露する(聞いてもらう)って、
  とっても大事なことだと思うのです。

わたしも質問者さまとは、全く違う立場でしたが、
同じような経験がありました。
わたしは今は、全然違う仕事をしておりますが、
大学を卒業して、しばらくは会社員をしておりました。
そして、その時、同じフロアで働く同僚(違う部署)
に片思いをしてしまいました。もしその方が独身だったら、
人を介してでも、気持ちを伝えていたと思います。
でも残念ながら、その方はもうすでに、ご結婚されて
いらっしゃったので、わたしは自分の想いを胸に
秘めたままでした。(でも、おそらくその方はわたしの
気持ちに気づいていらっしゃったと思いますが。)

その後、わたしは全く別の理由でその会社を退職したの
ですが、全然会わなくなってからも、しばらくその方の
ことが忘れられませんでした。
もっと早くに、信用できる学生時代の友人にでも、
わたしの気持ちを聞いてもらっていたなら、あそこまで
思いつめることはなかったかと思いますが、
なぜか、それをしないまま、時間だけが過ぎていき、
どんどんどんどん、その方への気持ちは膨らんでゆく
一方でした。

もう自分でも気持ちを持て余すほどになってしまい、
結局、カウンセリングに行ってみました。
そして、カウンセラーの先生の前で大号泣して、
スッキリしました。多分、誰にも言えずに思いを
抱えていたから、気持ちがどんどんどんどん
膨らんでいってしまったんだと思います。
あと、「好きになってはいけない人だから、
忘れなければ、忘れなければ・・・。」と思って
いたのも、逆効果だったのかもしれません。。。

カウンセラーの先生に、大号泣しながら、
「まともにしゃべれずに、すみません。」って
謝りましたが、カウンセラーの先生は、
「みなさん、そうですよ。」っておっしゃって
下さり、気が楽になりました。

もちろん、カウンセリングに行ったからといって、
その日のうちに、気持ちが整理できたわけでは
ないですけど、やっぱり、話を聞いていただいて
(気持ちを吐露して)、大号泣したっていう出来事は、
わたしにとっては、片思いの人を忘れる、ひとつの
大きなきっかけとなったような気がします。

カウンリングを利用するのは、あくまでもひとつの
アドバイスですし、もちろん質問者さまが
信頼できるご友人の方に話を聞いていただくのも
よいかもしれません。
ただ、わたしの場合は、聞いていただく相手が
全くの他人の方のほうが、正直に気持ちを
話しやすいというのがあったし、
カウンセラーの方はプロなので、
絶対に話が漏れることはないという安心感はありました。
それに、カウンセラーの方は、同じような相談、
もう数え切れないほど、受けてこられたでしょうし。

あれから、少し年月も経ちましたが、
いまでも、あの時片思いしていた方のことは、
時々、思い出すことがあります。
もう、一生お会いすることもないでしょうし、
わたしのことなど、覚えてもいないでしょうけど、
もし、たとえ一瞬でもわたしのことを、思い出して
くださることがあるならば、それはわたしに
とっては、この上もない幸せなことなのです。

わたくしごとをつらつらと述べさせていただいて、
申し訳ありません。
あまりにも、気持ちが重くなるようでしたら、
カウンセリングっていう方法もあるのですよ
っていう事を、お伝えしたくて、投稿させて
頂きました。

この回答への補足

40過ぎた男が恥ずかしい話ですが、よく泣きます。
人前ではないですよ。
1人でクルマを運転しながらです。
実はこんなに涙を流すほど人を好きになったのは初めてかもしれません。妻には申し訳ないですが・・・
この思いは絶対に実を結ぶことはないし、封印しなければいけないんだと思えば思うほど苦しくなっていくんです。
朝、私はいつも一番早く出勤します。彼女は二番目に出勤してきます。
笑顔で「おはようございます。」
当たり前のあいさつですよね。
それがつらいんです。

ごめんなさい。
気持ち悪いですよね。
妻子持ちの中年男の話じゃないですよね。
自分でも分かっているんです。

この苦しみは分からない人には絶対にわからないと思うんです。
hitomi-hitomiさんに少し甘えてしまいました。

補足日時:2007/05/02 00:02
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親身に回答してくださり、ありがとうございます。
カウンセリング、考えてみます。

