
すいません、心が狭いのと軽度の潔癖症なのですが
小学生の子供が友達と公園で遊ぶ約束をして、うちに迎えに来たときにトイレを貸してというのが数回ありました。
その子の家が遠かったり、自宅で遊んでいるときにトイレを使うのはかまわないのですが、トイレを貸してと言った数人とも徒歩3分ぐらいに家があります。
この前は大をしていき、遊びに行ったあとトイレの大掃除をしました。苦労が増えるので正直自宅に呼んでいい日以外は家にあげたくないし、トイレは貸したくないです。
やんわり断る方法などありましたら助言いただけませんか?
よろしくお願いします。
A 回答 (36件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.36
- 回答日時:
お気持ちすごくわかります
うちは小学二年生の娘がいるのですが、お友達5、6人連れてきて庭でも中でもやりたい放題です。
『お母さんがいるし、◯◯ちゃん家遊ぶのいっぱいあるし、居心地がいい…』などと言われて溜まり場になっています。
娘の為に多少のことは我慢してましたが、
『トイレ貸してください』
これ、毎日何度もとなると正直不快ですよね。
しかも断る理由が見つからない(笑)
神経質な祖母と同居してるから余計に神経疲れます。
娘には『コロナ問題もあるし、おじいちゃんおばあちゃんがいるから公園で遊びなさい』と言ってるのですが寒いしつまんないと言って30分くらいでゾロゾロと戻ってきます。(友達の家の方が近いのに)
たまになら許せるんですが、毎日家に来るのが習慣になってたので、それを阻止するために
『家族が(自分も)体調不良だから、家に入れないよ!ごめんね。』という嘘を数回続けました。
結果10日間来てません!!まだまだ油断出来ませんが、少しは効果があったのかなと思っています(^_^;)
回答になってなくてすみませんm(__)m
共に頑張りましょう( >д<)
応援しています!!
No.34
- 回答日時:
トイレぐらい貸してあげたら?あなたの息子さんもどこかで誰かに親切にして貰ってるよ。
私は出来るだけ周りの子に親切にしてきたよ。
だって、自分の子もよそ様でぞんざいに扱われたくないもん。
逆もまたしかり。
よその子に親切にしなかったら因果応報、自分の子も親切にして貰えないよ。
私は子供(息子ではありません)の友達には親切にしてきましたので好かれていますよ。でも他人に対してできる範囲は誰しも限りがあります。あとの内容は他の方の回答に書いてありますので省略いたします。
ご回答ありがとうございました。

No.33
- 回答日時:
しょもない、子供以上に 子供ですね・・・
あなたが、しょもない 親や友達に育てられただけで
損得だけの生き方をしているだけです。。
全く大した質問でもありません・・
あなたの親を正したら済む問題です。
No.32
- 回答日時:
これは、すごく難しい問題ですね。
多分、貴方のお掃除が完璧なので、家に立ち寄ると、トイレにも寄りたくなってしまうのではないかな。ショッピングでも、特別綺麗でセンスの良い店があったら、用がなくても眺めたり、入ってみたくなるでしょ?あの心理と同じだと思います。ただ、気をつけてなきゃいけないのは、トイレを断る事によって、お子様がその友達達とわだかまりが出来たりしないかな、という点だと思います。特に気にしない子だったら良いのですが、根に持つタイプでしたら、クラス中に「あそこの母ちゃんケチなんだよ。」と言いふらされる可能性も0ではありません。そうなってしまったら、子供が可哀想だな、と思ってしまいます。
’これも子供がみんなと仲良くするため’と思う事は出来ないでしょうか。
後、方法としては、子供にトイレの簡単な掃除の方法をきちんと教え、友達のトイレ後の掃除を責任もってやらせる、又は、お子様が「うちでは、トイレ出る時に汚れてないかチェックして、汚れてたらこうやって汚れを落としておくんだよ。」と一緒にやってもらう事も決して悪いことではなく、むしろ子供達にとっても有益な事なのではないでしょうか。中学生になると無理ですが、小学生位の子ですと、以外に面倒くさがらず、遊び感覚でやってくれる子も多いと思います。
トイレを貸さないのも手ですが、その子達のお母さんが気を悪くしたら、また面倒臭そうです。まだ、簡単な掃除をやらせる方が、後々面倒くさくないような気がします。貴方も、それなら掃除もそこまで大変じゃないのではないでしょうか???
そうですね、自宅に呼んで遊ぶ中のトイレは全然構わないのですが、外で遊ぶ時は自分の家でして欲しいと思ってしまいますね。
私と、我が子の友達の関係ですが好かれていると思いますし、親切にはしてるつもりです。お菓子あげたり子供が好きそうな話題の会話をしたりしてます。
アドバイスなどのご回答ありがとうございました!
