
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
結論、お母様に相談せずに、自分自身で。自分の責任において活動してお相手を見つけましょう。お母様は子離れすること、ご相談者さまは親離れすることが必要だと感じました。
さて、私も結婚照会所を運営しておりますが、年収500~600万円というのはよい方です(笑)それで専業主婦できないなら生活の仕方が悪いです。また、結婚する時に年収がいくらであれ、それは将来保証されるものではありません。
大事なことは、お金があるときも少なくなっても、共に頑張っていけるパートナーと結婚することです。ご相談者さまご自身がそういった姿勢になることが、そういう素敵なお相手に巡り合うために大切なことです。条件(=年収や見た目など)ではなく、お相手をよく見て活動していきましょう。
頑張ってくださいね!
応援しております(^^)
恋愛の全てがわかる!
https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
No.6
- 回答日時:
たこおじさんです。
貴女の母親は決して貴女の結婚を邪魔をしている
わけではなくて、娘がかわいさに、高望みを
しているのでしょう。あとで苦労しないようにね。
親ばかチャンリンなのだけどね。
年収600万くらいであれば
貴女のやりくりで、専業主婦にはなれるでしょう。
しかし、今の時代男の年収の平均が450万
ぐらいだったような。
貴女が結婚相談所に入会したのは、恋愛からではなくて
より年収が高いオトコを求めているのですよね。
この考えには賛否があるが、貴女本人の動機が
そうなのだから仕方がないよね。
結婚相談所に入会するオトコは、普通の生活のなかで
結婚できないから、相談所を頼るのではないですか。
その他大勢がたくさんいるのでは。
性格も年収も仕事も自信をもって生きている
魅力的なオトコは相談所に頼ることなく
既に結婚をしているのではないかな。
結婚までいってなくとも、現在素敵な彼女がいるのでは
ないかな。相談所には無縁ですよ。
>申し込みしてくる他の男性は、生理的に受け付けない
私のタイプではない男性ばかり申し込みがあります。
これは貴女のほうのみかたですよね。
逆もいえるわけですよ。相手に望みばかりではなくてね。
相談所のなかの男でも、しっかりした男はいると
思うのです。稀にね。
そのしっかりした男が貴女が気に入ったオトコだとしても
専業主婦狙いの貴女を選ばないかもしれないですよね。
そもそも貴女は何歳ぐらいの女性なのだろうか。
相談所などに頼らずとも、貴女がとても魅力的な女性で
あれば、年収が高く性格も仕事もよいオトコが
「結婚したら仕事などしなくともよい、家庭に入って
くれるだけでいいよ」と、いうオトコっていると
思うのです。
今まで、そういうオトコは実際の生活で
出てこなかったのですね。
大変に失礼なことを書けば、
貴女も貴女のお母さんも、高望みをしていると
思いますよ。
高望みしても、それに見合う貴女に魅力があれば
いいが。こういう質問のところでは、貴女の魅力度
など回答者にはわからないのだから。
専業主婦ねらいだから、割合に楽していきたい
女性なのか怠惰なのか、それはわかりますが。
母親は娘可愛さから、貴女に色々と注文をつける
のでしょうが、母親の言うことを聞いていると
貴女の年齢が書いてないのでわかりませんが、
嫁さんに行けるタイプではなくなってしまうよ。
いきそびれますよ。
相談所であっても、年収がたくさんある、そういう人は
ある程度年齢がいって、後妻にお願いとか、
もう50代とか、そういう爺様連中かもしれないよ。
それが年収はいいけど、貴女にとり果たして
幸せなのかということだよ。
本来いくら娘がかわいくとも
母親が娘の結婚に口出しをするものではないよね。
それも条件狙いなのだから。
No.5
- 回答日時:
年収500~600万って、住む所によっては全く問題ないと思うんですけど…その辺はクリアしてるんですか?
正直生理的に無理な人と、キスやそれ以上出来ないですよね?
貴女は出来ますか?
それでもそういう男性達に申し込まれて、年収もお母様が納得って…
結婚はお母様がするんですか?
