
先日、はじめて数羽の野ガモの羽根をむしる機会がありました。一羽あたり普通で40分、丁寧にやると1時間近くかかります。
そこで思ったのですが、スーパーで売っているブロイラーの羽根は誰がどうやってむしっているのでしょうか?人手が30分以上もかかるようでしたら、到底採算は合いませんね。
家畜の扱いについてかかれた本を読むと「高度な技術で作られたブロイラー加工機によって(中略)多くの工程を経て肉塊として出てくる」そうです。肝心の羽のむしり方にはふれられてません。人に聞くと「足から吊り下げられ、蒸気を吹き付けて羽根を飛ばす」との事ですが、それだと蒸気の熱で表面が蒸されてしまうのでは?と納得できません。
どなたかご存知の方いらしたらお願いします。
お礼は約束します!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
羽をむしる機械は脱羽機と言われています。
日本の鶏の処理は温水浸漬法で、温水に漬け、毛穴が開いたところを機械で脱羽します。
海外ではドライピッキングと言われる温水に漬けない方法で脱羽しているところもありますが、少し毛が残ったりして見た目が悪いので、日本人には好まれない方法です。
ちなみに法律上、鳥をと殺し、又は解体する場合は、放血機、湯浸機、脱羽機及び冷却設備があることと定められています。
温水→機械でのピッキングですね。
肉が煮えない微妙な温度、浸漬時間というのがあるのでしょうね。おかげでようやく状況が見えてきました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ありがとうございます。
参考サイト、大変興味深く読みました。
ただ、これは個人があくまでも自家消費の為に体験した羽抜き、解体ですね。流通商品としてのブロイラーはどのように処理されているか?という疑問でした。
ちなみにブロイラー一羽「中抜き」の状態で1500円から2000円です。とても人間が一羽づつ羽抜きに携われる値段ではありませんね。こんな作業を一体機械がどうやってやるの?と考えると面白い・・と思うのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 換気扇吸引力 お世話になります。 古い日本家屋ですが 夏は暑く、冬は寒い家です。 あまりにも酷いので 7 2023/06/10 11:01
- 生物学 鳥類の誕生 6 2023/06/16 22:03
- DIY・エクステリア フローリングの十分な強度とは? 1 2022/12/04 03:46
- 医学 「ハンディファンを使うと熱中症になる」というTV番組説明の疑問 1 2023/07/15 21:35
- リフォーム・リノベーション フローリングの劣化、重ね張りについて(同じような質問すみません) 3 2022/09/04 00:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- レシピ・食事 鳥羽周作は本物の料理人? 1 2023/06/19 13:38
- 日本語 「~られる」の使い方についてです。 11 2023/02/02 13:58
- レシピ・食事 カレーについて相談です。コクと旨味を加えるにはどうしたらいいですか?(すでに多くのことを試しているの 11 2022/05/15 01:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロイラーの羽根はどうやって...
-
何故クリスマスにローストチキ...
-
シャンメリーに合うつまみを教...
-
藁の中の七面鳥(オクラホマミ...
-
恋人のLINEが遅い。。。!
-
女の子が嬉しそうに腰振る時っ...
-
女性に質問です。
-
彼氏が中学校教員です 3年生担...
-
クリスマスにデートしてくれな...
-
品川にあるドイツ雑貨店
-
インスタのDMでしか話したこと...
-
昨夜、急にクリスマスイブもク...
-
彼氏が仕事のお客さん(女性)と...
-
付き合ってないけどクリスマス...
-
イブ何錠飲んだら意識が無くな...
-
彼に言われた言葉で傷つきまし...
-
羽田空港でのデートってどうで...
-
男性から、クリスマス一緒に過...
-
付き合っても、いないけれど、 ...
-
付き合って1年3ヶ月の彼女と別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブロイラーの羽根はどうやって...
-
七面鳥の器官について
-
クリスマスイブの予定は?
-
藁の中の七面鳥(オクラホマミ...
-
Michaelmas でガチョウを食べ、...
-
カツカレー チキナゲットカレー...
-
ウサギのコンフィ
-
七面鳥の調理法
-
横浜近辺でランチタイムに七面...
-
シャンメリーに合うつまみを教...
-
クリスマスの日にはなぜ鳥を食...
-
クリスマスソングの歌詞を知りたい
-
クリスマスにトンカツを食べる...
-
「けんもほろほろ」と得意げに...
-
なぜ日本ではターキーが一般的...
-
何故クリスマスにはフライドチ...
-
クリスマスには何食べるぅ?ク...
-
鴨肉・七面鳥などの通販
-
クリスマス
-
クリスマス食べたい料理
おすすめ情報