重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家賃滞納は、今後の住宅ローンに響きますか?
夫38歳がパワハラでうつ病になり、10月中旬より休職し12月末に退職。離職票は、まだきてません。
私40歳は、就活してましたが職安のカウンセラーと相談し、精神障害者手帳を申請し届くまでA型就労で働こうと調整中。
子供は、居ません。
傷病手当ては10月11月と合わせて8万位振り込まれました。
さすがに、今月の家賃6万は払えそうにありません。払えても3万です。
オリコからの引き落としなのですが、夫は今後、中古住宅の購入を考えてるらしく遅れたくはないようです。
互いに一人っ子で、誰にも頼れません。10月から家賃から全て私の貯金を崩してます。
さすがにもう限界です。オリコに相談したいと思うのですが、今後もし中古住宅購入となると、審査に響くのでしょうか?教えてください。お願いします

A 回答 (1件)

家賃の滞納をするとブラックリストに載ります。


新しい住宅ローンでは信用保証協会が利用できなくなる可能性はありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。売れる物などもっと探して売ってお金にします。

お礼日時:2021/01/13 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!