参考にさせてもらいます。
No.29
- 回答日時:
大掃除をするほど汚くまき散らしていったと。
。。やんわり言いたければ「トイレは自分のおうちでしよっか」とか
しかし子供の心に疑問が残るでしょうからハッキリ伝えるべきですね。
「ここまで汚く使われたら断るわ」
「トイレの使い方はご家庭で教育を」
って言えるよう証拠写真も忘れずに。
家庭によってルールがあるのは当然なので線引きはハッキリさせたほうが良いと思います。
『故障中』とか『工事中』などお子さんどうしの会話でバレる嘘はNGだと思います。
工事中はいつでも使えないのでハイターにします。
中には家では親の顔色みてちゃんとしてるけど外でハメ外す子も結構多いです。昔と違って今は安易に他人の子に注意したり叱ったりするのも危険な時代になってます…。ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 託児所扱い?? 4 2023/02/15 12:50
- 幼稚園・保育所・保育園 毎週、2〜3回幼稚園が終わってからうちに遊びにくる娘の友達がいます。 それが1カ月続いているのですが 5 2023/06/29 20:00
- 子育て 子供の友達(小学生) 4 2022/05/22 11:26
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
- 学校 小学校低学年男の子の学校外での行動について 3 2022/06/16 11:50
- 子育て 子供が漏らしたパンツを他人の家の洗面所で洗うのは普通ですか? ママ友がトイレトレーニングはじめたばか 7 2022/07/16 08:09
- 子育て 子供の友達を家に入れるべき? 5 2023/02/23 16:37
- 幼稚園・保育所・保育園 入園3年目だけど友達がいない息子 2 2022/06/03 10:24
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 友達・仲間 本当にいい子なのにモヤモヤしている友達がいます。 現在高1です。 その子は高校の入学式で向こうから話 5 2023/03/04 02:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
若干潔癖性で他人(親族含む)を家に入れたくないです。アドバイスか私に喝を入れてください。
その他(家事・生活情報)
-
姉が潔癖症で迷惑してます。自分の部屋だけならいいのですが、親が洗濯物に少しでもぶつかると、また洗い直
その他(メンタルヘルス)
-
子供の友達を呼ばない家
友達・仲間
-
-
4
不潔な息子のお友達を家に入れたくない・・・
小学校
-
5
重度の潔癖症で悩んでいます
発達障害・ダウン症・自閉症
-
6
娘が友達の母親から家に遊びに来てほしくないと言われました
友達・仲間
-
7
マナーの悪い子ばかり遊びに来ます!
子育て
-
8
男の子はよその家で座ってトイレさせたほうがいいですか?
子育て
-
9
他人の子供を家にあげたくない
その他(住宅・住まい)
-
10
友達の家にお泊りしてるとき、トイレ行きたくなったら、一言、トイレ借りるね。とか、親にトイレ借りますっ
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
息子の友達が嫌いです。
子育て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
食品工場に勤めています。 トイ...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
-
会社でやってしまった人生イチ...
-
会社に遅刻しました。 電車通勤...
-
トイレを我慢しすぎて焦った経...
-
高校生に質問です。 高校生男子...
-
会社のビルの上の階のトイレを...
-
工場で働いてます。仕事をサボ...
-
小学6年生の娘のおもらしについて
-
食品工場に勤めています。トイ...
-
小学生のおもらし
-
今日死ぬほど恥ずかしいことが...
-
ナプキンが盗まれます・・・
-
24歳女です。 職場で大便を出せ...
-
トイレ禁止
-
会社のトイレで失敗(>_<)
-
学校の男子トイレ丸見えです 階...
-
息子がトイレ間に合わず・・・
-
授業中におもらし、、、授業中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
食品工場に勤めています。 トイ...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
-
男子なら一度はやってますよね...
-
食品工場に勤めています。トイ...
-
もう恥ずかしいです。アメリカ...
-
女子トイレでは、屁やブリブリ...
-
高校生に質問です。 高校生男子...
-
今日、会社でトイレに入って居...
-
会社でやってしまった人生イチ...
-
職場で昼休みにトイレで歯磨き...
-
ナプキンが盗まれます・・・
-
私は中2のjcです。 この前部活...
-
トイレを我慢しすぎて焦った経...
-
トイレ我慢出来きず駆け込んだ経験
-
会社に遅刻しました。 電車通勤...
-
おならのおとってトイレの個室...
-
仕事中にトイレを数回利用する...
-
おもらし(12歳の娘)の相談
-
どうすればいいんでしょうか?
おすすめ情報
潔癖がおかしいという発言は、他の潔癖症で悩まれている方の配慮を考えお控え願います。
自分の家の中やトイレは綺麗に使いたいという考えは個人の自由と考えるのはおかしいことなのでしょうか…?
潔癖はそんなに悪いことでしょうか?
外で遊ぶ、その子の自宅はすぐそこなのに我が家のトイレを貸すというのが嫌だと言うのが変と決めつける方が変だと思います。潔癖批判もそうですがそういう回答は最初から求めてません。不衛生にするよりマシだと思います。