No.6ベストアンサー
- 回答日時:
10代20代はまだ社会情勢に興味がないからです。
ニュースなんて見ない興味ない。
自分のやりたいことで精一杯だからです。
自分もそうだったから良く分かるよ。
No.8
- 回答日時:
「会食は4人以下で」を国民に訴えた首相自らが8人で会食、
その後、多人数での会食を行う地方議員の報道、
結局は、多人数会食は感染拡大防止にはならない、
と言う認識が国民に広まったから、と言う事になります。
今言われているのは、
マスクを外して会話する時間が増えることが感染拡大要因、
そのような場面が結局は会食なのだ、とと言われています。
結局は、感染拡大を防止すべき指導者自らが、
そんなの守れないよ、と示してしまった、
それが一番の要因だと思います。
No.7
- 回答日時:
一言で「過密」
で、どうすれば良いか。
それは、「分散、孤立」だが人間、動物にとって不可能なこと。
ワクチンの開発と対症療法の研究は無限に続く。
これは、人類史上繰り返すのでしょう。
No.5
- 回答日時:
外に出すぎ(遊びに)だから。
でも先日仕事帰りに銀座の街を歩いていたら、
女子会するパワフルなおばあちゃんたちであんみつ屋さんに列ができていて、びっくりした。
お年寄り、元気。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政体と政治制度の違いを簡単に...
-
始めとする、初めとする どち...
-
時の政権ってその時の内閣総理...
-
シティヘブン
-
検事長の任命について
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
小さい「ゎ」って何の為にある...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
一番社会的地位が高いのは?
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
公式行事の政治家の序列
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
ハローワークインターネットサ...
-
舛添都知事、夏のボーナス380万...
-
無関心は、嫌いよりもっと酷い...
-
攻殻機動隊の第14話について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国葬のデメリットってなにがあ...
-
滝クリは子育て一人で出来ない...
-
言い訳ととらえる日本の文化
-
安倍政権は国民の知る権利を侵...
-
日本の教育は間違ってますよね ...
-
安倍晋三さんって悪い人でしたか?
-
「スーパーカーに乗ってる金持...
-
女系天皇は遅かれ早かれ必ずい...
-
始めとする、初めとする どち...
-
共産主義とは?簡単に
-
野田聖子衆議院議員は美人だと...
-
なぜ共産主義は独裁になったの...
-
小池百合子。 女性として好きで...
-
政治家と官僚は我々国民の事な...
-
森友学園問題、ウンザリしてい...
-
男性が女性を威嚇、威圧、罵倒...
-
ヤクルトの村上とかいう若造が...
-
学生なのですが、17年振り返...
-
日本をよくするために以下のこ...
-
回答が付かなかったので 社会学...
おすすめ情報