dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケーブルテレビは光回線と違うと思いますが、私の市まで光回線が走っていて、それから自社回線になり届いているようですが、テレワークで相手の電波が悪く感じたり、ポツポツ音がすると以前に言われました。
ヘッドセットを買い直し今日から使用するのですが、回線を変えるべきか悩んでます。

A 回答 (4件)

> ケーブルテレビは光回線と違うと思いますが、私の市まで光回線が走っていて、それから自社回線になり届いているようですが、・・・・・



CATV(有線テレビ会社/ケーブルテレビ会社)は、その会社によって、電柱に架渉(かしょう. 支持物に架設された電線類)されたケーブルは、「同軸ケーブル」だったり「光ケール」だったりします。
これらのケーブルからは、電波は漏れていないはずです。(最近は、どこのCATVでも、ネット回線などの通信容量が増大のため、電柱に架渉で光ケーブルに取り替え工事が多い)





> ・・・・・テレワークで相手の電波が悪く感じたり、ポツポツ音がすると以前に言われました。

どこから?、だれから?、その機械?はなんですか?
特に、不具合が出るらしい機械?などは、具体的な名称・型番が分からないと回答が出来ません。

まあ、電波・・・とかいうなら、たいてい、テレビ・ラジオが多いですが、そのテレビ・ラジオの雑音排除機能・アンテナ系がが経年劣化でヘタっているか、メーカ・型番特有の不具合が多いです。

雑音・・・とかいうなら、オーディオ等のスピーカからかと思いますが、これもメーカ・型番特有の不具合が多いです。




> ヘッドセットを買い直し今日から使用するのですが、回線を変えるべきか悩んでます。

前記の不具合と言われた機械?とは別ですか?

ヘッドセットと、ネット回線とは関係ありませんね。
たぶん、ヘッドセットの不具合が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ヘッドセット買い直してだいぶよくなりましたが、パソコンでクラウドサービス利用しています。
上り1.5mb下り2.4mbなので、速度は遅いと思うので回線を変えようかと考えてました。ありがとうございました

お礼日時:2021/01/09 13:42

あくまで目安ですが、以下のような計測サイトで測ってみるとか。

もしそれで十分な速度が出ているようでしたらご自宅の環境(PCとかヘッドセットとか)が原因だと思われます。

https://www.musen-lan.com/speed/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pcは9月に買いなおしたので、ヘッドセットを今日新しいものを使い、計測してみます。普通上り下りはどのくらいあればいいか解るようでしたら教えて頂けるとありがたいです

お礼日時:2021/01/07 09:49

そういうネットがらみの不具合って断定するのがとても難しいですよね。


どこに原因があるか探すってかなり難しいと思います。
まずは、おっしゃるようにヘッドセットの交換で様子をみるといいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/07 09:49

まずはヘッドセットを変えてどうなるか、の結果を待つべきでしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/01/07 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!