お礼日時:2007/05/02 00:01

No.12です。


私が聞きたかった「回避策」は、
恋心が冷めてしまった「後」ではなく、「前」の話です。

私は、質問者さんのように他に好きな人が出来たり、
(精神的に)男と女の関係でなくなる、と思ったので
いろいろ注意してます。

今、結婚5年目(出会ってからは10年以上)ですが、
未だに夫に「男として」夢中です。
毎日イチャイチャしてます。

完全に家族になってしまう「前」に、努力しなかったんですか?
努力し続けても、15年経つと無理なんでしょうか?
(失礼ですが、厭味でなく)
そんなの嫌だな、長くなると無理なのかなって、
不安になるし、とても疑問なんです。

あとこれも厭味や意地悪でなく、
質問者さんの気持ちは周囲にバレてるんじゃないかな?と思いました。
特に女性は目敏い上に噂好き・恋愛話好きなので、かなりの確率でわかってると思います。
(目敏さと噂は、女性の私でも戦慄を覚えるほど凄まじいものがあります)
実際私も、噂で聞いたり、自分で気付いたりして、
質問者さんみたいな人を何人か知ってます。

そして私自身も、上司や同僚から好意を寄せられた経験が何度かあります。
わかってても「気付いてないふり(無視)」するしかありませんでした。
上司のうち1人は、「思いつめてひとりでどんどん盛り上がった」あげく、
ストーカーのように数秒おきに電話を掛けてきました。
これには参って、ハッキリ「困る」と言いましたが、怖かったです。。

この回答への補足

実は私は妻と1日に何回もキスします。これは最近の事じゃなくて、結婚してからずっとです。
露骨に言うと夜の方も1週間に3,4回です。
たぶん結婚15年の夫婦としてはめずらしい部類じゃないでしょうか?
同世代の中でも仲のいいほうだと思いますし、相当努力しているつもりです。むしろ同世代の夫婦からみるとおかしいんじゃないかと言われるくらいです。
他の回答者さんにも書きましたが、夜景を見に行ったり、気分を変えにラブホに行ったり、盛り上げようとがんばっています。
でも正直言って女としての妻に「夢中」というわけにはいきません。
残念ながらこれは事実です。
少なくともうちに限って言えば、15年経てばどんなに努力しても無理です。
でも仲が悪くなったわけではないし、これからも円満に生活していく自信はあります。

部下の女性に対しては、おっしゃるように目線や話す時の声色で気持ちがバレているかもしれません。
でも少なくともセクハラやストーカーの概念は踏まえて接しているつもりです。仕事の話以外は一切していません。

補足日時:2007/05/02 23:58
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
何だか目が覚めました。
スッキリとはいきませんが、喝を入れられた気分です。
おかげさまでなんとかいけそうです。

お礼日時:2007/05/03 05:45

こんにちは。


NO.9、NO.11です。
返礼文、ありがとうございます。

>また話を聞いてくださいね。

→ いつでもWELCOMEです。(^ー^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました。
皆さんにいろいろアドバイスをいただき、気持ちの整理がつきました。
妻とも、彼女ともうまく接していきたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/03 05:47

NO.8です。

お礼と補足ありがとうございました。
前述の回答は、喝と思い失礼なことも書いてしまいました。

>実はこんなに涙を流すほど人を好きになったのは初めてかもしれません。妻には申し訳ないですが・・・

友人男性40代で同じような感じの方がいます。(私は既婚女性です)
奥様との結婚は、「結婚を意識した年令の時にちょうど付き合っていた」くらいな感じで結婚、
その後に質問者さまと同じような出会いがありました。
その友人は思いが通じ、関係も深まり報われました。でも結局はふられて荒れていました。
一時でも報われた分、荒れ方はすごかったです。
まさに今の質問者さまの状況を、そのまま○倍にした感じです。

