dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は、今、So-netのADSLを使っているから 今度 光回線に変更するためには、
今使っているSo-netのSo-net 光にしたら移行作業もスムーズで良いのかと思っていますが。
ですが、自分は、スマホは、Y!mobileを使っていますで、SoftBank光でも メリットが有るような気がします。
そこで、SoftBank光はSo-net 光に比べて、回線速度等の能力は優れていますか?
また、移行作業は、スムーズに行くでしょうか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    結局、So-netの光の方が良いのですね?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/05 07:20

A 回答 (5件)

so-net 光って結局コラボ光ですよね?


sb光も同様コラボ光

同じso-netならnuro光の方が良いと思いますよ。速い!
    • good
    • 0

So-net光で良いとは思います。

So-netは自社回線のnuro光もやっており、こちらはかなり速度の評判が良いです。人気のため開通まで時間がかかるようですが、まてるならありでしょう。

スマホも春から各社安くなりますし、ネットではなくスマホを寄せる手もあります。
ドコモスマホとドコモ光とかですね。
ドコモ光はプロバイダー選択式のため、これならインターネットの速度低下もなく、スマホも今よりも改善し、料金もほぼ同じと言う形になるのではないでしょうか。

他にはWi-Fiは解約し、ギガホプレミアにする。
https://www.google.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/n …
この場合使い放題ですしスマホをWi-Fiとしても使えますので、自分一人なら最も良い選択とは思います。
    • good
    • 0

ソフトバンク光はかなり遅いです。


3〜4年くらい前は30Mbpsでれば良い方で、夜間など混雑時は1Mbps以下になる事があり、引っ越しで解約しました。

So-netの光は(NTTフレッツなのでplalaに自動移行しましたが)、300〜400と桁が違います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

光回線の速度は、


ISPが準備するバックボーン回線の太さと
その地域の加入者数に依存します。
会社毎の違いという比較はできません。

ケータイと同じ系列業者のISPを選んで、
それを生かせるより良いサービスを探したほうが良いと言えるでしょう。
    • good
    • 0

現在、集合住宅在住。



so-net光を契約(のちにぷららへ自動移行)
→回線速度、平均350MB程度(有線接続)※早い時500MB弱。

ソフトバンク光は過去に入ってたことがありますが、あの頃は1GBのプランでは無かった記憶があるのと、無線接続だったので3、40Mbps程度でした。

結論としてはどちらもさほど差が無いと思われます。

まぁ、あとは現在利用しているメールアドレスなどに固執しなければ、
乗り換えた方が色々と特典が付きますからお得です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!