
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずメールでは容量が大きくて送れないと思います。
その DVD が著作権保護のコピーガードがおこなわれていないものなら、光学ドライブ (DVD Super Multi) でコピー(複製を作成)して郵送すればよいと思います。または、8GB 程度の SDHC カードが安いので、DVD の内容を SDHC カードにコピーすれば、普通の封書で送れます。これには、DVD の内容をそのままコピーするか、「ImgBurn」 のような iso ファイルを作成できるフリーソフトを使うと良いでしょう。iso ファイルは、DVD の内容をイメージ化したもので、相手方はそれを使って、全く同じものをディスクに焼くことができます。
高機能なライティングソフト!「ImgBurn」
https://www.gigafree.net/media/writing/imgburn.h …
そういう物理的な渡し方ではなく、データで送りたい場合は、DVD の内容をそのままコピーするか、ImdBurn で iso ファイルすれば遅れますが、容量が大きいでしょうから、メールには添付できません。大容量のファイルは、ファイル共有サービスを使うのが早いでしょう。
【2021年版】オンラインストレージおすすめ13選を徹底比較(無料あり)各サービスの特徴を紹介
https://notepm.jp/blog/1683
これは、予め ID とパスワードを登録しておき、サイトにアクセスしてファイルをダウンロードするものです。この 「教えて!Goo」 でも添付画像の解像度が低いので、このような画像サービスを使う方がいらっしゃいますが、それはアクセスするだけで取り出せます。ちょっと危険ですね(笑)。
容量無制限の無料オンラインストレージ 「firestorage」
https://firestorage.jp/
殆どが有料ですが、Windows 10 についてくる OneDrive 等が使えるかも知れません。
大きなファイルをメールで渡す方法を教えて
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/513/1513753/
どれくらいの容量のファイルまで共有できるのか判りませんが、上記では URL があればダウンロード可能なようです。前の 「firestorage」 より簡単な感じですね。細かい部分はご自分で調べてみて下さい。
ありがとうございます。大変停な回答をありがとうございます。初心者の私でも出来そうです。思い出のビデオ50時間以上分をを家族や知人と共有できそうです。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
USBハードディスク
テレビ
-
HDDが壊れて修理に出したら、「HDDが壊れてました。新しいのに交換します。データは消されます。ご承
その他(パソコン・周辺機器)
-
「第8世代&第9世代対応」と表記のあるマザーボードで、第6世代CPUは動きますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
4
SDカードって、どんどん容量大きくなりますが、最終的にどの位になるんですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
5
USBハードディスクで録画した画像を見る方法は ありませんか?TVを買い替えたのですが、いままで使っ
LANケーブル・USBケーブル
-
6
テレビの出す微弱電波
テレビ
-
7
デスクトップパソコンについてです。 先日、パソコンから破裂音がして電源がつかなくなりました。 開けて
デスクトップパソコン
-
8
どうして持ち運ばないのにノートPC?据え置くなら一体型PCの方が良いのでは?
ノートパソコン
-
9
パソコンMeをインターネットに接続できないので、インターネットに接続する方法はないですか
デスクトップパソコン
-
10
【大至急】 テレビが壊れました。 画像のように表示が出て、右の方に謎の数字とマークが出ています。 そ
テレビ
-
11
ブラウン管テレビを廃棄したい。
テレビ
-
12
パソコンのHDMI出力をテレビに入力して大画面で見ると画像は著しく落ちますか?
デスクトップパソコン
-
13
デスクトップPCをUSB2.0→USB3.0に変換したい
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
ニッケル水素電池のメモリー効果を直す方法を教えて下さい。
バッテリー・充電器・電池
-
15
ウプントウの、CDが、入っている雑誌ですが、名前わかりますか、それと、ツタヤで、売ってなくて、どこに
デスクトップパソコン
-
16
これテレビなのですが、引っ越してから下の方にずっとノイズが入っているような傷があり、液晶ではなく中が
テレビ
-
17
gpuのファンネジが片方取れておりグラグラしています このファンを止めるためのネジを紛失しています
ビデオカード・サウンドカード
-
18
パナソニックの製品のバカさ加減について
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
マイクロソフトオフィスと使い方が同じフリーソフトありませんか? 現在就労支援で資格取得に向けてMoS
中古パソコン
-
20
HDMI切替器、メーカーで差は?
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
5
早送りできない動画ファイル
-
6
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
7
Corel Digital Studioについて
-
8
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
9
パソコンから携帯へエクセルの...
-
10
USBメモリのデータがパソコン本...
-
11
tmpファイルが勝手にできて...
-
12
ファイルの種類、数とコピー速...
-
13
移動したファイルの履歴を見る...
-
14
外付けHDDの一部ファイルが表示...
-
15
パソコンを再起動したらデータ...
-
16
[wavファイル] Audacityで32bi...
-
17
SDカードに保存していたファイ...
-
18
Program Files (x86)内のファイ...
-
19
パソコンでCDからSDカードに録...
-
20
ディスク上のサイズを小さくす...
おすすめ情報