No.25
- 回答日時:
100BASE-TXの「X」は、全二重という意味ではなく、FDDIというリングネットワークのベース技術である、ANSI X3T9.5の技術を取り込んだことに敬意を表したもの。
No.23
- 回答日時:
これは私が、迂闊にも5年間も知らなかったことです。
テレビ放送で、ニュース速報や地震情報の字幕が入るのは、実に目障りでした。
一番困ったのは、番組を録画した際も、そのまま録画されてしまうことで、例えば録画映像を再生中に、録画だと知らないご家族の方がリアルタイムと勘違いされて、混乱を招くことも懸念されます。
ところが、深夜に放送されていたミュージカル映画「雨に唄えば」の放送中、午前2時ちょっと前にも、地震速報の字幕が入りました。
また目障りな字幕が入ったと思いましたが、録画したものを再生すると、何と地震速報が入っていなかったのです。
検索すると、平成28年(2016年)2月1日より、NHK BSPに限り、ニュース速報、地震速報などの字幕が、録画映像では消せることに、システムが変更されていたのです。
目障りな字幕が録画映像を再生時に消せることになったのは、大きな進歩です。
しかしこのことを5年間も知らなかったのは、全く迂闊なことでした。
NHKでは、大河ドラマや連続テレビ小説、「美の壺」「名曲アルバム」など一部の番組を、地上波(総合、Eテレ)とBSPで同一内容の放送をしていますが、こうしたニュース速報が入るのは目障りですから、録画される方はぜひともBSで録画されるのが良いとされています。
それと、このサイトでは、NHKに批判的なご意見が相変わらず多いですが、こうした視聴者の方からの要望に即座に応えてくれるのは、NHKならではのことです。
民放では、このようなシステムは実施していませんし、NHKでも、地上波は今のところ実施の予定は無いようです。
(私は、受信料は支払っています)
https://srad.jp/story/16/08/24/066214/
No.21
- 回答日時:
☆豆の豆知識☆
知ってましたか?豆は調理法次第で色んな料理になるんです。
豆が熟する前に収穫して食べるのが枝豆。まだ枝になっている状態のものをサヤごと収穫し、食べることから「枝豆」と呼ばれるようになった、という説があります。
ふかすか茹でるかしたのち、麹と塩を混ぜて発酵させると、味噌(豆味噌)になります。
ふかした大豆に納豆菌(枯草菌の一種)を付着させて発酵させると納豆になります。
大豆を炒ると炒り豆になり、それを製粉すると「きな粉」に。逆に水に浸けて柔らかくし、搾ると豆乳ができます。残った方は「おから(卯の花)」になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
これなんて読むのか解読できる...
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
考えて実現したアイデアですが
-
レポート文字数
-
期末テストの問題なのですが「...
-
子供向けのコンテンツで、相手...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
ダメもとで伺いたいのですが、...
-
大学で指導教員以外の教員に指...
-
近い将来、絶対に日本で理系や...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
教えて! goo終了
-
雨が降っていない場所から、雨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
三相交流
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
-
レポート文字数
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
写像の記号名
-
日本語のわからない日本人がな...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
若い世代(1桁からティーンまで...
おすすめ情報
例えば
帝王切開の語源はローマの独裁官カエサルから来ていて、医学書の誤訳から広まった。元々はマウリア朝の医者が考案したもの。
という感じです。
まずい、パナマ運河でしたorz