
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どんな企業でも良い所と悪い所があります。
IT企は製造業などと比べて新しい業界なので、仕事内容が想像しづらいので、悪い所に注目されがちです。良い所には全く目も向けられません。そのためIT=ブラックだけは誰でも知っている状態です。世間でいうブラックだと言われている理由は残業が多い部分かなと思いますが、
実はこの悪い部分を無くすことが出来やすいのがIT企業です。
最初は残業が多いかもしれませんが、仕事を覚えて行き、仕事の効率化をしていくことで、定時までに仕事を終わらせることができるようになっていきます。
どこがブラックかもう少し詳細を見て、解決出来そうかも考えてみて下さい
良いところもあります、平均給与がちょい高い、有給取りやすいなど
No.2
- 回答日時:
そんなことはないですよ。
まともな会社はあります。大手企業でも文系が大丈夫な会社はあります。
質問者さんが何をもってブラックと言っているかわかりませんが、一つ言えるとしたら職種によっては、IT系は急な残業が入ったり、夜勤や休日出勤はあります。
システムを扱っているので、それを止めないために、トラブルがあれば正常稼働するまで帰れないし、正常稼働できるように土日に出てメンテナンスしたりします。
それは覚えておいたほうが良いかもしれないですね。
No.1
- 回答日時:
未経験だと選ぶことができないので、ブラックに流れやすいかもしれませんね。
でも、ブラックもなにをブラックとするかによると思います。たとえばシステムエンジニアなら、不具合が起きたときに深夜でも出勤するところはあるかもしれませんし、お客様企業に行く場合はその企業先での待遇にもよります。また、仕事内容や待遇、人が良くてもお給料が低いケースもあります。これをブラックと思うかどうかですよね。私は21卒文系未経験でITに行きますが、給料は低いです。でも自分のやりたい分野だったので今のところは満足しています。
なにをもってブラックなのか、あなたがなにを求めているのかで変わると思いますが、頑張ってください。
まともなところは「ある」けど、「文系未経験」は基本的に良いところを「選べない」と思った方がいいでしょう。未経験歓迎している企業はたくさんありますが、その分覚悟がいります。特に入社してから覚えることも多そうなので、この分野が好きじゃないとキツいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIの超知能が開発されたら、何...
-
富士通とかNECって、NTTのおか...
-
AIが幅を利かせる世の中になっ...
-
誰もがAIを使いこなせるように...
-
機械工学科卒の人ってプログラ...
-
20代後半で未経験でも在宅勤務...
-
SESでハズレ現場を引いた場合 S...
-
NTTはGAFAと戦っているんでしょ...
-
これからの日産。
-
WEBエンジニアスクールに通おう...
-
中規模(グループ会社込み1000人...
-
自作PCを製作中なのですが、電...
-
SESからの転職
-
地方から東京の会社でフルリモ...
-
皆さんのChatGPTの使い道を教え...
-
SQLをExcelで書いている人を良...
-
IT業界の人間ならBIPROGY(日本...
-
WEBエンジニア(プログラマー)...
-
chatGPTやopenAIは、エンジニア...
-
プリセールスエンジニアからIT...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
40歳で臨床検査技師の資格もっ...
-
未経験で24歳からカールズバー...
-
歯医者さんの受付は難しいんで...
-
薬剤師とシステムエンジニア、...
-
27歳で未経験でゲーム業界に就...
-
リクルートエージェントの対応...
-
株式会社Questのタップイズマネ...
-
IT業界未経験が57歳から、プロ...
-
40代で未経験のおっさんが 鉄筋...
-
一切経験がなくてもwebマーケテ...
-
27歳でプログラマーになるのは...
-
文系新卒でプロジェクト・マネ...
-
プログラマーって何歳まで未経...
-
ANAのCAとして働くには、ベース...
-
SE等の未経験者募集の未経験...
-
33歳未経験でのプログラマへの転職
-
未経験からITエンジニアになり...
-
3dcgデザイナーを目指していま...
-
IT系へ転職。ネット求人情報の裏
おすすめ情報