dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いじられる要素がある人が悪い?
いじる人が悪い?

A 回答 (4件)

ほぼすべての人にいじられる要素があります。

地味で目立たなくても、派手でも。
たとえ平凡で一見いじる要素なさそうでも、
お前は平凡で面白くないといじる人も居ます。

いじられる要素とは?
いじれそうな部分を見つけ発言した人の言いようなのです。


悪いのは距離感を間違えた発言をすることです。
    • good
    • 0

いじる人は自分が面白くないから誰かをいじることで笑いを取ることしか脳がない人ですよ!


一人だったら何もできん奴だから気にすんな!
    • good
    • 0

いじめる人が悪いです。

そんな事のためにいじめられた側は追わなくても良い一生の傷を心に負うのですから。
    • good
    • 0

いじられる側にも問題があると言いたいんでしょうが,当然,いじる人が悪いに決まっています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!