dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食器洗い乾燥機(卓上型)の運転音について。

10年前に発売された、パナソニック(当時ナショナル)の食洗機を使っています。
今の所、特に故障も無く、洗浄力や収納量にも不満は無いのですが、リビングに近い所に設置しているため、運転音だけが気になっています。

最新の食洗機の仕様を見た所、カタログ値では36dbで、今のは39dbなので3dbの違いですが、体感上結構違うものなのでしょうか…?

高額な物なので、運転音にそんなに差が無いなら買い替える必要は無いかなぁ…と思っているのですが…。

どなたかお詳しい方がいらっしゃればご教示いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

15年使ったP社の食洗機を同じP社の物と買い替えた。


体感では物凄~く静かになった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実体験でのご感想、参考になります。
やはり体感では結構違いがあるのですね。

お礼日時:2021/02/07 13:09

>最新の食洗機の仕様を見た所、カタログ値では36dbで、今のは39dbなの>で3dbの違いですが、体感上結構違うものなのでしょうか…?



騒音レベルを調べましたところ、以下のようですね。
[dB]  「自室内の聞き騒音」
45 多少大きく聞こえる、通常の会話は十分に可能
40 聞こえる会話には支障なし
35 小さく聞こえる

よって、36dbと39dbでは、左程変わらないように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね、デシベルの目安表だとそんなに違いは無さそうなのですが、調べた所、「3dBは約1.4倍の違いがある。」などと書いてあり、そう考えると結構違うのかなぁ、と思っているのです。

お礼日時:2021/02/07 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!