dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方都市に住んでいる33歳サラリーマンです。
5歳の子供と2人暮らしをしています。
現在は自転車、バス等でしのいでいます。
地方都市なのでそれほど交通網が発達しておらず、郊外の行きたいところに出かけるのが難しいです。
子供が小学生になるタイミングで自動車の購入を考えています。
2人なので軽自動車でいいかなと考えています。

使用するのは基本的に週末のみ。
平日は自転車通勤の為、使用しないです。
週末はスーパーへの買い物、外出
月1回程度車で1時間半かかる実家への帰省です。

週末しか使用しないので新車を購入するのはもったいないような気がしています。
新車と中古車どちらがいいか迷っているところです。
皆さんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (14件中1~10件)

【わたくしなら】


・支払総額50万前後
・支払総額 = 車両本体価格+諸費用(法定費用+販売店手数料)
・車検残が長い(もしくは支払総額に車検費込み)
・少走行
・修復歴なし
・最低5年は乗るつもり
・メーカー系ディーラーで購入
・軽自動車は避けます
・(ナビ付き)※10万も違うのであれば、地図が古い分だけ損。新品を後付けします。
・(納車時新品タイヤ交換サービス)※3年経過していたら、残り溝があっても交換を。

【軽自動車にしない判断材料のひとつ】
http://www.nasva.go.jp/mamoru/index.html

【おすすめ車の一例】
パッソ
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU021824 …

Willサイファ
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU023995 …

ランクス
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU021669 …

マーチ
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU010014 …

デミオ
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU024342 …

ベリーサ
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU023544 …

中古車店は、たいてい太めの街道沿いにございます。少々遠方であっても、
電話すると自宅まで迎えに来てくれますので、ぜひご用命ください。

ちょうど土日を迎えますので、まずは近所のお店で実物をご覧いただきまして、
乗りたい車のイメージを固めていくのがよろしいかと。

もし上記の5台から選ぶとすれば、
高速走行時の楽チンさから、ランクスかベリーサをオススメいたします。

ベリーサは、やや後部座席が狭いものの内装のデザインや色遣いが洒落ており、
外装色も様々ですので、きっと気に入っていただける1台に出会えると存じます。

ちなみにまだ現行型として販売中です。
http://www.verisa.mazda.co.jp/

なお保険は 対人 対物 ともに無制限として、その代わり、
ソニー損保などを選ぶことによって安く抑えるのが定番となります。

いい出会いを願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書かれている車も候補としてみてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/31 10:31

損が無いのは、自分の予算の範囲内の新車を購入するのが一番だと思います。


軽自動車を買う理由を逆に想像して下さい。
質問者様と同じようにもったいないから軽自動車を買われているのだと思います。
場所により車庫証明が不要、ぶつけても良い安い車、維持費を少しでも安く、だい
たいがその様な経済的理由でしょう。
まれにその車が好きな人もいるとは思いますが、大半が上の理由だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

予算範囲を決めて軽自動車を探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/04 17:01

さっきまでムーヴの新車と中古車を見比べていましたが、中古車は割高感がありますねー。



新車だと、もちろんどのパーツも痛んでいませんし、保証期間も長く、さらに最初の車検まで3年あります。こういったことと、軽の中古車の割高感を考えると、新車がおすすめです。綺麗で気持ちいいですし。

新車・中古どちらを買うにしても、軽自動車はABSがついてないものが結構ある(特に中古車)ので注意して下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

軽自動車は人気なので中古でも高いですね。
ABSチェックしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/04 17:00

購入金額で悩んでいるなら予算内で気に入った物、この場合はどちらでも良い。



程度で悩んでいるなら、新車しかないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすいご意見ありがとうございました。
車にそれほど詳しくないのでもう少し勉強してから決めたいと思います。

お礼日時:2011/01/31 10:32

私なら中古の軽自動車を買います。


以前までは、既出の理由で軽の中古は損であると考えていました。
しかし、損といっても普通車の中古を購入する場合と比較して「相対的」に損なのであって、
必要な条件を満たしていれば良いと考えるなら、軽の中古が損とは言えないと考えるようになりました。
最近の軽自動車は値段が高いので、新車で買うとまとまったお金が必要です。
また、エコカー補助金の影響もあって、最近は良い中古車がたくさん出回っていると考えられます。
まず中古で探してみて、現車確認をして、やはり中古では納得ができないと感じたならば新車にすれば良いと思います。
私の場合、「軽の中古は損だから、新車の方が得だよ!」と言ってそのうんちくを語ってくれたのは新車販売ディーラーです。
新車を売りたいですからね。

