dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この、問題22の解き方教えてください。
最高周波数と、空間周波数の求方になります。
よろしくお願いします。

「この、問題22の解き方教えてください。 」の質問画像

A 回答 (1件)

(1) 有効視野40cm×40cmが画像のサイズの話なのか、被写体のサイズの話なのかは、問題の背景となっている文脈によります。


 普通は[cycle/cm]とは画像上の話であって「拡大率1.5倍」には何の意味もありません。だから「40cmに512本のlineが並んでいるとき、1cm中にはline pair(つまり2 line)が幾つ入るか」ということ。小学校の問題ですな。
 しかし「マトリクスサイズ」というクセのある用語から察するに、これは医用画像工学の話ではないか。もしそうならば、[cycle/cm]は画像ではなく被写体における空間周波数の話であり、したがって「(40/1.5)cmに512本のlineが並んでいるとき、1cm中にline pair(つまり2 line)が幾つ入るか」ということ。

(2) こちらはアナログ画像をサンプリングする話ですから、「1mm中に、幅100μmのlineのpair(だからline pairの幅は2×100μm)が幾つ入るか」ということ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています