
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
中古のスノボには、絶対と言ってもいいほど、
傷はついているものです。1回滑れば、傷がつきますからね。
表側の傷は、別についていても、特に滑るのには問題ありません。
裏の滑走面にひどい傷があれば、滑るのに影響します。
ただ、それでも、よほどのことが無い限り、大丈夫なのですけれど。
それよりも、エッジが錆びているのが、
よくないポイントです。
さて、あなたの身長でしたら、
146cmは短いと思います。
最低でも150cm、適正は155cmぐらいです。
一応、スノボの指導員をしています。
No.1
- 回答日時:
目立った傷が、自分が許せる範囲なら大丈夫だと思いますよ。
上手になったら買いなおせばいいと思います。
注意点としては、中古のビンディングは切れやすいので、ベルトの修理は視野に入れておくといいと思います。
自分も、子供用のスノボを今年、中古で買いましたが3~4回滑ったらベルトがちぎれました。でも、ビンディングも中古で買って、修理代1000円で済みました。
ガンガン使って、楽しみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビンディング調整をしてくれる...
-
ビンディングの調整方法(チロ...
-
誤解放の危険性
-
スノーボード グラトリ タッ...
-
チロリア(フィッシャー)ビン...
-
250mmのウェスト幅に28cmのブ...
-
子供用スキー板を買ってしまい...
-
ビンディングについて
-
板から・・・
-
SABRINAのビンディング
-
スキーの安全装置?!
-
ビンディングについて
-
スキー板の処分方法について
-
貴方のビンディングの解放値教...
-
ファンスキーのビンディング(...
-
スキーの板幅とビンディングの...
-
スキーのビンディングの取り付...
-
スノ-ボード、スキー購入時期...
-
スキー板のビンディングの調整...
-
私をスキーに連れてってを観た...
おすすめ情報