プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

番地とだけ書かれている場合には、
数字だけで良いのでしょうか?それとも細かい地名が必要ですかね?

例)
A市B9999-99
この際Bから書くのですか?それとも9999-99だけ書くのですか?

A 回答 (7件)

住民票の「住所表記」を見たことありますか?


住民票の「住所表記」の通りに書けばいいのです。
集合住宅(アパート・マンションなど)なら、その名称の正確な名前、棟名・記号、部屋番号まで正確に記入。

カーナビの住所検索も、住民票の「住所表記」で検索します。

地方なら、大字(おおあざ)の文字を省略して、その次の「地域名」だけでもOKです。
また、小字(こあざ)の名称、集落の名称、住民票の「住所表記」には無い地名・町名・通称名などは、いりません。

しかし、地方の過疎地・限界集落などでは「集落名」が無いと、山1つ・2つ違って、番地では場所が分からない事もあるので、その場合は集落名も書きましょう。
    • good
    • 0

99だけで良いです

    • good
    • 0

そこの入力フォームの1つ前の項目がどこまで入力(選択)できるのかによります。



住所は,本来的には「都道府県名」+「行政区画名(=市区町村)」+「地名」+「番地(または街区符号+住戸番号)」で構成され,マンション等の集合住宅であればそれに「建物の名称+部屋番号」で特定されるものです(京都はちょっと違っていたりもするんだけど)。また,「〇丁目(大阪府堺市にあっては「〇丁」)」となっている地域のこの「〇丁目(丁)」は,地番ではなく地名です。

たとえばNTTレゾナントの本店所在地「東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー」は,
東京都(都道府県名)港区(行政区画名)芝浦3丁目(地名)4-1(街区符号+住戸番号)グランパークタワー(建物の名称)
ということになります。

ただこんなこと言ってもわからない人が多いし,サイトのフォームを作る人だってたぶんわかっていないでしょう。

そのために,入力項目として「地番」と書かれていてもそれは「地名+地番」を入力すべきであったりするのですが,それを判断する基準は,その前の項目がどこで終わっているかです。「行政区画」で終わっていれば「地名」以降を入力しないと住所にはなりませんし,「地名」で終わっていれば後は「地番」を入力すれば足りることになります。

ただここでも住所の構成の無知が原因で,「〇丁目」の数字部分を地番だと勘違いしている人もいるんですよね。それもフォームの仕様で,入力する人が判断するしかありません。

一般論としてこうすれば正しいという唯一の正解はなかったりします。
    • good
    • 0

「番地」と書かれているなら9999-99です。


「番地」の前に「町名」の欄がありませんか?
そこに町名(地名)を書けば良いです。
    • good
    • 0

日本郵便の郵便物に限れば、郵便番号と丁目番地 宛名を書けば届きます。

    • good
    • 0

他何も無く


番地だけという事は有りません。
A市B町○丁目番地まで書くのが常識です。
番地だけでは品物届かない
    • good
    • 0

地名が必要です。

別の地名で番地だけが同じことは幾らでもありますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!