友人は、真剣に離婚し彼女との人生を考えてしまっていたので、彼女に振られ彼女との人生がなくなったこと、
もう生きている意味がないとすごく悲観していました。
でも、それは相手も同じキモチとは限らないのです。
相手の思いは全然違ったのに、やはり恋心とはすごいものです。
そのときも同じ事を言っていました。こんなに人を好きになったことはないと。

その人に巡り合えて良かったと思える日がくるまでは、相当な時間がかかるでしょう。(まだかかってますので、私は相談相手です)
あと、その友人を見ていて思うのですが、男性は恋にのめりこみがちだと思いました。
奥様の立場になると、子供さんの笑顔をみたり、子供さんの悩みを聞いたり、日常的に現実に戻れることがあるのです。
ところが男性の場合は、つらい気持ちから逃げることが仕事に集中することで、
それが途切れるともうダメって感じに見えました。
その彼は、ジム通いとドライブで発散していますよ。
でもそれは発散ではなくて、いつか彼女は自分との人生を考え直す!といたって前向きです。
そして、いい男になるべく仕事も頑張っています。
私はついつい茶化してしまうのですが、見ていて笑っちゃうくらい痛々しいです。
彼は苦しみながらもその気持ちをバネにして、何も知らない人からみたら、40代らしく頑張っています。
そんな風にキモチが変わっていけばいいですね。

質問者さまもキモチが報われたりして、大変なことにならないよう注意してください。
会社に早く着く質問者さまと知り、私自身の会社員時代を思い出しました。
彼女も朝の時間に二人になることが嫌だったら、出社時間を少しでもずらすはずです。
私は会社員時代、ギリギリが苦手で早く出社していましたが、そのときにゆったり流れる時間が好きでした。
その時間に一緒になる男性とのおしゃべりも楽しんでいましたよ。
たぶん彼女さんは、仕事仲間として上司に誘われたなら、食事くらいは簡単にOKしてくれる状況でしょう。
そのくらいなら、みんなやっていますから。
ただし、質問者さまにとっても、そのくらいなら!ですよ。

彼女にめぐり合えた幸せをかみ締める涙になるといいですね。

この回答への補足

お友達とは共通点が多いです。
私もドライブとジョギングで発散してます。
彼女を誘うことはできません。
職場の食事会があってそこで少し話をしただけで気持ちが暴走してしまうのです。
個人的に誘ったりしたらもうどうにもならなくなってしまいます。
彼女には彼氏がいますし・・・
仕事中も仕事の話以外しないようにしています。
早く忘れたいです。
彼女が寿退職してくれないかな~とか思っています。

補足日時:2007/05/02 08:54
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
またお願いします。

お礼日時:2007/05/02 09:03

>家族への愛と恋心は違います。


男性は本能的に浮気したくなる。
でも誰かに夢中な時は(大抵)浮気に興味はない。
浮気したくなるのは、奥さんに(女として)夢中になってないから、
とネットで読んだことがあります。

恋心が冷める時に、こうなることはある程度予測できたと思うのですが・・・
回避策は考えなかったのですか?(純粋に疑問)

仮に部下と不倫しても、数年後は同じですよね。

恋心の復活は、「緊張すること」だそうです。
あと恋人時代のようにデートしたり刺激を与えること。
「妻が浮気しそう」とかハラハラすることらしいです。
こんなことしてたら妻に捨てられる、
奥さんが別の男性に抱かれる所でも想像してみては?

あと私(素人)が考える理由は、
人生つまらないので酒に溺れるように、恋愛を妄想して楽しんでるのでは?です。
時々「(誰でもいいから?)浮気したい」というスレを見ますが、
それは「本能的に浮気したいのかな?」という印象を受けますが、
質問者さんのはそれとは微妙に違う気がしたので。

何事も思いつめたら、深みにはまって抜け出せなくなります。
泣くまで考え続けたりしたら駄目に決まってるじゃないですか(呆れ)。
他に熱中できることを見つけ、意識的に目を逸らし、思い詰めないことです。

夫が浮気したら、私は自殺を考えるほどショックですよ。
頭冷やしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結婚して15年経って女性としての妻に夢中になるってかなり至難の業だと思いますが、他の回答者さんにも書いたように自分としては妻に向けて努力はしています。
浮気に発展することはありえません。

お礼日時:2007/05/02 08:54

NO.9です。


ご丁寧に返礼文と補足、どうもありがとうございます。

全然気持ち悪くなんか、ないですよ~。
よく「男だから、泣くな!」っておっしゃる方、
いらっしゃいますが、男性だって、人間ですもの。
どうして泣いたら、だめなんですか?

