
【coyoteの質問 #106】
喜怒哀楽あるうちの、「喜」「楽」にしか焦点を当てないぼくですが、
今回のテーマは「喜」です。
人生は喜びの連続です。
希望の高校・大学に入れた時、プロポーズを受けて貰った時、
昇進昇給した時など、人によって、その喜びはさまざまです。
しかし、小さくても嬉しい事というのもあるはずです。
みなさんの小さい歓喜のお叫びをあげたのは、いつでしょう?
では、ぼくです。
[水滴]
雨の日に車を運転していると、ワイパーの運動範囲外で、
水滴が思い思いに、斜め下に向かって競争をしていますね。
ぼくの贔屓の水滴が、単独首位で、先に流れていった時など、
心で(おっしゃあああっ!)と快哉を叫んでます。
他の水滴と合流した時は、残念ですが、
小さく「おめでとう!」とつぶやいてます。
[気になる毛]
ぼくは、右の唇の端と頬の間に、わずか2mmくらいの
1本の長さの毛を剃り残す事があります。
仕事中に顎などを撫でていると発見するんですが、
この短い毛を親指と人差指の爪で、盲パイで、見事に抜いたりすると、
あまりの嬉しさに、頭で合唱団が『第九』が歌い出します。
みなさんのスプーン一杯の歓喜を教えて下さい。
No.12
- 回答日時:
coyoteさんこんにちは
私も毛シリーズであります。それは、透明で長く伸びる産毛です。
生える場所は決まっていて左のひざ半月盤の上にたまにはえます。
だいたい1.5cmぐらいになると気がつくのですが、お風呂や着替えなどで
いつのまにか無くなることが多く、「今日はまだあった(^^)」
と確認できた日はちょっとうれしいかな。
ちなみにわが姉は、まつげに白い毛が生えます。これもたいてい他のまつげの
倍ぐらいにはなります。毎朝確認とともに挨拶をしているのを見たことがあります。
とここまで,入力したところで一つ浮かびました。
パソコンに日本語で入力していて変換をして、一回で希望どうりの変換が出来たときはかなりうれしいのは、私だけでしょうか。
あと思わぬ語に変換されて笑えるときもちょっとうれしい。
こんなところでしょうか。
bigmamaさん、ありがとうございます。
へー、bigmamaさんにも、そういう毛が?
ラッキーな毛なんでしょうか?見ると嬉しくなるというのは?
存在が可愛いとか(*^_^*)。
そうそう。難しい文節が一発変換出来たら、嬉しいですよね。
「底の毛底の毛黄麻が通る」←試しにやったらこのザマでした(*^_^*)。
「底の毛」って(≧▽≦)。
No.11
- 回答日時:
coyoteさん今日和。
再び登場tierraで御座います。
朝起きて、目が二重になっていて
少しばかり美人さんになっていたとき。
しりとりで、り攻めの主導権を握ったとき。
(例) A「近江兄弟」
私「伊万里。」
A「りす」
私「スリ。」
こんな場合。こっちのものです。
カレーライスの、カレーとライスを同時に食べ終わったとき。
蚊取り線香のそばで、くるくる落ちる蚊を見たとき。
まだあるかも知れません。
tierraさん、ありがとうございます。
おおっ!さらに美人になっていたら、朝からご機嫌でしょう?
ぼくなんかは、逆です。
髪なんか実験に失敗した化学者のようになってますし、
布団の皺が顔一面についてますし、もう恥ずかしい事、山の如しです。
尻取りのプロみたいですねえ。
何かコツでもあるんでしょうか?天性の閃き(*^_^*)?
カレーとライスの同時終了。こんなのもありますよねー。
バランスよく、うまく配合して食べた、という気がします。
普通のご飯とおかずもそんな気になりますね。
この旋回しながら、絶命する蚊というのは、見た事がありません。
しかも、蚊取り線香のそばで?
マンガのようですよねー。
死ぬまでに一度は見てみたいです(*^_^*)。
No.9
- 回答日時:
coyoteさん、こんにちは。
水滴のおはなしは、とても素敵ですね。
自分も水滴の件はよく注目していたので
coyoteさんも同じことをおもっていたんですね。
不思議です。
喜び。
昼寝するのがすきで、暇をつくって
昼寝するとき、カーテンを閉める瞬間が
なんだか、うれしくなります。
夕焼けや朝焼けがきれいなときに
いそいで、川へ行って
散歩をしながら、いろんなことを考えるのが
すきです。
他人が、食事をごちそうしてくれるといって
誘われてお店に行って一杯目のビールを
黒ビールか生ビールか迷う瞬間。
自分は、カレーライスがすきなので
たまに自分で作るのですが
ご飯をお皿によそって、カレーをご飯の隣に
よそうときに、わくわくします。
いままで過ぎてきた時間をふとぼんやりと考えたり
風景写真や気に入った絵画をみたりして
人間のこころは、どこまでも自由で限りなく広がるものだと
思うと、すがすがしいきもちになります。
銀行の窓口のお姉さんの笑顔がすてきだったり
やさしい親切な人だと、あとで一人になったとき
無意識に顔がにっこりしているときがあります。
本屋さんに行っておきにいりの著者の本が
並んでいたときに、わぁうれしいとおもいます。
ベトナムの食器にこのごろ凝っていて
お気に入りの絵柄の皿や壷があると、買ってしまいます。
とても幸せ。
耳かきをしながら、本を読みつつ、オレンジジュースを氷いっぱいで
コップに入れて飲むのが好き、あとで氷をぼりぼりたべるのがすき。
tipsさん、いつもありがとうございまーす。
「お昼寝」
これは、よく分かります。眠りの前の一瞬のウキウキ♪
ぼくは、アイマスクをつける瞬間が、心躍ります。
「ビール」
これはまた贅沢な喜びですね。
でも、黒ビールもお好きですか(*^_^*)?