違いますよね。
根本的にある程度好みの男性じゃないと無理ですよ。
好きでもない、今後頑張って好きになればいいとか…ほぼよっぽどのキッカケ(正しくはハプニング)がないと無理ですよ。
例え好きになっても、相手から嫌なことやムカつく事を言われたら…絶対許せなくなりますから。
好きだと「仕方ないな」って少しは割り切れますが、好きになれない、生理的に無理な人対象ならそんな感情(仕方ないな)って湧きませんからね…
一応経験してるので…敢えてすみません。

No.4
- 回答日時:
タイプかタイプでないかは、結婚に踏み切るためには大きなポイントです。
しかしあなたの目的が「専業主婦になるため」であれば、一定以上の年収は必要です。
二人のときは良くても、いずれ子供が生まれて大学まで出すとすれば、年収はどれくらい必要か?
いっぺん自分で試算してみましょう。奨学金とかはナシです。いずれマイホームも欲しいですよね?
お母さんはごく当たり前のことを言っているだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 62歳、年収1300万で婚活をすればどのような落とし穴が待ってますか? 8 2022/05/12 11:37
- その他(悩み相談・人生相談) 専業主婦希望の女性が結婚相手男性に求める最低年収は600万円だそうですが、600万の男性が無職オンナ 6 2022/10/09 15:53
- 婚活 バツイチで中卒でもこのような男性と結婚できる方法が知りたいです! 望む男性、 たばこを吸わない! 年 6 2023/04/24 06:54
- モテる・モテたい 僕は57歳 18 2022/05/17 09:51
- 夫婦 男性に質問です。 妻の方が収入があがったらいやですか? 私と旦那は30歳小梨です。 私の両親は高校の 6 2022/12/22 18:26
- 夫婦 子なしと仮定した話です。 男性は自分自身十分稼いでいても共働きを望みますか? 個人的に結婚したら家事 5 2022/04/03 02:34
- 父親・母親 既婚者の男性39才です。帰省したら母親と年収の話にって、「あんた年収600万しかないの!?どうやって 8 2023/05/04 18:38
- 婚活 結婚相談所での高収入男性とのお見合い。気をつけるべき事やどんな心構えでいけばよいですか? 相談所で入 9 2022/06/20 22:17
- 婚活 結婚相談所に登録するか迷っています 世間では色々言われてますが、 僕は将来的には結婚して子ども2人ほ 2 2022/09/25 22:29
- 婚活 結婚相談所に登録するか迷っています 世間では色々言われてますが、 僕は将来的には結婚して子ども2人ほ 9 2022/09/26 09:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
38歳、派遣社員で実家暮らしで...
-
年収300万円代の男性は 結婚を...
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
40才半ば。男性。会社員。サー...
-
結婚相談所でお見合い申し込み...
-
年齢28歳、高学歴、イケメン、...
-
世間的にみたら29歳で年収600万...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
男女ともにいい人から順に結婚...
-
婚活中です。気になっている男...
-
やっぱり女の婚活は「年収」し...
-
マッチングアプリで足跡は大量...
-
ルッキズムだが、年収300万の男...
-
年収500万以上 イケメン 高学歴...
-
♥️マッチアプリ♥️って顔と年収...
-
婚活アプリで、年収を掲載して...
-
お見合しても結婚できない男は...
-
婚活中です 年齢30~42歳ぐらい...
-
結婚するなら顔?性格?年収? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
彼女が専業主婦になりたいとい...
-
マッチングアプリで学歴や年収...
-
年収300万円代の男性は 結婚を...
-
38歳の実家暮らし派遣社員で、...
-
婚活アプリで、年収を掲載して...
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
結婚相談所でお見合い申し込み...
-
マッチングアプリをやると女は...
-
イケメン、高学歴、大手企業、...
-
38歳、派遣社員で実家暮らしで...
-
共働きを希望する男性
-
33歳の女性が結婚相談所で婚活...
-
年収390万の男性と結婚。 どう...
-
合コンで男性の収入を聞く女性...
-
59歳の男性が結婚する方法
-
どうして女性は婚活において高...
-
出産後も正社員で共働きを希望...
おすすめ情報