
https://ja.osdn.net/projects/separate-plus/howto …
https://do-nuts.org/?p=808
上記の2つのサイトを参考にGIMPにタイトルのプラグインを追加しました。
試行錯誤の結果、なんとか「画像」内にseparateが追加されました。
そこで「色分解」を選択すると、下記の画像のようなメッセージが出てしまいできません。
「"separate.exe" プラグインがクラッシュしました。
(C:\Program Files\GIMP 2\lib\gimp\2.0\plug-ins\separate.exe)
プラグインのクラッシュによって GIMP の内部状態が不安定になった可能性があります。
作業中の画像を一旦保存して GIMP を再起動した方が良いでしょう。」
できるようになる方法を教えてください!
Windows10でGIMPは2.10.22です。
他に情報が足りなければ補足いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらでも検証してみましたが、同様のエラーが出ましたが、Gimpの「2.8.22」(
https://download.gimp.org/pub/gimp/v2.8/windows/)ですとエラーは出ませんでした。ただ、「icc_colorspace.exe」「separate.exe」「separate_import.exe」(64ビット版Windowsの場合は「Win32_x64」の方)を入れる場所は、「C:\ユーザー\(ユーザー名)\.gimp-2.8\plug-ins」です。
他ですと、試してはいないですが、以下のベストアンサーの案があるようです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10904860.html
又、もし、CMYKへの変換が目的で、出力がJpegでも良い場合は、以下のようなWEBツールを使う方法もあるかと思います。
https://display-sign-stand.com/rgb_cmyk_converter/
https://shimeken.com/cmyk
検証までしていただき、本当にありがとうございます!
〉ただ、「icc_colorspace.exe」「separate.exe」「separate_import.exe」(64ビット版Windowsの場合は「Win32_x64」の方)を入れる場所は、「C:\ユーザー\(ユーザー名)\.gimp-2.8\plug-ins」です。
こちらを試してみたのですが、やはり同じメッセージが出てしまいました…。
ダウンロードのページの最終更新日が今月の6日なので2.10.22にも対応してるだろうと思っていたのですが、残念です。
ですが、教えていただいたWEBツールが便利そうですね!
フォトショファイルの変換もできるということは、GIMPで作ったものを拡張子psdで保存してから変換という方法もできるかやってみようと思います。
変換した後GIMPで見れませんけどね(;^ω^)
回答ありがとうございました!助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) GIMPの使い方 複数箇所を強調する方法を教えてください! 2 2022/12/17 21:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gimp or photoscapeXで背景画の透明度を変える方法 5 2022/12/20 14:13
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- セキュリティホール・脆弱性 yahoo知恵袋にあったミラーサイトのURLを間違えてクリックしてしまいました... 1 2022/05/25 21:19
- Photoshop(フォトショップ) 画像の加工に詳しい方。付属画像のように電子画面??のようなフィルターを掛けたいです。 3 2023/04/15 18:27
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- LINE 自分で描いた絵を修正・編集・加工してLINEスタンプや添付・年賀状・ポスター等にしたいです。 1 2022/06/12 02:59
- その他(ソフトウェア) GIMPで”ツールオプション”表示が消えません 1 2022/07/25 08:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 GIMPについて質問 ブラシで特定の部分を塗りたいのですが、事前に文字入れをしていてその文字入れの範 2 2023/02/27 20:35
- フリーソフト 数字を縦長に拡大する方法について 7 2022/11/28 08:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
GIMPでseparate.exe" プラグインがクラッシュしましたと表示される"
画像編集・動画編集・音楽編集
-
GIMP2に「Separate」が追加されない
フリーソフト
-
【再度】GIMPの起動時のlibgdk-win32-2.0 -0.dllエラー解消方法について
画像編集・動画編集・音楽編集
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
ファイル数と合計サイズの取得方法
-
iPhoneの内蔵の記憶媒体は、HDD...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
TextBoxにフォーカスを与えると...
-
再起動しないでiniファイルの変...
-
エアコンの冷媒 R410Aの重...
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
ガラケーからPCへの写真の取り込み
-
エクスプローラー上のファイル...
-
eclipseでタブ入力ができなくな...
-
リストビューで選択行の背景を...
-
iniファイルを読み込む方法
-
エクセルのセルからフォーカス...
-
クリッカブルマップ(イメージ...
-
ニンテンドッグスについて教え...
-
Visual C++ 2008を使いたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
スマホでtxtファイルを編集する...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
ファイル数と合計サイズの取得方法
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
2枚、マイクロSDカードを入...
-
TextBoxにフォーカスを与えると...
-
リストビューの選択状態を取得...
-
エアコンの冷媒 R410Aの重...
-
ガラケーからPCへの写真の取り込み
-
ビデオファイルのプロパティの...
-
iPhoneの内蔵の記憶媒体は、HDD...
-
リストビューで選択行の背景を...
-
garagebandのLR Mixの方法について
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
eclipseでタブ入力ができなくな...
-
Accessのソースが見れない
-
Fortniteのクラッシュについて
おすすめ情報