dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、前の家の老夫婦が商品券1万5000円分を私にくださったのですが、お返しされたり何かして貰う事を嫌がる方なので、このまま貰いっぱなしで良いのか考えてしまいます。
老夫婦は良くしてあげたいけど、自分がして貰うのは嫌な方で、私が何かあげたら更に良い物を買ってきて私に持ってきてくれます。

皆さんならこの場合、どうしますか?

A 回答 (5件)

その商品券で少し和菓子でも買って、一緒に食べるのはどうですか?


あなたのことが好きなのよ
素直に喜んで受け取ることで返してることにもなります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

前の老夫婦はいつも私に良くしてくれます。
料理とかもくださるので、私は断る事も多いのですが、○○さんはいつも断るって言われます。素直に喜んで受け取った方が老夫婦も気分が良いみたいです。
自分達の前に住んでる若い人に良くしてあげたいんでしょうね。
また、少し時間をおいてから和菓子か何か持っていこうと思います。

お礼日時:2021/01/07 19:33

七草粥を持って行こうか。

    • good
    • 0

受け取り拒否。

    • good
    • 0

何のために?をまず考えます。

それが祝金なのならば、相場の分お返ししたら良い。

そうでないのならば…口実つけて「実家が送ってきた。出かけてきた」などでお土産みたいに渡しては??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

老夫婦は日頃から私に親切にしてくださります。
商品券は、息子さんから送られてきた物を私にくださったみたいです。
そうですね。何か口実つけた方が渡しやすいかもですね。
少し日を置いてから何か持っていこうと思います。

お礼日時:2021/01/07 19:42

回答の前に、何でくれたのか?疑問なんですが。



お茶類はいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今の家に住んで10年ですが、私が住んでから老夫婦は、食品くれたり何か色々くれたりずっと良くしてくれてます。(ありがた迷惑な事も沢山ありましたが…)
今回は商品券を結構な金額分頂いたので、貰いっぱなしで良いのか考えてしまいました。
お茶類やお茶菓子なども老夫婦だから良さそうですね。

お礼日時:2021/01/07 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!