

No.2ベストアンサー
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
冬鳥のジョウビタキの可能性が高いですね。
雌雄で体色が違いますがメスでしょうか?冬場は雌雄1羽ずつテリトリーを張り単独で行動して群れにはなりません。http://www.ts-pw.com/birdbook/birds/jyoubitaki.h …
この回答へのお礼
お礼日時:2021/01/22 09:34
見た時はうぐいす色だと思ったのですが、実際はもうちょっと灰色っぽいんですね。
全体的には地味だけど、ポイントが(白い部分とか尾羽とか)が可愛いなぁと思って覚えてました。
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カナカナカナカナ・・・・。
-
熊さんのフロントガラスを鳥が...
-
この鳥の名前を教えて下さい
-
屋台で売っていたシマシマの鳥
-
この鳥の名前を教えてください。
-
この鳥の名前を教えてください
-
鳥の名前を教えてください
-
庭に近頃綺麗な鳥が来ました、...
-
この鳥の名前を教えてください。
-
この鳥の名前をおしえてください
-
この鳥なあに? 春、ハトくらい...
-
この鳥は「シロハラ」でしょうか?
-
この鳥の名前を教えてください
-
この鳥の名前を教えて下さい よ...
-
この鳥の名前を教えてください。
-
この鳥の名前を教えてください ...
-
鳥の名前
-
この鳥の名前を教えてください
-
何という鳥でしょうか?
-
写真の鳥の名前はなんでしょうか?
おすすめ情報
バッチリの写真を見つけました。これです
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia …
回答に戴いた通りのジョウビタキ(メス)でした
可愛い小鳥なので、また庭に来てくれないかなぁ~