dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安い車が買いたいです。

車種は問いません。

中古だと車体自体は安いが、維持費がかなりかかると聞きました。

どんな車が良いのでしょうか??

A 回答 (7件)

先ず、維持費が安いのは軽自動車。

(誰も否定しないでしょう)

中古車は当然安い、しかし軽自動車の中古車は人気があるので割高です。

中古車は個体の程度も分らないし、場合によりメンテナンス代が高く成ったりするので、故障を心配する人にはリスク配分を考慮したら不向きの人もいる。
軽自動車なら安価な新車(新古車)も視野に入れた方が良い。
(実際、地方都市では軽の新古車が良く売れている)

今の車は、10年落ちでも、メンテナンス次第でまだまだ走れるのは事実。

走行距離相当のメンテナンス代は要る、近所の自動車整備工場に車を探してもらって納車してもらい継続して整備してもらうのが1番良い。

ディーラーの必要はない、中古車専門店の必要も無い、大切なのは長く付き合える整備工場と関係を持つ事。
    • good
    • 0

自分でナンバー登録出来れば、また知り合いの方がいればヤフオクかメルカリがいいと思います。

    • good
    • 0

軽自動車は比較的維持費は安価

    • good
    • 1

アクセラがおススメ!



安さ至上で探すんなら
日産シルフィ(G11、B17)なんかもいいかも
    • good
    • 0

中古車は状態が一台一台違う一点ものですから、当たれば大した不具合もなく長く乗れますが、外れると修理費用だけかさむお荷物になる可能性もあります。

なのでやはりある程度値が張っても保障の付いたクルマを買った方がよいですよ(自分である程度直せる技術のある方は別ですが)。
ご質問の感じだと、あまりクルマにはお詳しくなさそうとお見受けしましたので、ディーラーさんに赴いて認定中古車の中からご予算に合うものを選ぶことをお勧めします。
    • good
    • 0

走行距離10万キロ位でまでで5年落ちくらいが丁度いいかな?

    • good
    • 0

安く買うなら修復歴有車でしょう。

ただ走る事は走りますが全く不具合が出ないとは限りません。購入は計画的に!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!