泣きたいときには、泣いたらいいんですよ。思いっきり。
泣くのって、ストレス解消にとっても良い行為なんですよ!
心理学者のトム・ルッツも言っています。
”人間本当に絶望しかない時は、涙が出ない。
だから泣くというのは、どんなに悲しみのどん底に
あっても、一条の希望がある状態なのだ”って。

泣きたいときには、泣けばいいんですよ。
男だからとか、中年だからとか、妻子がいるから
泣いたらいけないなんて、全くありません。

他人から見たら、よくある話かもしれませんが、
当人にしたら、ものすごく真剣な悩みですよね。

でも泣くのって、本当に良いことですよ~。
どんどん、泣いたらいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
話を親身に聞いていただいて本当に楽になりました。
無理に気持ちに抗うことはしないようにします。
時間が解決してくれるかなあ、なんて思うようになりました。

また話を聞いてくださいね。

お礼日時:2007/05/02 08:48

妄想をたくましくし、「自家発電」に励む。


半年もそれを続ければ気持ちも納まる。
・・・かな?
恋するくらいいいんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
でも妄想も自家発電もできません。

お礼日時:2007/05/02 00:14

特に行動はおこされていないようですから、吹っ切る吹っ切らないはこの先に考えればいいのではないですか。


結婚したからといって、恋心を持つことは自由です。
それは、質問者さまの知らない時間の奥様にだってあることでしょう。心の中は自由です。

行動を起こしたとしても、彼女が受け入れてくれるかどうかは全く別の問題です。
全然相手にされずに玉砕されちゃうかもしれないのですから、妄想は自由です。
彼女の笑顔も、質問者さまだけに向けられたものではないですし、落ち着いてくださいね。
その後の展開があり、更に気が狂いそうになったのなら、また質問してみてくださいね。

この回答への補足

吹っ切れないとつらいです。
実は妻に関してはおっしゃることは当たっています。
よくご存知ですね。妻からそういう告白をされたことがあります。

行動を起こしても玉砕するであろうことも当たっています。
笑顔に関しても他の人に対しても向けてますね・・・ 確かに・・
また質問させてくださいね。

補足日時:2007/05/01 22:31
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
補足を書かせてください。

お礼日時:2007/05/01 22:37

経験のある方も多いのではないかと察します。


自分の例を振り返ると、当時「頭打ち」状態になっていたように思います。一時期、怪しい状況であったと自分でも思いますが、新しい目標を見つけて進んでいくことで、もう、それどころでなくなりました。
 自分はこれでいい、というところから、大きく踏み出す事をかんがえてはどうですか?
 今振り返ると、当時は何だったのか、という感じになってますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
努力してみます。

お礼日時:2007/05/01 22:30

teommioさんが苦しい気持ちはすごく理解できます。


でもこの事が奥さんにバてしまった時、奥さんはものすご~く
たぶん一生忘れられずに苦しみます。その事を考えてみて下さい!!

もしteommioさんが奥さんを傷つけて苦しませても構わない!
と思えるくらい部下が好きで愛しているのなら、本気で付き合ってみては?
でも家庭も自分もボロボロになりますよ!

妻の立場から言わせてもらえば「家族への愛と恋心は違います」
は許せません・・・裏切りです。私の夫が恋心を選ぶのなら、
家族の愛は捨ててからにして下さいと言います。
遊びで割り切れるくらいの浮気ならまだ許せますが、
teommioさんの場合は本気になってしまうのでは?
まぁどちらを選ぶかはご自身ですからね・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答していただいて気が付いたのですが、これは愛ではなくて憧れなのだと思います。
だって付き合えるわけないし、告白しても絶対断られるだろうし・・・
いづれにしても浮気に発展する事は絶対にないです。
いっそ浮気できればここには相談しないかも・・・

お礼日時:2007/05/01 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています