電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の同期から出産報告がなかったんですが、LINEでおめでとうと連絡しても良いものでしょうか?
ご意見お願いします。
連絡していいものか分からず、あけおめ連絡もまだしていません…。 去年まで同じ部署で5年間毎日一緒にランチに行っていました。去年の秋に出産したようです。結婚と妊娠の報告は直接されましたが、出産した事は人伝に聞きました。
お昼はいつも3人で行っていたのですが、もう1人の同期にも出産連絡はなかったそうです。その他の同僚も連絡が来ていないみたいです。

ちなみに去年部署移動があり、職場の場所が離れてしまい、それ以来殆ど会っていません。それもあって連絡がないのか…。

A 回答 (3件)

ごくまれに、障害を持った子供とか、病気持ちとかの、子供さんが、生まれて、お祝いの言葉が、悲しく聞こえる場合があるので、今は、待ちましょう。


そのうち、電話やメールで、聞いてみては?
私の友人は、毎年、家族シャメをプリントして、送ってきますから…………
タイミングを間違うと、相手にとって、悲しい事だったりしますよ。
    • good
    • 0

産後は色々ありますので…連絡来るまで待つべきかなーとは思います。



元気に過ごしてらっしゃるのであればいいのですが…秋にということなので、あまり言いたくない状態なのかもしれません。仕事復帰した時に話しても良いのでは?
    • good
    • 1

死産だったとか、異常児だったか?



あまり、出産したことを、赤ん坊のことを聞かれたく無いのでは?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報