
イラストレーターは独学の練習と知識でなれるでしょうか。
今年一般受験をしデザイン系の大学を志願したのですが落ちてしまい、普通の文系に通うことになりました。
ずっとデザイン系学びたかったのでショックがでかいしその文系(経営系)は対して興味無いのです。
イラストレーターは学歴関係ないのは分かってますがやはりデザイナー関係に興味もあるのとモチベ関係で行っておきたかったというのがあります。
イラストは全くの初心者で今一日10時間ほど練習しているのですが独学でも大丈夫でしょうか?
(美大は高すぎて行けませんでした)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
学校というのは、今まであらゆる人たちが経験してきた現場の知識などをまとめた上で一部を教えてくれる場所ですので、行く事で一定の知識やスキルは身につくかとは思います。
だからといって学校へ行ってないから出来ないわけでは決してありません。
ただ、絵が描けてもデザインアイテムが作れてもビジネスに疎い人へは、基本的に業者は相手にしません。あるいは上手いこと使われて捨てられるのがオチです。
また、現場やお客さんの事なども分かっていないとコミュニティが取れず仕事にはなりません。
さらに法律、特に知的財産権などはデザインの世界では知ってないと話になりませんし、トラブルになった場合の対処は仕事を受ける身としてはきちんと対処できないといけませんし、トラブルにならないように事前の対策が必要になります。
そーいう意味では就職した方がかなり楽なのは確かですね。
質問の「独学でイラストレーターになれるか?」については、自分が「私はイラストレーターです!」と宣言したら、それでなれます。
あとは、ビジネスとして継続出来るかについてですが、これは、とても大変です。
Twitterとか巷にあるアプリなんかで小遣い稼ぎしている素人とは違いプロのイラストレーターになりたいのなら、自分で色々と調べながら準備してプロモーションも自分で経理やこれから始まる確定申告も自分でしなければいけませんので。
個人でしているプロのイラストレーターさんやデザイナーさんらは、これを当たり前のようにしています。
めんどくさいけど、イラストレーターやデザイナーにはなりたい…のなら、就職が一番手っ取り早いです。
まずは、まともなポートフォリオを作成してからにはなりますが。
No.3
- 回答日時:
イラストを依頼する側の人間としての回答です。
イラストレータになる、というのがどういう状態を指すのかわかりませんが、イラストの収入で生活できるようになるという意味では、非常に困難なのが実情です。
とてつもない画力のあるイラストレータさんであっても喰えずに、最終的には会社員になるというケースをたくさん見てきました。
漠然とイラストレータになるという希望を持つのではなく、「こういうイラストレータになりたい」自分なりの見本となるイラストレータさんを見つけるといいでしょう。
そして、どうしてイラストレータになりたいのか、そこをよく考えてみることです。
自己承認欲求を満たしたいのか、世界の誰よりも自分の方がイラストが上手だと信じて止まないのか、あるいはそれ以外なのか、なんなのか。
絵は描いてて楽しいですよね。だからイラストで喰えたらいいな、というのであれば、ただ「趣味がカラオケだから歌手で生活していくことにした」とか「テニスが好きだからプロテニスプレイヤーになる」というのと同じくらい安易で無謀です。
ご自身のイラストを通じて、世の中とどういう関係を作っていきたいのか、もっと大きくいえば、自分のイラストで世の中をどういう風によくしていきたいのか、イラストの技量を磨く前にそこをよく考えてみるべきだと思います。
また、売れているイラストレータさんを見ていくと、結局のところ「運」だったりします。
売れっ子と同じような技量を持つイラストレータさんはたくさんいます。でも売れるのはほんの一握りです。売れるか売れないかは運だったりします。
ラノベの装丁の依頼が来たら運良くそのラノベがめっちゃ話題になって売れたみたいな、そういうケースが多いです。
ですから、いまの大学をいい成績で卒業して、いい就活をして、いい企業に入って、生活の基盤を作りながらイラストを描いていくという方法も有効だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
なんでもそうだけど専門にやってる人とは差が出ます。
本当にやる気があるならインターネットでも講習があるので(実際の講習会に参加するのが良いが)利用してみはいかがでしょうか?
独学だと限度がありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターとかの「レー...
-
このカテゴリで僕にとって印象...
-
芸能人の似顔絵やイラストの知...
-
写真のポーズで手を開いて、中...
-
AIが描いたイラストは嫌いです...
-
テラの住職のファルス信仰なのか?
-
ちょっとえっちなイラストを描...
-
セーラームーン うさぎちゃんの...
-
1人でできるポーズ
-
AIイラストと人間が描いたイラ...
-
鉄拳
-
とあるイラストを探しています(...
-
イラストを探してます。
-
近くの席の女性
-
何歳くらい
-
イラストについて 未完成のイラ...
-
趣味でイラスト書いています 真...
-
トレスをしたいんですけど、こ...
-
このイラストの女性はどんな性...
-
【絵添削】しゃがんでいるポー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターとかの「レー...
-
にゃんこ大戦争のイラスト描い...
-
侍ジャパンの公式イラストグッ...
-
Photo Shop オススメの本
-
クリップアートの色修正方法
-
イラストレーターさん探してい...
-
イラストレーターは独学の練習...
-
会社のカタログなどの写真の背...
-
広告のカットで最近よく見るイ...
-
鉄拳
-
芸能人の似顔絵やイラストの知...
-
AIイラストと人間が描いたイラ...
-
片手を上げて、反対の手でその...
-
イラストの描いてる途中経過っ...
-
写真のポーズで手を開いて、中...
-
市販ポーズ集の著作権について
-
トレスをしたいんですけど、こ...
-
女性が足で電気あんまをされて...
-
スクショタイムを要求する理由は?
-
ちょっとえっちなイラストを描...
おすすめ情報