取得費用+維持費用、また用途から考察すると、私なら中古の軽自動車を買います。
特に人気の車種でなくとも、新車で諸費用込120万ぐらいしますから。
中古だとその半額ぐらいのもの、沢山あると思いますよ。

また軽自動車は危ないと言いますが、普通車だってコンパクトカーならボディは弱いです。
軽自動車がグシャグシャになるような事故なら、軽よりはマシであってもヴィッツだってグシャグシャです。
パッソ~クラウンまで同じ強度ではありません。
安全重視ならそれなりの普通車に乗らなければ、同じ事だとおもいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とりあえず中古車を探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/28 10:59

当たり前ですがそりゃ新車が良いに決まっています。



特に軽四輪の中古車は極めて割高です。

中古車であればヴィッツ辺りが狙い目です。

しかし大切なお子様を乗せる車ですから
軽四輪はお勧めしません。
安全基準が極めて低く
とある辞典ページには
「乗っている人の命が軽いから軽四輪」
と書かれているくらいです。

実際、同じような事故で
普通車は「怪我など一切無し」でも
軽四輪だと「同乗の娘さんが死亡」という事故ばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず中古車を探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/28 10:58

これからお子さんにお金がかかるのですから


車にお金使うってもったいなくないですか?

俺はH7年式の55万の中古の軽買いました
が、まもなく18万キロいたって好調です。

新車で買ってのり潰すという人も多いですが
中古で買っても乗りつぶす事などできません。

車って部品の集まりですから故障したら修理
すれば必ず直りますし。

人間って不思議なモノで、はじめに使ったお
金はスグに忘れても修理代など臨時で出る
お金はなぜか忘れません。

修理代払うくらいなら新車買うっていう人も
多いでしょう。
でも中古車派の俺から言わせてもらえば
中古で修理したところでたかがしれてますよ
(o^∇^o)ノ
新車買えるまで修理代かかりませんから(^^)

車を安く乗るコツは10万、20万の車を
買って修理しながら乗ることです(^^)

でも人間欲がありますから汚い車には
乗りたくないんですよね-。だから綺麗な
車を欲しがる。だから高いんです。

その辺を鑑みれば3,4年落ち中古でも買
えばまだまだ綺麗でしょうし、価格も新車
より安いでしょうし、故障したところで
修理代なんて(3),4万コースがほとんどです。

お子さんのためにも貯金はなるべく減らさ
ない方がいいと思いますが・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい中古車は高いんですよね。
お買い得な中古車がないか探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/27 15:45

要はその車に何年乗るか?です。


私の場合10年以上は乗り続けます。
ですので、新車を購入します。

購入しようとする車の価格と新車の価格とその車に乗る年数で考えます。
新車の良い所は最初の3年は保証付きで、主要部は5年まで保証が付きます。
新車なので数年は故障知らず・・・・

例えば5年刻みで考えて見ましょう(新車と5年落ちの中古車を乗り継ぎ)
新車   0~5年故障なし(保証付き) 5~10故障中 10~15年故障大
中古車  5~10年故障中        10~15年故障大 5~10年故障中

こういうことを考えると(10年乗るとして)
新車100万なら、5年落ちの中古車は40万以下出ないと・・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にします。

お礼日時:2011/01/27 15:42

軽自動車なら新車のほうがいいですよ。



なぜなら、軽自動車の中古車は人気が高く、ゆえに普通車よりも値落ち率は若干有利です。
例えば、同じ価格の1000cc位の普通車と軽自動車なら、売る際には軽の方が高く売れます。

ということは、軽の中古車を買うときは高いということです。

新車なら軽自動車、中古を買うなら逆に値落ちの大きい小型車(それも不人気車・スズキスプラッシュ、三菱など)がいいと思います。
用途と維持費を考えたら、軽自動車の方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これまでの皆様の意見を総合すると軽の新車がよさそうですね。
いろいろ探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/27 11:38

軽の中古車は、コンパクトカーの中古車に比べて値段が高すぎです。

ですので、軽を選択するなら新車か新古車(未使用車)ですね。未使用車の方が多少安く、現物を見てすぐ乗れると言うメリットはありますが・・・。

とりあえず「軽 未使用車」で検索すれば、いくつもそういうお店が出てきますので、検討すれば良いかと思います。

で、そう言う目的なら、今なら「スズキ・アルト」「ダイハツ・ミラ」の定番がお勧めですね。どちらの車もベーシックな軽としてメーカーが気合いを入れて作っていますので、値段の割に出来が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムーヴあたりで考えていたのですが、
ミラも実際乗ってみて狭くなかったら候補に入れようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/27 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!