
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
塩のカチオンがアンモニウムイオンであるか、何であるか特定されていないかの違いです。
言い換えれば、前者は後者に含まれますけど、後者に該当するものは前者以外にもあるということです。
>どちらの方が錆落としに強力ですか?
知りません。
>錆落としなのに酢塩の塩でまた錆びないのですか?
そもそも、それらは酢酸の塩ではありません。
>塩と酢塩は全く違って酢塩で鉄が錆びることはないのでしょうか?
「酢塩」とは何でしょうか。意味不明なので、判断できません。
塩にしても、様々なものがありますので判断できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 過塩素酸アンモニウムの作り方 2 2023/03/24 18:27
- 化学 高校化学の緩衝液 酢酸ナトリウムと酢酸を混ぜた緩衝液に、塩酸を加えるとき、塩酸から出るH+は全て C 1 2022/11/13 11:20
- 化学 化学について質問です 酢酸メチルと塩酸が含まれている溶液を水酸化ナトリウム水溶液で中和する時水酸化ナ 1 2022/12/09 21:29
- 化学 なぜ、「このことから塩化水素は強酸であり、酢酸は弱酸である。」といえるのですか? 2 2023/08/07 10:39
- 化学 無機化学の質問です 化学反応式の右側って暗記ですか? 例えば塩化アンモニウムに水酸化カルシウムを加え 1 2022/06/25 13:46
- 化学 化学について質問です。塩化ナトリウムNaClと塩酸は反応しないが、水酸化ナトリウムNaOHと塩酸が反 4 2023/03/01 17:02
- 化学 次亜塩素酸ナトリウムではなく、次亜塩素酸水と酸性について 次亜塩素酸水は硝酸、また他無機酸、有機酸と 1 2023/08/03 23:27
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 酢酸とアンモニアの中和反応で塩を書くときCH3COONH4になるなどの反応してできたもので NH4C 1 2022/10/16 00:50
- その他(応用科学) 塩酸と塩化水素のちがいが分かりません。 しらべたところ、塩酸は水に塩化水素を溶かしたもののようでした 3 2022/11/05 18:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化学実験のレポートや論文で使...
-
化学 実験 アセトアミノフェ...
-
メチルオレンジの合成について
-
鎮痛薬からの薬効成分の分離精...
-
塩酸塩
-
アスピリンは胃の中でイオン化?
-
〇〇塩酸塩は水に溶かすと酸性...
-
タンニン酸試液の確認試験につ...
-
アセチル化の反応機構を教えて...
-
建築士と薬剤師で迷っていると...
-
受験全落ちしました
-
二浪でFラン薬学部にしか受から...
-
青酸カリの処理について
-
高1のスタディサポートの結果が...
-
薬学部と工学部はどちらの方が...
-
文系だが、薬学部に行きたい高...
-
地方国立薬学部は地方旧帝理工...
-
6年制薬学部を三浪で行くことに...
-
ろ紙の12折の作り方を教えてく...
-
理系の大学を出れば、製薬会社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
化学実験のレポートや論文で使...
-
化学 実験 アセトアミノフェ...
-
ビタミンB1って何?
-
塩酸塩
-
セッケン水に塩酸を加えると?
-
目薬を微量でも飲むと、眠くな...
-
ガラエポ基板の燃焼ガスについて
-
鎮痛薬からの薬効成分の分離精...
-
タンニン酸試液の確認試験につ...
-
〇〇塩酸塩は水に溶かすと酸性...
-
メチルオレンジの合成について
-
アスピリンは胃の中でイオン化?
-
【化学】チオグリコール酸アン...
-
セミカルバジド塩酸塩について
-
アセチル化の反応機構を教えて...
-
チオールの塩の命名法は
-
有機化学合成に関して。
-
カルシウム塩の溶解方法
-
アスピリンと粗アスピリン
-
最近疲れてないのか夜眠くなら...
おすすめ情報