
職場の同期から出産報告がなかったんですが、LINEでおめでとうと連絡しても良いものでしょうか?
ご意見お願いします。
連絡していいものか分からず、あけおめ連絡もまだしていません…。 去年まで同じ部署で5年間毎日一緒にランチに行っていました。去年の秋に出産したようです。結婚と妊娠の報告は直接されましたが、出産した事は人伝に聞きました。
お昼はいつも3人で行っていたのですが、もう1人の同期にも出産連絡はなかったそうです。その他の同僚も連絡が来ていないみたいです。
ちなみに去年部署移動があり、職場の場所が離れてしまい、それ以来殆ど会っていません。それもあって連絡がないのか…。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ごくまれに、障害を持った子供とか、病気持ちとかの、子供さんが、生まれて、お祝いの言葉が、悲しく聞こえる場合があるので、今は、待ちましょう。
そのうち、電話やメールで、聞いてみては?
私の友人は、毎年、家族シャメをプリントして、送ってきますから…………
タイミングを間違うと、相手にとって、悲しい事だったりしますよ。
No.2
- 回答日時:
産後は色々ありますので…連絡来るまで待つべきかなーとは思います。
元気に過ごしてらっしゃるのであればいいのですが…秋にということなので、あまり言いたくない状態なのかもしれません。仕事復帰した時に話しても良いのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
産婦人科で男性医師の前でおま...
-
出産する時って、おまんこ丸出...
-
出産かいとこの結婚式か…優先順...
-
子育てアプリ・サイト
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
このまとめサイトに書いてる 親...
-
出産(主に自然分娩)に対して異...
-
真子さまは誰の子を出産したの...
-
埼玉医科大学病院での出産費用...
-
今日から妻が遠距離里帰り出産
-
義妹の出産祝いに行くのはいけ...
-
友人から出産報告がない場合こ...
-
出産直前(今日)の妊婦さんに...
-
漢字の質問です…
-
結婚式、出産などお祝い事しか...
-
出産直後の旦那の結婚式出席に...
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
出産祝金を集める文章を考えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
真子さまは誰の子を出産したの...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
朗報と吉報の使い分け
-
出産する時って、おまんこ丸出...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
生まれると産まれるの違い
-
産婦人科で男性医師の前でおま...
-
友人から出産報告がない場合こ...
-
双子妊娠中、片方死産の場合の産休
-
出産について、個人差があると...
-
漢字の質問です…
-
30前後か出産適齢期を過ぎた彼...
-
おっぱいが2つある理由っても...
-
出産直前(今日)の妊婦さんに...
-
出産祝い
-
無職の主婦が出産でもらえるお金
-
江戸、明治、大正時代の平均出...
-
出産(主に自然分娩)に対して異...
おすすめ情報