dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海浜幕張に通勤することになりました。通勤圏内だとどこに住むのが良いのでしょうか。地方出身なので土地勘がなく困っています。
海浜幕張に通勤することになりました。通勤圏内だとどこに住むのが良いのでしょうか。地方出身なので土地勘がなく困っています。
●海浜幕張への勤務
●家賃は7-8万円(会社規定)
●八柱、松戸以外
●都内にも出やすい
●ある程度の治安の良さ

千葉県内はもちろんですが、数年後に都内異動の可能性があるので、東京都での候補もあれば教えてください(都内異動後の再引越しはできないため)。

皆さんのお知恵貸してください、よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

もうひとつは全く別の考えですが、この京葉線は(海沿いを走るので)風の強い日は度々運休します。


したがって総武線の幕張駅か、京成千葉線の京成幕張駅から歩く(1.2kmくらい)ことを前提に、ちょっと内陸を走るこの沿線で探すのも手です。
京成線沿線はかなり安いです。
    • good
    • 0

海浜幕張はJR京葉線ですが、新木場で地下鉄有楽町線と接続しています。


乗り換えが1回ありますが、穴場を狙うならこの沿線。
千川、要町あたり・・・
千川からだと新木場まで37分、新木場から海浜幕張まで27分・・計1時間ちょっとです。
家賃も5~7万円台が豊富です。
有楽町線ならば、都心(池袋、有楽町、銀座・・・)にも1本で行けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有楽町線は思いつきませんでした!こちらも積極的に検討します!ありがとうございました!!!

お礼日時:2021/01/22 13:11

通勤時間にどの程度避けるかわからないので近場の提案です。


乗り換え無しで選ぶとしたら、
新浦安、舞浜、西船橋、稲毛海岸、千葉、幕張本郷とかですかね。

乗り換えありでも良いなら、
浦安、船橋、津田沼、稲毛、千葉とかですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!乗り換えありも加味すると選択肢がまた広がりますね!参考にさせてください!!!
この度はありがとうございました^^

お礼日時:2021/01/22 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!