
ワセリン付着衣類、洗濯槽の掃除について。
現在妊娠しており、ここ2ヶ月ほど身体の中心部全体にワセリンをたっぷり塗っておりました。
知識がなかったため、肌着にワセリンがついたまま普通に毎日洗濯をしていました。(冷水です)
最近バスタオルに酷くは無いものの黒くて小さなほこり?のような物がつき始めて、どうやらカビでもなく、たぶんワセリンの汚れなのか?と思い始めました。
そこでここ数日ワセリンの使用をやめたのですが、今後の洗濯槽の掃除などの対応が気になります。
ワセリンカットやワセリンクリーナーなるものも考えましたが、なるべく低コストから始めたいのですが
①塩素系洗濯槽洗剤の槽洗浄コース11時間をやる
②その後 作業着専用洗剤でしばらく他の衣類も洗ってみる
という工程を考えているのですがこれじゃ十分じゃないですか?今のところ洗濯機内が目に見えてベタベタしてるとか汚れてるとかもなく、気になるのはタオルの細かい黒い汚れです。
お湯を使いたいのですが、いくら調べても日立のドラム式の家で使用してる洗濯機でやれそうもなく最大限考えた結果がこれです。
もしいい案ありましたらご教授お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
肌着については、ワセリンがついているものなら(これからもワセリン付けるなら)、洗面器などにお湯またはぬるま湯を張り、石鹸でこすりまたは付け置きして、濯いで下洗いしてから洗濯機に入れるようにする。
①タオルの黒いものは洗濯槽内のカビの可能性があるから、洗濯槽クリーナー
、出来れば2000円くらいする専用クリーナーで濯槽洗浄をやるとかなり綺麗になる1年に。2~3回やります。市販のクリーナーなら月1くらいが良いと思います。
②作業服用の洗剤って高いよね。残ったら普段使いするの?してるのかな?してるなら良いと思うけど。洗剤+酸素系漂白剤で十分だと思うけどね。
回答ありがとうございます!
ワセリンの付いた肌着は一度酸素系漂白剤と熱めのお湯で浸け置き後ジャブジャブ洗って、それからワセリンは使用してません。
カビは一度実家で体験したことあるんですけど、小さいワカメ?みたいな感じですよね(>_<)それよりもっと極小の毛玉?のようなものがマイクロファイバータオルだけに付くようになってしまって(汗)原因わからず困惑中です(^^;)
とりあえず槽洗浄を頑張って今後ワセリンの使用はやめてみます。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
「マイクロファイバータオルのみ」って、マイクロファイバーは毛羽立ちやすいんだから当たり前ですし、逆になんでマイクロファイバータオルに原因があると理解できないのか謎。
そこから何故ワセリンが原因になってるのかも謎。
この、ある事象が起きた原因を、それ以前に起きた全く関係ないものと結びつけて、それが原因であると誤った推測をすることを「テキサスの狙撃兵の誤謬」と言います。
回答ありがとうございます^^
ワセリンが付着した肌着を洗ってもワセリンが落ちていないなと自覚しておりまして、調べたところワセリンは洗濯機で普通に洗濯し続けると黒い塊のようになって他の衣類に付着すると知ったため、ホコリを拾いやすいマイクロファイバータオルにそれが付いたのかなと思いました。同時に洗濯槽がワセリンの黒い粒汚れで沢山汚れていたらどうしようと…
また別の原因も気をつけて考えたいと思います。
No.1
- 回答日時:
ワセリンは油なんだから、落としたないならお湯しかありません。
洗剤は界面活性剤であれば何だって落ちる。
黒いゴミは洗濯槽裏のカビ、石鹸カス、繊維、水垢の塊です。
ワセリンとは全然関係ありません。
洗濯槽は月に一度は清掃しましょう。
回答ありがとうございます!
一応、二ヶ月に一度槽洗浄をしているのですがワセリンを塗り始めてしばらくした頃から急にマイクロファイバータオルのみにとても小さな黒い毛玉?のようなのがつくようになって(^^;)逆にそのタオルにだけなので原因がわからず困惑しています。とりあえずお湯使えそうなら使用、洗濯槽の洗浄頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機のプロフェッショナル様へ 4 2022/05/24 11:26
- 洗濯機・乾燥機 Panasonicドラム式洗濯機 NA-VX8700Lを使用しています。 洗濯槽は定期的にメーカー推 2 2023/08/10 11:44
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の洗浄ってどのくらいの頻度でしますか?? 相当汚れていたらしく、一度やってもまだキレイにならず 8 2022/06/29 10:38
- 父親・母親 父に掃除洗濯をやられるのが嫌。 7 2023/03/24 16:49
- その他(病気・怪我・症状) C型肝炎、B型肝炎の可能性のある人の血液(経血)がついた衣類と感染者ではない子どもの衣類を誤って一緒 1 2022/05/12 23:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
【非常事態】洗濯機が油まみれに!
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
借りたTシャツは洗濯?クリー...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
洗濯機で洗うとき下着だけは別...
-
洗濯機でジャージを洗う方法。
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
グレーになる洗濯物をなんとか...
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
洗濯機で衣類が破れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
洗濯機の中についた灯油のにおい
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
洗濯機がガソリン臭い
-
勝負下着
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯機のステンレス槽にガムが...
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
脱水時に洗濯機のプラスチック...
おすすめ情報