
➀個人事業主が、楽天市場やヤフーショッピングの店舗から
電脳仕入した新品商品を、アマゾンで新品として転売する事は、
アマゾンの規約違反になりますか?^^;
例えば、下記のようなカテゴリーの商品です。(全て中古品出品不可カテ)
ドラッグストア
ビューティ
アパレル
シューズ&バッグ
ペット用品
ベビー・マタニティ用品
②楽天・ヤフショの出品セラー(株式会社)から新品仕入れ
→アマゾン転売、の個人事業主セラーさん達は、もしかして、
もし真贋調査が来たら、あっさりアカウント閉鎖になって
しまう立場・状況で事業をされている方達なのでしょうか?
そのリスクを承知の上で、みなさん敢えて規約違反仕入れ・出品?を
生きる為に、やむを得ず、繰り返してはるという事でしょうか?^^;
それとも、
➂楽天市場やヤフーショッピングの新品出品者さんは、殆どは、
ちゃんとした株式会社法人のようなので、そこから仕入れて、
もし真贋調査が来ても、それを難なく突破できる請求書やら
領収書やらの書類が仕入れ購入時に必ず得られるという意味では
安全なビジネスモデルなのでしょうか?
④また個人事業主が、楽天市場の株式会社セラーからリセール(転売)目的で
仕入れ購入したアパレル商品をアマゾンに新品として出品する場合、
その商品は、古物営業法上、警察的にも、「新古品」には該当せず、
古物商許可証も不要だけど、アマゾン的には出品不可という事でしょうか?
それともこの場合、アマゾンも「新品」としての出品を認めているので
しょうか?
この問いの趣旨は、
個人事業としての楽天・ヤフショ新品仕入れ→アマゾン転売は
アマゾン規約に反せず、真贋調査が来ても、ほぼ問題無く突破できて、
出品アカウントを守れる事業なのか、の確認にあります。^^;
よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
- その他(教育・科学・学問) 大学研究費の立替払い請求の頻度 3 2022/04/14 20:23
- 確定申告 税務調査でも認められる商品の購入者の範囲を教えてください。 5 2022/05/16 06:06
- その他(ビジネス・キャリア) 事業復活支援金の事前確認での売上高チェックについて 2 2022/03/26 13:47
- 消費者問題・詐欺 転売禁止の規約のあるショップで購入し転売すると詐欺罪になりますか? 6 2023/02/08 02:07
- 法学 新品を転売するのに古物商は必要ですか? 5 2022/06/16 11:41
- Amazon Amazonで新品を買ったのに中古品が送られて来ました。 4 2022/12/04 16:35
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- ネットスーパー 株式会社夢グループで初めて商品を購入しました。 商品購入後、1日〜2日で電話がかかってきました。電話 4 2022/10/09 19:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ざっくりと英訳をお願いします。
-
Amazonで時計を売りたい
-
CDせどりに関して
-
クラウドワークスにBUYMAの出品...
-
価格設定や取引の制限について
-
アマゾンの出品について。 まず...
-
特定商取引法に基づく表示につ...
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
YAHOOオークションに関する質問...
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
海外ブランドの洋服を仕入れる方法
-
ネット商品販売
-
リンクバナーの貼り付けについて
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
古物商の資格を取ったのですが
-
委託販売店の卸価格って?
-
ガレージセールで販売できる飲...
-
企業HPのイラストの著作権
-
自分のホームページ上での商品...
-
オークションの醍醐味って なに?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの逆で、探してます、...
-
月212万稼ぐ方法+レアチケ...
-
展覧会に出品している企業名
-
ヤフオクでの古物営業での相手...
-
オークションに出品していたら,...
-
美容室で働いてる者ですが、卸...
-
★ヤフオクで自分のブースに呼び...
-
うれますか?
-
ネットオークションで「販売業...
-
「出品者からお求めいただけま...
-
Amazonでの理不尽なレビュー
-
旋盤用、マシニングセンタ用の...
-
商品をアマゾンから仕入れてヤ...
-
アマゾンの注文者データをB2へ
-
海外在住ですが、オークション...
-
アマゾンの古本を定価より高く...
-
オークション武勇伝が知りたい...
-
IT関係に詳しい方、お答えお願...
-
違法?化粧品の転売
-
外国の部屋が載っている本
おすすめ情報