ぼくは、苦手なんです。
「本屋」
特に、新しく出版されている本を発見したら、(おお!)と思います。
お金があれば、即座に買うんですが、無い場合が多くて……(*^_^*)。
「ベトナムの食器」
これはいいご趣味です。
どんな特徴があるんでしょう?
今度、教えていただきたいものです。
tipsさんは、不思議な空間を持つ方ですよね。
少し違う感性で生きていらっしゃる。
だから、いろんな場面で、楽しめるのではないか、と思いますよ。
実に貴重です(*^_^*)。
No.8
- 回答日時:
しばらく見ないうちに106までいってましたか。
よしっと。答えようかな。
[チップ]
今月いっぱい、レストランでバイトしています。
この間、チップをもらいました。
2000円を3人で分けたので、665円。
中途半端な悦びでした。
[旅先の翌朝の食事]
妙に食が進みますよね。
2杯目のごはんがよそわれた時はうれしいです。
なんか、微妙にずれてるような。
nabayoshさん、しばらくですね。
ようこそおいでいただき、ありがとうございます。
「チップ」
いいではないですか(*^_^*)。なかなか貰える物ではないでしょう。
ささやかな臨時収入ですね。
「旅先の翌朝の食事」
そう言えば、そうですねえ。
ぼくは、バイキングスタイルなら大量に食べます(*^_^*)。
折角、料金を払っているんだから、などという殊勝な気持ちではなく、
食いまくって、ホテル側に損害すら与えてやる!
という貧乏人丸出しのいじましい思いからです。
ああ、恥ずかしい♪
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
素敵な質問ですね♪参加させてください。
小さな幸せ・・・それは通勤経路の信号がすべて「青」だった時!
でもこれは休日出勤の時しかありえないので(笑)、少し悲しみも入っているかも。(BENIGENさんと同じですね)
あとはお弁当を作っていて、お弁当箱に上手に詰めれた時。
「よっしゃー!おいしそうだー!!」と自画自賛。
これで、半日はHAPPY。
その他、お気にのアーティストが新曲を発表して、ランキング一位になった時とか。
ああ、ほんのり、幸せ。
1zouさん、ありがとうございます。
やっぱり「青信号」(*^_^*)。本当ですよねー。
ぼくも土曜出勤の時がそうです。今は、夏休みなんで、結構、
青信号ですいすい行く時もあって嬉しい限りです。
お弁当ですか。いっぱい積めちゃうんですか(*^_^*)?
沢山入れて、全部がうまく収まると気分いいですよね。
そうそう!新曲ランキング1位。
ぼくは、ベスト10入りしただけで、おおっ!です。
上昇を続けるとまた気持ちいいんですよねー。
同感同感(*^_^*)。
※ぼくは、みなさんにお礼のコメントを書き終わった時も
気分がいいです。
また、質問しちゃおう、という気になるんですね。
今回、ちょっと遅れ気味で、申し訳ないです<(_ _)>。
No.6
- 回答日時:
こんにちは、coyoteさん!
また参加しに参りました、nana777です♪
(1)我が家の冷蔵庫はとても小さくて、今や標準装備の「自動製氷」なんていうものもありません。
そんな我が家でのわたしの小さな幸せ。
製氷皿の氷をアイスボックスに割り移す時、ひとつの氷も砕けずに
きれいに製氷皿から外すことができたとき、ちょっと職人な気分に浸れます。
(2)ジャムの瓶のフタを初めて開けるとき。
渾身の力を込めてフタをひねり、「ぽんっ」という気持ちの良い音とともに
フタが開くのはわたしの密かな楽しみです。
でも、ジャムのフタは筆頭ですが、新品の瓶もののフタを開けるときは、
だいたい何でもわくわくしちゃいます。何ででしょうね?わたしだけ?
それにしても、ちょっと小さすぎますかね。「スプーン1杯」っていうより、「耳かき1杯」分くらいかな?
nana777さん、ありがとうございますねー。
「製氷皿」
あ。これは胸が空きますよね。
こんな時、誰かに見せたい気分になりませんか(*^_^*)?
