dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近のTVドラマを見てますと、マスクをしておりません。コロナ禍以前に収録されたのですか?

A 回答 (5件)

リハーサル風景や舞台裏をとらえた写真や動画では、フェイスシールドなどを付けて、メイクに損傷ないコロナ対策がなされているのがわかります。



また、テレビ・映画・舞台では、現場関係者全員が定期的にPCR検査を受けて陰性であるのを確認したうえで、練習や本番に挑むのが一般的なようで、たまに陽性者が出て変更を余儀なくされたりしているのがわかります。

ドラマでは、時代設定が2020年3月以前なら、マスクを外してそれらしく撮影しますし、例えば「俺の家の話」というドラマなどでは、時代が現代に移るとマスクをきちんとしていますよ。俳優の表情を出すためなのか、わりと頻繁にそのマスクを外してはいますが、撮影所全体として見ると、それなりに対策は打ってあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。時節柄マスク有りで撮影した方がリアルで、安全だと思います。

お礼日時:2021/01/30 15:58

>時節柄マスク有りで撮影した方がリアルで、安全だと思います。



#4にレスポンスをありがとうございました。ちなみに私もそう思います。もっとマスク有りのシーンを増やして、目の演技や新しいオシャレで勝負したり、登場人物を途中から陽性にして、それに対する周囲の模範的な対応を描けば、世の中の指針にもなっていいと思うのですけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。全くおっしゃるとうりです。

お礼日時:2021/01/30 16:14

本番ではしないが、リハーサルではプラスチックのヤツで口元を防護してるよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます?

お礼日時:2021/01/30 09:32

PCR検査をしていますから、陰性同士マスクをしません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/30 09:32

CGでマスクを除去してるんですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!