
No.8
- 回答日時:
いわゆる出っ放し、と言われるものでは?。
車検ですら、車検後2週間で・・・・の質問すらありますね。
車検はどうなっているの。
極端な話ですが、出っ放しで車検の有効期間3ケ月!。
車検受けてからでは、10万円程度の差が出ますね。
No.7
- 回答日時:
中古車の価格は明確性がなく、仕入れた価格をもとに整備費用や法定費用に利益を付加して金額が決まります。
また、在庫ロスを鑑みた価格となります。
おそらく、59万円でも諸経費込みの総支払額は75万円くらいにはなるのではと思います。
買い取り額は最終販売価格の半分以下であるのが中古車のお決まりですので、保証がしっかりしたディーラー系の認定中古車が安心と思います。
大手中古車取扱店でも変わりませんし、不正が多いのが実態です。
メーカー系のディーラーであれば、信頼性が高いですし、シートや車内清掃、消毒、整備管理も正しく行われます。
耐久消費財ですからよく吟味して、価格だけで決めないようにしてください。
No.6
- 回答日時:
中古車というのは、値段と質がかなり比例している商品だったりします。
なので訳もなく安いということは、まずありません。〇〇だから安いなど分かっているなら良いのですが、そうでないなら安い理由がどこかにあるということです。ただ今世紀になってからのクルマは耐久性も高いので、50~60万円のクルマでも十分に実用になるものも多いです。
No.4
- 回答日時:
元整備士、中古車販売してました。
中古車は当たり外れが大きいので見た目だけで判断するのはよくないです。
売り手側は悪い車であっても、よく見せる事を知ってるプロですからね。
私は中古車販売をしていたので、客が騙されて買う人をたくさん見て来ました。
この車メーター巻き戻してるのに・・・
この車エンジンよくないのに・・・
などです。
試乗できるなら試乗はしたほうがいいです。
よくない車ってのは、売りて側は早く売りたいので値引きしたり
やたらと勧めて来たりします。
この車は絶対に売れるという良い車は値引きしないですからね。
黙ってても売れる自信があるから。
良い中古車を買うってのはかなり難しいんですよ。
車のおかしい箇所を見抜けるスキルがないとダメだし
営業マンの販売の仕方とかですね。
一番無難なのは、車の保証があるかどうかです。
信頼性のある中古車屋から買うのが一番無難ではあります。
No.2
- 回答日時:
整備士の腕と修理や消耗品の交換にどこまで金をかけるかにより大きく異なる
中古車だから、消耗品を交換している方がよい場合もありますし、故障している場合もありますからね・・・
すべてコストがかかるものですからね・・・
できるだけ、それを少ない方がコスト的に安価ですから・・・
No.1
- 回答日時:
最近ではガソリンスタンドによる中古車販売もそれなりに品質重視してる思います
あとは、保証内容やその車の走行距離と弱点部分の把握など。
それなりの分析して購入検討したら良いかと思います
年式にメーカーと車種、走行距離。タイヤ残り溝を見て内装は汚くないかなど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 中国「BYD」の電気自動車販売 3 2023/09/20 21:44
- 中古車 ●軽自動車(ホンダ•N−BOX)の 後部の骨格部分の修復歴が有る、3年落ちの中古車を、どう思われます 8 2023/07/13 17:32
- 国産車 軽自動車の衝突安全性能の良い車の、1~5番を教えてください。 4 2024/07/25 20:46
- その他(車) 自宅の車庫(庭に)故障した軽自動車があります。 オーバーヒートマーク点灯修理費用見積もり高額の為修理 12 2023/10/11 15:24
- 国産車 【ガソリンスタンドで勤務している人に質問です】ガソリンスタンドの軽油のセタン価は特1 2 2022/10/10 18:12
- 中古車 【レストア車専門の中古車販売店】中古車販売店には安く中古車市場から買い付けて高値で売って 6 2024/02/26 21:32
- その他(ニュース・時事問題) 日本の「EV=電気自動車」 12 2023/02/01 21:48
- 国産車 レクサスSC430は免許取りたての息子には贅沢ですか? 14 2024/05/16 19:04
- その他(悩み相談・人生相談) 240万円で先代後期型のプリウスの24000キロ走行をディーラーで中古で買うのと、170万円で未使用 3 2023/03/19 08:39
- 国産車 【ガソリンスタンドで勤務している人に質問です】ガソリンはオクタン価が89.0以上の 1 2022/10/10 21:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を購入するときって、どんな...
-
福岡で中古車探し
-
住民票とは違う住所での軽自動...
-
車の買い替えを悩んでます。 20...
-
バックする時の異音について。
-
皆さんが1番愛着を持っていた車...
-
海の近くに住んでると、海風で...
-
15年たった軽自動車のスズキパ...
-
県外の車を購入した場合、車屋...
-
登録日と納車のズレ
-
マイカーローンを完済したら、...
-
車買い替えた方がいいでしょうか?
-
中古車個人売買における瑕疵担...
-
シャツワンピースに向いている...
-
新車購入の相談です。 OSS(オ...
-
普通袖からパフスリーブをつく...
-
所有権解除について
-
明日、購入する車が納車されま...
-
中古車を購入します。今日か明...
-
ローン支払い中の車売買
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンタアップ車は買いでしょうか?
-
※軽自動車を中古で買うメリット
-
中古車の軽自動車について。 中...
-
車の購入新車と中古車どっちが...
-
軽自動車に乗っている友達と車...
-
【ユーザー車検】軽自動車税 納...
-
軽自動車の中古は辞めた方がい...
-
荷物運べる車
-
車を購入するときって、どんな...
-
車ほしいです。
-
N BOXとルーミーだとどちらがコ...
-
ガソリンスタンドで59万円で販...
-
高校生です。高3になったら免許...
-
バックする時の異音について。
-
車検証の所有者が、なぜかディ...
-
中古車を買ったら店名シール貼...
-
クルマの走行距離で30万キロ突...
-
誤ってシャーシブラック塗られ...
-
違法改造車でのオイル交換でき...
-
GK3フィット GK3のフィットに乗...
おすすめ情報