「ジャムの瓶の蓋」
ぼくも、期待に胸を膨らませて、新しい瓶の蓋を開けますよ。
特に、初めて買った物なんかは、開けてすぐ匂いを嗅ぎます(*^_^*)。
「ちょっと小さすぎますかね」
そんな事ないですよ。これで楽しさも満喫出来るんですから。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
coyoteさんのご質問に久しぶりに回答させていただきますね。
(1)ゆで卵
くだらないことなのですが、ゆで卵の殻を剥くときに、「つるん」ときれいに剥けると嬉しくなります。
朝の出来事だったりすると、朝の始まりが気持ちよくなります。
(2)マニキュア&眉毛
女性ならではの喜びですね。(まあ、男性でもいらっしゃいますが・・・)
マニキュアが失敗せずに一度できれいに塗れたり、眉毛がきまると嬉しくなります。
お化粧全般は上手く仕上がると嬉しくなるものなのですが、このふたつは特に嬉しいです。
逆に失敗するとかな~り憂鬱になってしまいますね(笑)
改めて考えてみると、小さな幸せって多いですよね。
まだまだ捨てたもんじゃないな~と思いました(笑)
おおーっ、matildaさん、お久し振りです。
わざわざありがとうございます。
「ゆで卵」
分かります、分かります。
暫く記念に残したいですよね、殻を。
「マニキュア&眉毛」
これは、男では何に該当するか分かりませんが、
眉毛一発は、気分爽快のようですね(*^_^*)。
一度やってみたいです。
しかし、化粧はただするだけじゃないんですねえ。
一種の作品としての、達成感みたいなのもあるんでしょうか?
いい楽しみがあっていいですね。
No.4
- 回答日時:
小さくても嬉しかった事・・・(~ヘ~)
ここで回答したとき回答のお礼に
「HPを見て感動してしまいました。まさに私が望んでいたページです。
中略
どうもありがとうございました。」
って言うお礼が書かれていた事
オッシャーp(^^)g 次いってみよ~! って気分になりますね
yanronさん、ありがとうございます。
いやあ、こういう回答のお礼って、回答者冥利につきますよね。
yanronさんの誠意が通じている、という感じがしますよね。
ぼくもそういう回答を目指してみようかなー(*^_^*)。
No.3
- 回答日時:
こんばんは!coyoteさんの「なごみネタ」ですね♪
私の「小さな歓喜」は・・・
(1)ネコが布団に入って寝たとき
うちのネコは閉所恐怖症(?)なのか、どんなに寒くても布団に入ってくることはないのですが、一度だけ布団に入ってきたことがあります。
その時は何故か真夏の熱帯夜の日だったのですが、何を血迷ったか私がかけているタオルケットの中にするすると入り込んできたのです♪
こちらとしては暑くてとても寝られたものではなかったのですが、それ以上に「シアワセ♪」を感じて一人で喜びに浸っておりました・・・(^ ^)
(2)寝ているとき、耳元に飛んできた蚊を叩いたとき
夏の夜、寝ていると耳元で蚊が「ふぃ~ん・・・」っていうときってありますよね。アレ聞くと、気になって寝られないじゃないですか!
で、そんなときに耳元を手で「ぱちーん☆」って叩くと、ごくごくまれに蚊を退治できることがあるんです。その時の充実感といったら・・・!!
それからはやすらかーに眠れるし、ささやかな喜びです。(ちょっと残酷?(笑))
(3)目のゴミ
私は目が疲れたり、かゆくなったりすると「アイボン」などで目を洗うのですが、その時に大きなゴミなんかが取れてるのを見ると、「おおー!!これが取れた分だけ私の目はきれいになったんだ!!」と思ってなんだかみょーにさわやかな気分になります♪
同様に「毛穴すっきりパック」で脂肪分(?)の大きなカタマリが取れたとき、ニキビをつぶして中身がきれいに出せたとき、というのもあります。
#車の水滴は面白い発想ですね!!私も今度見てみよう・・・
でも、「水滴レース」に熱中して事故を起こさないように気をつけてくださいね!!(^ ^;ゞ
mitchelさん、ありがとうございます。
「ネコが布団に入って寝たとき」
ネコ好きの方には、たまらないでしょうねえ。
でも、どうしたんでしょうね。寂しかったんでしょうか?
「蚊」
してやったりですねー。
ぼくは、叩いて絶命させた時より、宙で握りつぶした時は、
(やった!)と思っちゃいます(*^_^*)。確率が低いので。
「目にゴミ」
おお、気持ちよさそうですね。
類型に、大きいカサブタが取れたというのもありですか?
※「番外」
高校通算本塁打70本の城島が、今年もベストナインを取ったらどうですか(*^_^*)?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
月1ペースで旦那が発熱します
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
足の裏が痛痒いです
-
テレビ画面に水が浸みたような...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
会陰が痒い
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
今日、教員採用試験だったので...
-
最近、左頭部だけに時々痺れ?...
-
循環器科と循環器内科との違い...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報