dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアノを10年もやってきたのに全く上達しません。
1年前に辞めました。

今まで片手は単純な曲ばかり引いていたので、
両手とも3音ずつとかを連続で引くのが凄い難しく楽譜もなかなか覚えられません。
どうしたら早く覚えられるのでしょうか、
弾きたい曲は秋山黄色さんの夢の礫という曲です。

A 回答 (4件)

10年の経験があるなら


何度も弾いているうちに勘が戻るのでは・・。
    • good
    • 1

一応キーボード弾けますが全くの独学


楽譜読めません
耳で覚え、弾くところを目で見て感覚を身に付けます
あとは練習ですね
練習というか、弾くのを楽しむ事
義務ではないのです
適当でいい
お手本の通りに弾かなくてはならないという法律はありません
    • good
    • 1

もう辞めたのだから………。

    • good
    • 1

やっぱり練習あるのみですよ



弾きたい曲を練習するのが一番ですよね

子どもにゲームのBGMの楽譜渡したら
すぐに上達しましたよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!