

No.2ベストアンサー
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
冬鳥のジョウビタキの可能性が高いですね。
雌雄で体色が違いますがメスでしょうか?冬場は雌雄1羽ずつテリトリーを張り単独で行動して群れにはなりません。http://www.ts-pw.com/birdbook/birds/jyoubitaki.h …
この回答へのお礼
お礼日時:2021/01/22 09:34
見た時はうぐいす色だと思ったのですが、実際はもうちょっと灰色っぽいんですね。
全体的には地味だけど、ポイントが(白い部分とか尾羽とか)が可愛いなぁと思って覚えてました。
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カナカナカナカナ・・・・。
-
鳥の名前を教えてください
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
カラスがなぜか雨の日は、あま...
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合...
-
鳥の数え方
-
生後2年弱のオカメインコを飼っ...
-
ブランド名を教えて下さい。
-
鳥の糞なのでしょうか?
-
今朝の話なんですが、車を運転...
-
水鳥って、貝を食べるの?
-
犬がネズミを。
-
マンションの1階に住んでいます...
-
オカメインコと一人暮らしで一...
-
飛べない鳥はなんですか?ペン...
-
鳥の集団の旋回行動について
-
鳥が電線に「トマッテイル」を...
-
オカメインコの雛、自分の糞を...
-
鳥の動物霊って危ないですか?
-
朝から鳥の鳴き声がうるさい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
バッチリの写真を見つけました。これです
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia …
回答に戴いた通りのジョウビタキ(メス)でした
可愛い小鳥なので、また庭に来てくれないかなぁ~